美味しいマカロニサラダを作る方法
2015.6.13 23:28 0 4
|
質問者: 料理下手さん(28歳) |
くっつかずに美味しいマカロニサラダやサラスパを作る方法を教えてください。
いつもは茹でる→
茹で上がったらお湯を捨て水で流す→
オリーブオイルをたらし混ぜる→
具材とマヨネーズを混ぜて出来上がりです。
毎回くっついてしまいます…
回答一覧
水をかけず、温かいうちにたっぷりオイルをかけてみてください
冷ますのは水を使わず、オイルを混ぜるときになんとなく冷まします
お店で作っているものは、結構な量のオイルを使っています
あとは、マヨネーズを使うのなら、具材を入れる前にパスタと絡めて
昔バイト先のシェフに教わったのはこんな感じでした
2015.6.14 08:23 13
|
マカロニ(35歳) |
なぜ水で流す(冷やす)のでしょうか?
バターか油を絡ませ自然に覚ますとくっつきません。
油の量が足りないんだと思います。
オリーブオイルのなら健康にも良いとされる油なので多少多く使っても良いでしょう。
冷めるまでたまに混ぜるのもポイントです。
2015.6.14 11:28 13
|
みえこ(30歳) |
マカロニを茹でて湯切り
↓
具材の入ったボールへ投入
↓
即マヨネーズで和える
オリーブオイルを入れなくても、くっつきませんが。。
2015.6.14 19:03 10
|
サラダ大好き(41歳) |
マカロニさんコメントありがとうございます。
水はこうするもんかな?と初めはやってなかったと思うんですが、いつの間にかやるように…。
油もたくさんかけないといけないんですね。
今度作るときにはたっぷりのオリーブ油かけた後にマヨネーズで和えてから具材混ぜてみます!
みえこさんコメントありがとうございます。
オリーブ油はいつも少しだけでした。
ベタベタするかなと…。
たっぷりのオリーブ油かけてみます!
2015.6.14 19:30 2
|
料理下手(28歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。