子宮奇形で妊娠、出産されたかたについて
2015.6.16 22:53 0 2
|
質問者: マリーさん(26歳)
|
長いですが色々わかる方アドバイスなど教えていただけたら励みに頑張れます!
私は元々生理不順で生理痛も酷かったけど産婦人科になかなかいけず。妊娠してからいってみようと!主人とは付き合って8年結婚してからの解禁ですぐできるものとおもってましたがなかなか出来ず、解禁から1年目初めて産婦人科へ行きました。小さなクリニックで初診後子宮が2個あるから大学病院で検査してと言われ大学病院へ。
そこから双角子宮の中隔?膣に仕切りがあって膣口がふたつある?状態です。なので卵管造影もしましたが同時に多嚢胞性卵巣症候群でなかなか卵が育たずクロミッドを1錠〜3錠試し効かずフォリスチムで75単位まで試し効きめがなく。
単位を上げようか様子を見ていたら、
ある日大量出血しレバーの様な塊がでてきて痛みはなかったけど30分くらい出血がとまりませんでした。夜中だったので救急にいき貧血状態で、そのまま入院しましたが原因分からず血液検査で高プロラクチンなのでカサバール?みたいなのを処方されました。2ヶ月のみ、飲みきってからは病院をおやすみしている状態です。
半年前に大量出血してからまた生理不順になり微量の出血が出ては止まりの繰り返しです。
解禁して2ヶ月目も大量出血が1週間続きました。そのころは病院に行かなかったけど周りからは流産じゃないかともいわれましたが不明です。
★多嚢胞性卵巣症候群
★高プロラクチン
★双角子宮又は中隔子宮
と似たような症状の方で無事排卵し妊娠、出産されたかたいらっしゃいますか?
病院をかえてみようかこの先どうしたいいのか悩んでいます。
主人も私も子供が大好きで早く欲しいけどなかなか出来ず、願うばかりです。
自然妊娠は難しいのでしょうか?(;o;)
回答一覧
私は子宮奇形ではないのですが、
★多嚢胞性卵巣症候群
★高プロラクチン
この二つに当てはまります。
結局私は自然では授からず、体外で授かりましたが、それでもかなりの時間がかかりました。
まだ若いので自然にこだわるのかもしれませんが、あっという間に30代になってしまいますし、あまり自然にはこだわらずにどんどんステップアップしていった方が良いと思いますよ。
2015.6.17 10:00 8
|
ななし(36歳) |
ななしさん
ありがとうございます。
目標は30までには妊娠したいです(;>_<;)
結局排卵しないと前に進めないですよね(泣)
自然だけにこだわらずステップアップできるように頑張ってみます★
2015.6.18 21:16 4
|
マリー(26歳)
|
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。