プラノバール服用後、生理が来ない。
2015.6.17 14:16 9 0
|
質問者: ナッツさん(24歳)
|
二人目を希望しており、近くの産婦人科に通っています。
先月から通い始め、断乳直後ということもあり、無排卵だった為、クロミッドを服用してタイミングを取るようにしました。
が、クロミッド1錠では卵胞が育たず…
周期22日目の6/3から、強制リセットをするために、プラノバールを服用しました。
「7日間飲んで、1週間以内に生理が来る。」と言われていましたが、副作用で嘔吐が何度もあり、毎日夕方には寝ていないとしんどくなるほどきつく、4日服用して中止しました。
産婦人科の先生に、「4日飲めば、薬は体内に吸収されているから大丈夫。」と言われてからの中止で、自己判断ではありません。
しかし、プラノバールを中止して今日で11日になりますが、生理が来ません…
プラノバール服用前に排卵したのかな?と思い、おとといの朝に早期妊娠検査薬を試しましたが、陰性でした。
基礎体温は、プラノバールを飲み始めた次の日から高温期に入りました。
そのことを伝えるために、おととい産婦人科を受診しましたが、「高温期に入ってるなら、そのうち生理は来るし、1週間様子見て生理が来なければ、妊娠の可能性がある」と言われました。
「検査薬の結果からも、プラノバール服用前に排卵していることはないだろうから、服用中かその後に排卵した可能性もある。」と言われました。
私がネットで調べた限り、プラノバールは排卵を抑える効果があるから、プラノバールを服用すれば排卵は起こらないと思っていたので、そのことを聞いてみると、「4日しか飲んでないからねー…」と言われました。
4日しかプラノバールを飲んでいない場合、プラノバール服用以降でも排卵する可能性はありますか?
確かに、プラノバールを飲んでいるときに、トイレで10センチ以上伸びるおりものを2回見ましたが、プラノバールを飲んでいるから排卵はしないと思っていたので、特に気にしていませんでした。
プラノバールを飲んでいるとおりものが増えるとも聞いていたので、その影響だと思ってました。
ちなみに、プラノバール服用付近での仲良しは
6/1、6/4、6/7にしています。
プラノバール服用中でも排卵があれば、妊娠の可能性もあると思いますが、ほんとに服用中に排卵することがあるのか疑問に思います。
ご存知の方いましたら、ご回答お願いします。
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。