年少 遊びの中で…
2015.6.26 11:30 0 4
|
質問者: にいさんさん(39歳) |
登園してからすぐ自由な遊ぶ時間があります。
今日、たまたま見てたのですが、積木をトントントントンと積み上げていた息子、前の男の子に積木を投げられ塔が倒れてしまいました。
二個か三個、倒れるようにあえて当てて投げてました。
息子は拾ってまた積み上げてましたが、そんなことはよくあることですか?
嫌われてる?いじめられてる?のかな、
なんかモヤモヤとし悲しくなりました。
回答一覧
男の子でそのくらいの年齢だと、悪意と言うより遊び、なのだと思います。
からかうとかではなく、単に乱暴な遊びという感じですかねぇ…。
たまに見かけるとびっくりしますが、よくあることだと思います。
家にも保育園に通う男の子がいて、おとなしい方です。
本人は意外と意に介さず、なので、あまり気にしません。ちなみに家も早生まれです。
かわいそうに見えるかもですが、そうやって、集団の中の自分、を確立していくのだと思いますよ(^o^)
2015.6.26 12:19 10
|
ステップ(38歳) |
年少さんは、とにかく自分のやりたいことしか見えてない時期なので、意地悪とかではないと思いますよ。
当てたらどうなるかな?あっ倒れた、おもしろい!
それぐらいしか考えてないと思います。
相手が誰だからとか、倒されたら相手はどう思うか…という気持ちはまだまだ考えてないみたいです。
特に男の子は…。
息子さんもまた、あ、倒れた、もう一回やろーぐらいなんだと思います。
これから、倒すのおもしろいなー自分もさせてーと言うか、
倒されたら嫌だからやめてーと言うか、
息子さんも自分の考えを言うようになると思いますよ。
2015.6.26 12:54 19
|
末っ子が年長(31歳) |
お二方コメントありがとうございます。
読んですこし気持ちが落ち着きました。
幼稚園の生活を一部始終見てないので、ふだんお友達にダメ〜とか言ってて嫌われてるのかな?と考えたりしてました。
思い込まないよう息子を見守って行こうと思います。
2015.6.26 21:43 4
|
にいさん(39歳) |
逆に息子さんが壊す方の立場の時もあるということを念頭に入れておくことです。
まぁ言えば、お互い様です。
2015.6.28 00:04 4
|
矢島(30歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。