入院
2015.6.30 10:54 0 7
|
質問者: りんさん(35歳) |
その後、お母さんには、どこに入院してるかは、聞きましたが、病状までは、聞けなくて。
聞いてもいいのですか?
病院を聞いたからには、お見舞いに行ったほうがいいですか?
回答一覧
そのお母さんとは親しいのですか?
直接入院を聞いてないということは、そこまで親しくないんですよね?
それならお見舞いは行かないほうがいいと思います。
お風呂に入れていないかもしれないし、入院中の姿を親しくない人に見られるのは嫌だと思います。
2015.6.30 11:49 30
|
。(30歳) |
日頃から付き合いの有るママ友ならママ友の方から連絡が有ると思いますが、それが無いならそっとしておいた方が良いと思いますし、ノーメークを見られるのが嫌な人も居ますし、特に連絡しあう関係でもなく子供同士が仲が良いというだけなら尚更子供から聞き出して行動する事は止めた方が良いと思います。
何かしてあげたいと思うなら娘さんのお友だちに何か困ったら遠慮なく言ってね!と声を掛けてあげたら良いと思います。
2015.6.30 12:17 7
|
卑弥呼(秘密) |
私ならそのお母さんが自分から言ってこない限りはお見舞いにも行かないし、子供に病状も聞きません。
病状によってはお見舞いに来てほしくない場合も大いにあります。
2015.6.30 12:42 18
|
こと(秘密) |
>病院を聞いたからには、お見舞いに行ったほうがいいですか?
じゃあ、何のために聞いたの?野次馬根性??
病状を聞きたいのはなぜ?
普通はそっとしておくものでは?
あなたみたいな人が噂を流す先頭の人なんでしょうね。
あ〜ヤダヤダ。
2015.6.30 12:49 24
|
え?(35歳) |
入院中にママ友に見舞いに来て欲しいと思う人って、あまりいないと思いますよ?
検査入院とかで元気ならまだしも、普通はお風呂も入れず、すっぴんでパジャマですから、家族以外には会いたくないと思う人が多いと思います。
友人も会いたいのはごく親しい人だけで、知らせてもいないのに勝手に見舞いに来たら、嫌われますよ。
主さんはなぜ病状まで聞きたいのですか?
単なる興味本位なら、ものすごく下品な行動してますよ。
2015.6.30 13:17 19
|
のんびり(37歳) |
あなたと付き合いがあっても
メールだけでそっとしといたほうがいいとおもいます。
私ならそうしてほしいです。
入院するぐらいだから、体調悪いんですよ。家で寝込むとは違いますよ。
2015.6.30 15:40 6
|
おりガーミ(秘密) |
入院したことを子供づたいに聞いたんでしょ?
それで、病状を知りたい、お見舞いに行くというのは余計なお世話というものですよ。
私も病気入院が数度ありますけど、お見舞いにきてほしい人には自分から連絡しますし、それ以外の人に自分の病気を根ほり葉ほり詮索されたくはありません。
2015.7.1 02:09 7
|
匿名(秘密) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。