冷え性と不妊
2015.7.5 18:26 0 10
|
質問者: ものりさん(30歳) |
排卵もちゃんとあるし、内膜も厚くなるし、ホルモンも異常なし。
でも妊娠しません。
1回目の体外受精も撃沈。
冷えないための努力はしてます。
冷え性を治さないと妊娠できませんか?
冷え性でも妊娠された方いらっしゃいますか?
回答一覧
子供の頃からひどい冷え性です。
昔からよくお腹にガスが溜まり腹痛が起きるのと、いつも体温も35度台前半しかありません。
ただいま2人目を妊娠7ヶ月ですが、2人とも1周期で妊娠しました。
賛否両論ではありますが、子供のころから真夏以外は常に靴下を履いて冷えを予防してます。
私の場合は裸足で寝ると冷えて腹痛が高確率で起きます。
冷えは万病のもとというので、やはり身体には良くないとは思いますが、こんな人もいますというのでコメントさせてもらいました。
主様の妊娠を願っております。
2015.7.5 19:57 4
|
ひどい冷え性(30歳) |
冷え性だという自覚はありませんでしたが、基礎体温が35度代で、病院で冷え性と言われました。
でも子供は三人おり、流産経験もなく、妊娠経過は三人とも順調でした。
冷えが不妊の原因となると聞いたことはありますが、冷え性だと妊娠できないと言うことはないと思います。
2015.7.5 21:04 11
|
ななし(38歳) |
統計的に冷え症だと妊娠しにくいと言われていますね。
ただ、勘違いしないで頂きたいんですが、全ての女性が全く妊娠しないわけじゃないんですよ。
タバコを吸っていようと、冷え症だろうと、不摂生な生活を送っていようと、妊娠する人は妊娠します。
今、身体を冷やさないように努力されているとのこと。
冷え症を治さなくても、ちょっと改善すると妊娠するかもしれませんよ。
ちなみにわたしは低血圧で水分代謝も下手で、さらに東洋医学でいうお血もあり、軟弱な体質です。
まあそれは酷い冷え症です。
しかし、生理は規則正しくホルモン検査の値は問題なし。内膜もちゃんと厚くなっていました。
ちょっと冷え症が改善したかな?と思った時期に妊娠しましたよ。
2015.7.5 23:36 5
|
冷え症です(秘密) |
冷えは良くないですが、冷え性でも妊娠出産されている方はごまんといると思います。
私も冷え性でしたが妊娠出産出来ました。
体外受精までなるとそれが原因で出来ないという理由が逆に考えにくいと思います。
冷え性が理由で妊娠出来ないから体外受精までさすがにしないでしょう。
そこまでの治療なら少なからずご自身でも改善や病院からの漢方などありますよね?
かといって改善されたから妊娠につながるとも言えませんが…
2015.7.6 03:09 3
|
はるこ(35歳) |
極度の冷え性です。特に下半身は真夏でもタイツはいてても氷のように冷えてます。肩こりもひどいです。
年齢も主さんよりだいぶ上ですが2人ともそれぞれ排卵日狙いの1度で授かってます。38歳、41歳です。
妊娠中も冷えてましたので心配でしたが、妊娠経過もいたって順調、出産はというと、2度とも先生や助産師さんがびっくりするほどの超安産でした。
友人でも冷え性でも簡単に妊娠する人はいるのであまり関係ないと思います。
でも、あるよりはないに越したことはないと思いますので、冷え取りは続けられたらいいと思います。
2015.7.6 03:17 5
|
関係なかった(秘密) |
冷え性というより、内臓(子宮)が冷えてたら妊娠しにくいみたいですよ。
2015.7.6 10:50 7
|
ロズウェル(秘密) |
同じく酷い末端冷え性です。
冬大嫌い!!
でも、子供3人います。
2015.7.6 13:56 0
|
ココナッツ(38歳) |
ロズウェルさん
冷え症→つまり子宮が冷えている人
なんですよ
2015.7.6 14:02 0
|
通りすがり(秘密) |
冷え症です。
足先特に。
体温も低めです。
でも妊娠出産しました。
流産もしました。
冷えて血の巡りが悪ければ妊娠はしにくいみたいですね。
冷えと流産の関係はどうなのか分かりませんが…
2015.7.6 21:04 1
|
ごま(27歳) |
お気持ちよくわかります。
私は手足は暖かいのですが、お腹周りがいつも冷たくて、1度目の体外受精撃沈後に鍼に通い始め、冷えは天敵!だということを恥ずかしながら最近知りました。。。
それ以降、ジンジャーティーを飲んだり、生野菜(からだを冷やすそうです)を控えたり、大好きなアイスクリームを我慢しています笑。
お互い早くママになれるといいですね〜。頑張りすぎず、頑張りましょう〜!
2015.8.20 05:30 0
|
ぐり(38歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。