無排卵
2015.7.15 20:49 0 4
|
質問者: もじこさん(35歳) |
今月も19日が排卵予定で今日検査してみても陰性明日はどうなるか…
無排卵はずっとなるんでしょうか?
科学的流産後に無排卵になったりするのでしょうか?
回答一覧
反応しなかった理由はわかりませんが排卵検査薬は実際の排卵に反応するものではありません
反応しないからといって無排卵とも限らないですし、反応してるか排卵してるとも限りません
脳の指令に反応するので排卵期が来ると無排卵だとしても反応するのであまりあてにし過ぎても失敗しますよ。
無排卵はいつだって誰にでも起こり得る事です。
急ぎであれば病院で検査&チェックしてもらうのが1番いいですよ
2015.7.16 00:03 6
|
しほ(35歳) |
無排卵だった月の生理は長かったり血が茶オリみたいだったりしました。
化学流産と無排卵は関係ありません。化学流産でもその後普通に排卵しました
2015.7.16 00:14 5
|
なな(40歳) |
ん??
排卵検査薬が陽性になるのは排卵日の1~2日前では?
検査薬にもよりますが、私が使っていた排卵検査薬は濃い陽性になってから48時間以内に排卵と説明書に書いてあり、私はいつも陽性になってから1.5日くらいで排卵していました(病院で確認)
排卵検査薬を排卵予定日に使うのでは遅いですよ?
2015.7.16 07:08 4
|
匿名(35歳) |
ありがとうございました。
2015.7.20 14:18 2
|
もじこ(35歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。