一人で子授け祈願
2015.7.25 13:03 1 18
|
質問者: せんせさん(秘密) |
主人は超多忙で休みも合わず&神頼み的なことが嫌いです。
私はわりと信じる方なので、次の休みに旅行がてら一人で子授け祈願に行こうと思ってます。お守りなども私の分だけになると思います。
こういうのは夫婦揃って行かないと意味がなくご利益もないでしょうか?
1人で行かれても妊娠できたよという方おられますか?
どちらのお寺or神社に行かれましたか?
気休めなのは十分わかってますのでよろしくお願いします。
回答一覧
>気休めなのは十分わかってますのでよろしくお願いします。
なら悩むことないんじゃないですか?
ここで「絶対夫婦で行った方がいいです!」とか言われても旦那さんの予定や気持ちは変わらないのでは?
そもそも行ったら叶うものでもないですし、主さんの気の済むようにしたらいいと思います。
2015.7.25 15:59 9
|
道(秘密) |
日本の神様は心がとても広いので、一人でも二人でも三人でも、何人で行っても怒らない(ご利益あり)ですよ。
2015.7.25 16:04 14
|
ななし(36歳) |
横ですが道さん
お好きにどうぞって、そんな回答ならレスしなきゃいいのに。
>気休めなのは十分わかってますのでよろしくお願いします。
ジネコにはあなたのような捻くれたレスをする人がいるからこういう文言が入ったのでは?
気休めなのわかっているけど参考に聞かせてくださいってことだってわかりませんか。
横すみません、主さん
私も主人がそういったスピリチュアルなものを毛嫌いしていて子授け祈願なんて時間とお金の無駄だ、踊らされてるという考えの人です。
私は藁をもすがる思いだったので1人で行きました。というか巡りました。
2月に東京出張の際に水天宮、4月に愛知の田懸神社、9月には1泊一人旅で観光も兼ねて京都の世継寺、奈良の帯解寺、春日大社、庚申さん(?)など周りました。2ヶ月後、最初の体外受精で妊娠出産しました。
どこのご利益かわかりませんがご利益あったと思います。
主人に嫌々ついて来られるより一人の方が気楽だし笑、お寺や神社の空間で癒され気分転換にもなりますから、1人で行かれたらいいと思いますよ。
2015.7.25 19:21 42
|
マイペース(秘密) |
私も信じていたというより気が済むから行ってましたが(親との旅行なので旦那はなし)主さんの夫婦で行かないとご利益がないのか?と言ってしまうとそれで授かったら苦労なしです。
キツイ言い方に聞こえるかもしれませんが確かに気休めとわかっておられるなら夫婦じゃないと…お寺か神社か?などそこまで考え込まない事です。
信じてるなら別に1人でもいいと思いますよ。
信じてない人連れてったって失礼ですね。
でも主さんタイプは2人で行かなかったから授からないんだと思ったりしそうです…
1人でも行かれても妊娠出来たよって私も含め沢山いると思いますし、そこ聞いてしまうのは希望を持ちたいんでしょうけど現実逃避で返って危険そうです。
しかし神社に行くそれぐらい協力してくれない旦那さんなんですね。
でも治療には協力的なんですか?
2015.7.25 19:25 8
|
ちえ(35歳) |
こんにちは。
私は、治療歴2年半なのですが、今年の初めに行なった移植に成功しました。
以前より、旅先などで子宝や子授けなどの神社などを見つけたらお参りしていたのですが、昨年末から今年に掛けて初めて行った神社などをご紹介します。
1,鬼子母神(池袋)に2回
2.水天宮
3.日枝神社
4.豊川稲荷
5.熊野神社(西新宿)1人で行きました。
特に熊野神社は、多分陰性だろうなと思って判定日を迎え、おみくじを引いたら大吉がでました。
おみくじを握りしめて判定を聞いたらまさかの陽性で、以降の胎嚢確認や心拍確認の時もその大吉おみくじを握りしめてドクターの話を聞いて、無事に育ち、来週で9ヶ月になります。
私も超能力などのオカルトは全く信じませんが、子授けに関しては信じています。
何処が効果があったかはわかりませんが、やはり、鬼子母神と熊野神社には感謝しています。
気休めかもしれませんが、何もしないよりはマシです。
主様も気分転換を兼ねた子宝スポット参りで早く赤ちゃんを授かる事ができますように。
2015.7.25 19:28 16
|
ボボブラジル(35歳) |
私も主人が多忙で一人で行きましたよ。
『主人が多忙なので代表で私が来ました』みたいに心の中で呟きながら。
気休めでも自己満足でも何でも良いんです。気分もスッキリしたしこれでやり残したことが無いと思いました。
結果的にも妊娠したし良かったですよ!!
2015.7.25 21:37 11
|
コーン(35歳) |
一人でも願掛け良いと思いますよ。
私も一人でしたけど、願掛けが一通り終わった頃に妊娠出来ました!
東京に来た時に行ってみて下さいね。
・池袋の鬼子母神堂
・東京33箇所観音様巡り
・日本橋にあるベビーグッズ会社「ピジョン」前にあるいのしし像の鼻に触る
2015.7.25 23:41 3
|
シュッシュはししゃも好き(37歳) |
道様
トピ主です。
>ここで「絶対夫婦で行った方がいいです!」とか言われても旦那さんの予定や気持ちは変わらないのでは?
いえ、変わります。変わるから皆さんにお聞きしているのです。
レスありがとうございました。
2015.7.26 00:13 7
|
せんせ(秘密) |
ななし様
トピ主です。
そうかもしれませんね。1人でも行ってきたいと思います。
レスありがとうございました。
2015.7.26 00:14 1
|
せんせ(秘密) |
マイペース様
トピ主です。
トピの意図、こちらの気持ちをよく理解していただきありがとうございます。
色々回られたんですね。
おっしゃる通り、あまり乗り気でない主人と行くより1人で楽しんで来たいと思います。
レスありがとうございました。
2015.7.26 00:20 2
|
せんせ(秘密) |
ちえ様
トピ主です。
>確かに気休めとわかっておられるなら夫婦じゃないと…お寺か神社か?などそこまで考え込まない事です。
仰る通りですね。
主人は治療にはとても協力的です。夫婦の休日が滅多に合わないので凍結精子での治療になります。
たまの休みに気乗りのしない子授け祈願に付き合ってもらうのは私の方が何となく心苦しいのです。
レスありがとうございました。
2015.7.26 00:26 0
|
せんせ(秘密) |
ボボブラジル様
トピ主です。
妊娠おめでとうございます。
詳しく教えていただき大変参考になりました。東京方面も候補に入れて検討しようと思います。
お身体大切に、無事のご出産を祈っています。
レスありがとうございました。
2015.7.26 00:30 1
|
せんせ(秘密) |
コーン様
トピ主です。
>『主人が多忙なので代表で私が来ました』みたいに心の中で呟きながら。
なるほど、こういう考え方もありますね。
参考にさせていただきます。
レスありがとうございました。
2015.7.26 00:34 1
|
せんせ(秘密) |
シュッシュはししゃも好き様
トピ主です。
お一人でも一通り願掛けが終わったころに妊娠されたのですね。ご利益かもしれないですね。
希望が持てました。
レスありがとうございました。
2015.7.26 10:55 2
|
せんせ(秘密) |
子作りは一人では出来ませんがwお参りなら一人でもいいと思いますよ!
無事妊娠できるといいですね!
2015.7.26 12:48 3
|
キリン(30歳) |
キリン様
トピ主です。
そうですね、そのように前向きに捉えてリフレッシュしてきたいと思います。
レスありがとうございました。
2015.7.27 00:03 1
|
せんせ(秘密) |
こんにちは。
どちらの方面に旅行に行くのか分かりませんが、
私の場合は、
京都の鈴虫寺に行きました。
(鈴虫寺の子授かり祈願は夫婦揃って事でしたが。)
後、鎌倉の鶴岡八幡宮にある政子石を触ってお祈りしました。
後は気休めではありますが、
こうのとりキティ をストラップにして付けてました。
何が効果あったかは分かりませんが、結果的に妊娠、出産できました。
2015.7.28 15:19 3
|
ほとちゃん(37歳) |
気分転換に旅行がてらいいですよね^^
神奈川県葉山で葉山の御用邸近くにあります、森戸大明神にいきました。近くに海があり景色や夕焼けも綺麗です。
子授け石と御守りを貰って来ました^^毎日寝る前に撫でています♪
参拝も当日受付しますし、人数が少ないと貸切です。
2015.7.30 14:20 1
|
サム(32歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。