MDツイン妊娠中
2015.8.2 14:06 0 1
|
質問者: はなこさん(33歳) |
現在妊娠10週、一卵性の双子を妊娠中です。
双子と判明してからのこの一週間、混乱と不安で頭がいっぱいの状態です。
双子の中でもややリスクが高いMDツインという種類だったので、近所のクリニックから大学病院に紹介され、双胎間輸血症候群(TTTS)や早産の話など説明を受けました。
MDツインの場合、最後の1,2カ月は管理入院必須になるから、とも言われました。
妊娠はもちろん嬉しいのですが、リスクの話ばかり説明され、正直今は喜びよりも不安が勝っています。
もうすぐ2歳になる息子がいるのですが、長男妊娠中のときは切迫早産になり33週から1ヶ月入院、37週0日で点滴を抜いたらすぐ出産となりました。
そんな私が双子なんて守れるのだろうか、と今からお腹が大きくなってくる事が不安です。
もちろんTTTSも怖いですが・・・
双子を妊娠、出産された方の経験をどんなことでも構いませんのでお聞きできれば幸いです。
例えば何週から入院となり、何週で出産されましたか?
もしTTTSになったという方がいれば、レーザー治療をされたのか?なども教えていただきたいです。
回答一覧
一卵性双子の妊娠、おめでとうございます
不安な気持ちが伝わって来ました
それぞれ経過は違うかもしれませんが、私の場合は五ヶ月の時に子宮の入口を縛る手術をしましたが、27週で出血し受診。そのまま入院しました
24時間点滴で入浴も禁止
33週で母体が点滴の副作用でもたず、緊急帝王切開で出産しました
先生からは32週まではお腹に入れておきたいと言われていましたが自身での目標は34週でした
体重差は慎重になりマメに検診してました
参考になれば嬉しいです
2015.8.2 17:58 3
|
レモン(40歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。