HOME > 質問広場 > 不妊治療 > タイミング > 高温期が長い?

高温期が長い?

2015.8.13 10:07    0 3

質問者: ゆずさん(24歳)

 ジネコ会員


初めまして!
ゆずと申します(^_^)


わたしは、昔からずっと生理不順で、婦人科に通っていました。結婚を機に、少し早いかなと思いましたが不妊治療を始めました。
現在はクロミッドを内服してタイミングでやっているところです!

今回は7/14から5日間クロミッドを内服しています。
低温期が36.20℃台くらいでして、7/24に36.00と下がりました。この辺で排卵かな?と思いましたが25日に病院へ行き、今回は多児のリスクを踏まえ、やめましょうと言われました。

が、いままでもクロミッドで排卵に合わせてタイミングを取っていたのに出来なかったから、今回もタイミングとってしまおうと思い、そのままタイミングをとりました。ちなみに医師から排卵の時期は言われませんでした。。多児のリスクは重々承知しておりますのでこちらに関してはスルーしてほしいです。>_<

そして、現在もまだ高温期をキープしたままです。
わたしは夜勤もあるためなかなか基礎体温が毎日計れていませんが。。
7/25 36.27
7/27 36.47
7/30 37.13
8/1 36.67
8/2 36.76
8/3 36.78
8/4 36.81
8/7 36.83
8/9 36.73
8/10 36.86
8/11 36.92
8/12 36.76
8/13 36.83

というぐあいです。
妊娠かな?と少し期待を抱きつつも検査薬で陰性を見るのが怖いのでまだ検査薬、できていません。

現在風邪のような症状があり、腹部の痛みもあります。ただ、こちらは生理前だから、と言ってしまえばそーだよね、って感じの痛みです。

検査薬をしろ!と、その通りなのですが、皆様の経験上、このような体温の時は妊娠しておりましたか??

意見を頂けたら嬉しいです。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

27日辺りに排卵じゃないですか?
だったらまだ高温期10日程度ですよ。
長いと言える長さではなくむしろここで生理が来たとしたら短いです。
検査薬は最低でも高温期が15日続いたらですね。

その前に生理周期は書かれてください。
安定していればそれで目安にもなりますから。

2015.8.13 13:30 5

長い???(35歳)

コメントありがとうございます!
教えていただいた通り、27日に排卵だとしますと、28日が高温期1日目になるのでもう16日目になるので長くないかな?と思っています。>_<
生理はもともと不順で今回は特例でクロミッドを内服しているのでなんとも言えずあえて記載しませんでした。
紛らわしくて申し訳ありません。

2015.8.13 14:26 2

ゆず(24歳)

 ジネコ会員

高温期別に長くないですよ。
というか看護師さんならその手の話に詳しい方が短にいるのでは?
ネットでの情報よりも確実だと思うんですが、、

2015.8.15 17:47 3

ゆき(28歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top