低血圧を良くするには?
2004.9.9 16:17 0 4
|
質問者: かりかりさん(33歳) |
今日、妊婦検診で血圧を計ったら、上が83下が39でした。
血圧がとても低いと、体がだるく、頭がボ-ッとしてお昼過ぎまで、吐き気胸焼けなどがあり体調が悪いです。医者は、「しょうがない。」と言っていましたが、何か少しでも体調が良くなる方法があったら、教えてほしいのです。上の子供の世話も出来ない時があるので、よろしくお願いします。
回答一覧
病院では低血圧の患者さんの場合は、寝かせて、足を高くしています。
2004.9.12 03:36 6
|
そら(37歳) |
ちょっと遅くなりましたがまだ見ていてくれたら、と思います。
私の旦那も低血圧です。
実際私がなった訳ではないのでわかりませんが、本当に辛いみたいですね。
最初私も朝寝坊と同じだと思ってましたが低血圧はちゃんとした病気ですね。
ただ、病院によっては低血圧を大した事ないと見てる所もあります。
血圧を上げる薬も何種類かあるはずですが、処方してくれる病院としてくれない病院があるのでかりかりさんの行った病院はたぶん低血圧に力を入れてない病院と思われます。
妊娠中服用出来るかはわかりませんが、電話で低血圧の薬を処方してもらえる病院を探してみてはどうでしょうか。
それと、薬以外でやった事は、ダイソーで「低血圧に効くツボ」という本を買ってツボ押しした事です。
続けたら少し良くなったようです。
2004.9.13 09:44 7
|
よおこ(32歳) |
こんにちは!2児のママです。私も低血圧で妊婦の時は大変でした。
私は、毎朝のようにちょっと熱めのシャワーをしていました。
血圧があがって、体が楽に動きますよ。
体もきれいになるし良いですよ。(私はおりものも多かったので)
あんまり熱すぎると心臓がバクバクして目眩がするので気をつけてね。
今は妊娠していないので適度に運動(部屋でストレッチでも良いですよ)
を心がけて、血圧をキープしています。
お腹が張らなかったら適度な運動も良いかも。
体を大事にして元気な赤ちゃんを産んでくださいね。
2004.9.13 13:34 9
|
とん(秘密) |
http://www.inphs.gr.jp/
低血圧のことが良く分かるH/Pです。参考になりますよ。
2004.9.21 16:00 7
|
みう(46歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。