HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > 3歳 > 2歳半のトイレ

2歳半のトイレ

2015.10.27 14:16    0 1

質問者: かたつむりさん(35歳)

もうそろそろ2歳半になる男の子がいます。
2歳になると同時にオムツが取れ、今まで順調でした。おねしょもせず外出先でもちゃんと出来ます。

ところがここ2~3週間、毎日ちびります。
毎回事前報告はしてくれてトイレに行くと濡れているのですが、少し出た後におしっこに気付くのか、それとも出る前に教えてくれてもトイレまで行く間に少し出てしまうのかは分かりません。
どちらにしても、だんだん年齢が上がるにつれてちびらなくなるものでしょうか?

まだ身体機能が未発達なのかとも思いましたが、夜のオムツは1歳10ヶ月からしていませんし、まだおねしょの失敗もない為、未発達や膀胱が小さい等は違うのかなとおもってます。
単に、トイレに行くというのが慣れてきてなぁなぁになっているのでしょうか。

今の状態の場合、時間をみて声掛けして、ちびらせないほうがいいのでしょうか。
それとも、今までのようにちびっても自己申告に任せたほうがいいのでしょうか。

また今はトイレに一緒に行き、パンツ下ろすのを手伝っていますが、(自分で上げ下ろしできますが、少し時間がかかるため漏らしてしまうんじゃないかと思い)この月齢ではどこまで自分でやらせるべきでしょうか。
下ろすのに時間がかかりお漏らししても、本人にやらせた方が、早めにトイレに行くということを分かってもらえるでしょうか。

長々と失礼しました。
質問ばかりになってしまいましたが、アドバイスしていただけたらと思います。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

私が楽観的なのかな?
そんなに難しく考えなくてもいいのではないかと思ってしまいました。
トイレに限らず、今までできていたことができなくなったとか、自分でしていたことを手伝わないとしなくなったとか、そういう時期ってあるのではないかなと思います。
これまで順調だったから心配されているのだと思いますが、2歳半というとこれからトレーニングを始めるという人も多い年齢ですね。
最近は寒くなってきたのでトイレが近くなり、でも遊びが楽しいから行きたくないと考えるようになってきたのかなと思います。
私の息子も2歳半頃に秋を迎え、お漏らしやおねしょが増えましたが、しばらくして気付いたらもらさなくなっていました。
遊びの合間に声を掛けてトイレに行ったりもしましたし、単純に洗濯や掃除が大変だったのでパンツを下ろすのを手伝ったり(後ろから手をかけて一緒に下ろすなど)していました。
「早くしないと出ちゃうから」とか「今日は寒いからちょっと手伝うね」などと、手伝っているのは特別なんだよというアピールをしていたような記憶はあります。

主さんが求めていらっしゃる答えとは違うかもしれませんね。
長々とすみません。


2015.10.29 23:35 0

さくら(41歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top