育児と家事の両立ができずに悩んでいます
2016.1.25 14:06 1 5
|
質問者: りんごパイさん(20歳) |
私は今、自分の実家で娘(1歳3ヶ月)と主人、実父母と弟の6人で暮らしています。娘は大勢の中で育ってきたからなのか、1人が大嫌いでテレビを見ている時もオモチャで遊んでいるときも側に誰かがいないと寂しがって泣くため、なかなか家事が捗りません。
実母はフルタイムで働いており、実父は自営業でわりと家にいるものの世話をしてくれるようなタイプではありません。(そのわりに他人にはうるさく、些細なことでも騒ぎたてるのでそれもストレスに感じています。)主人は仕事で帰宅しない日もあれば、帰宅しても22時頃です。仕事が休みの日は育児を積極的に手伝ってくれて助かるのですが、私の実家のため家事はあまりしてくれません。
私はパートで週4日ほど働いていて、その間は保育園の一時保育を利用し子供を預けています。ただ、一時保育のため仕事が終わったらすぐに迎えにいかなくてはいけないという決まりがあり、なかなか家事まで手がまわりません。
一回で出る洗濯物や洗い物の量もすさまじく、洗濯は最低3回は回さないと追いつきません。
実母も手伝ってはくれるのですが、もともと炊事洗濯掃除などが得意なタイプではないため「今日は疲れた。」と言って手伝ってもらえない日も多くあります。
そのため、洗濯物を畳むことを諦めていつも下ろしっぱなしの状態です。周りのおうちではそのような状態がないので、とても恥ずかしいです。
主人の仕事の関係で、生まれて初めて10月に実家を出る予定なのですが実父は「こんな状態じゃ出て行ってからが思いやられるな。」「〇〇くん(主人)帰ってこなくなったりしてな。」などと嫌味を言われ、不安が募り、主人に単身赴任してもらうかとも悩んでいます。
実母は「お父さんは家事育児の大変さなんてわからないで言ってるんだから気にしないの!」と言ってくれますが、みなさんはどう思いますか?
もっとスマートに家事育児をこなせる方法などアドバイスがありましたら是非お願いします。
回答一覧
6人(大人5、幼児1)→3人(大人2、幼児1)なるって事は、大人3人分の家事が減るんですから今よりすご~~~~~~~~~く楽になると思いますよ!洗濯物や洗い物なんて、3人家族ならたかが知れてます。今まで6人分の家事してきたなら拍子抜けするかもね。
「こんな状態じゃ先が思いやられる」のは、実家の三人ですよ。フルタイム勤務で家事をサボり気味の実母、口うるさいだけの実父、きっと何もできない弟、主さん家族が出て行ったあとで有難味が分かるでしょう。
10月に向けて家具の配置やインテリアなど、楽しい事だけ考えましょ。家事もしない大人三人を抱えてご主人に単身赴任頼むより、協力的な旦那さんと自分のペースで家事できる方が1000倍楽チンですよ!新生活頑張ってね。
2016.1.25 15:57 58
|
保湿が大事(39歳) |
十分がんばっていらっしゃると思いますよ。
お仕事しながら6人分の家事をほぼおひとりでされているなんて、すばらしいです。
ご実家を出たらお子さんとご主人との3人になりますよね。
そうすれば洗濯物や洗い物の量は確実に減りますし、全体的にも家事がコンパクトになり今よりもぐんと楽になると思います。
あまり心配なさらずに、3人での生活を楽しみにしてみてはいかがでしょう。
きっとうまくこなせるようになりますよ。
2016.1.25 16:11 24
|
すごいです(32歳) |
1歳3か月って、そんなものでは?
個人差もありますが、大人数で暮らしているから一人が苦手とかそういうことではなく、ちょうど後追いといいますか、お母さん(やお世話をしてくれる人)にくっついていたい時期なんだと思います。
うちは核家族でしたけど、子供が小さい頃はそんな感じでしたし。
特に一人目は後追いがすごかったです。
それから、10月にご実家を出られるとのことですが、家事は楽になる部分もあるのでは?
まず、洗濯や食器の洗い物は大人二人+幼児一人に量が減りますし、意外と最初から頼れる人がいない方が、頼れると思っていた人に頼れなかったときのがっかり感を感じるより気楽な場合もあります。
2016.1.25 17:44 15
|
ボンタンアメ(38歳) |
みなさん、温かいお言葉ありがとうございます。
若くして妊娠出産したため周りの友達にはなかなか相談もできず、旦那に相談しても「もう少しの間だから頑張ろう!」とは言ってくれるものの何の解決にもならずでモヤモヤが溜まっていたので、ここで吐き出させていただいてスッキリしました!
毎日精一杯頑張っているつもりでも、もっと頑張れもっとできると言われてきたので半分心が折れかかっていたのですが、頑張りを認めてもらえるのってこれほどまで力になるんですね!!
明日からまた頑張れます!!
それと後追いというものを初めて知り、うちの子が特別ワガママなわけではないとわかって安心しました。焦らずにおおらかに子育てしながら、子供の成長の段階を楽しみたいと思います。
2016.1.26 23:12 5
|
りんごパイ(20歳) |
すみません。閉じてしまったと思いますが。
かなり頑張ってらっしゃいますが、後追いとかご両親の時代は知らなかったのでしょうか?教えてくれなかったのかと思いまして。
それと、読んでたららゴメンなさいね。
育児本は何冊か読んだ方が良いですよ、絶対こうしなきゃというわけでなく、知識として頭にいれとくと、ああ今は本で読んだ後追いの時期なんだとか。
後は、子供の病気怪我対処法の本とか。実際、読んでたお陰で子供の病気にいち早く気付いて助かった例もありますしね。
それと、まだその月齢だと家事中はおんぶしっぱなしの人も居ると思います。
暴れても泣いててもおんぶでガーってやっちゃえば三人分だとすぐ終わると思います。その分ゆっくり子供と向き合ったり、自分の時間もとれますよ。
2016.1.28 00:38 9
|
もこ(33歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。