HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > 1歳 > 添い寝をしたことがありません。

添い寝をしたことがありません。

2016.2.13 23:50    2 9

質問者: かなさん(33歳)

7ヶ月手前の赤ちゃんを母乳で育てています。

生まれてから一度も添い寝をしたことがなく、ムスメはベビーベッドでいつも寝ています。添い寝は心配性なためこわくてできず、皆さんが楽だという添い乳ももちろんせずに今まで来たので添い寝添い乳の良さを知りません。

確かに新生児の頃はしんどかったけれど、添い寝は絶対できないと思っていたのでなんとか乗り切り、ムスメもそうやって育ったのでベッドでよく寝てくれ夜泣きもないです。夜に最後のおっぱいをあげた後はベッドに寝かせるだけ、寝床が別な分気も遣わなくて済むこの生活がとても楽で心地いいのですが、いろんなブログや相談などを見ていても添い寝している方ばかりで、ふと私達は親子のスキンシップが足りないかなと不安になり今更ながら添い寝をしたほうがいいのかと思い出しました。

日中はできる限り抱っこをしてベタベタしていても夜は別々に寝ているためどうしてもサッパリした感じになっているのが甘えたい時期の子供には良くないのかなと。。。

長くなりましたが、、添い寝するしないは子供の心の成長に影響を及ぼしますか?どうしても昼寝をしてくれない時などたまに添い寝を試みても、普段一緒に寝る習慣がないため、私が真横にいることでムスメはテンションMaxになってしまいまったく寝てくれないです(^_^;)私も慣れないので変な感じです。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

私もした事なかったでした。

でも掴まり立ちが出来るようになった10ヶ月頃に急によくくっついてくるのと後追いが始まり夜も寝かしつけもした事なかったのに必要となりました。
寝たと思ってもすぐ起きる事もありしばらく添い寝をしないといけなくなりました。
朝までグッスリも途中何回か起きるようになりましたね。
すぐ寝るのできっと良い方ですが私が朝までグッスリはなくなりました。

昼間一緒に遊んだり過ごしているのでそれをしてなかった事でコミュニケーション不足だとか思った事はありません。
しない方がもちろん体は楽ですし。
でも今必要になって今まで経験してなかった分大変です。

きっとこの先、もっと認識もハッキリしてママ!ママ!してくるようになってきたらせざる終えない時が来ると思います。
ホント人見知りもせずに、旦那預けて朝から夕方までいなくても平気で(笑)周りの子よりママに依存しなかったのに急にその時は来ましたよ。
今では大泣時と寝かしつけはパパでもダメです。

これから先、夜に読み聞かせが必要になってきた年齢にそれを一切しないというのと今の状況ではワケが違うと思うのでそこはコミュニケーション不足ではないと思いますよ。

2016.2.14 08:32 1

あずき(34歳)

部屋が無いとか昔からの習慣で一緒に寝る家庭が多いだけで生まれた時から子供は子供部屋で寝かるのが当たり前の国もあるし添い寝しなくて寝れるならそれで良いと思う。

2016.2.14 11:26 17

まり(29歳)

海外では赤ちゃんの頃から一人部屋で、添い寝はしないみたいなので別に大丈夫では?

途中から変えるよりは、最初から添い寝なら添い寝、しないならしない、で貫き通した方がいいような気がします。

2016.2.14 12:52 4

かかし(39歳)

今日は!

うちは添い寝でした近所の仲良いお友達は娘さんをヘビーベッドで寝かせてました。とても育てやすい娘さんで混合でしたが寝る前の授乳を終えてベットに寝かせるとそのままよく寝たそうです。

その娘さんも今は小学生ですが本当穏やかで家族仲良くて端から見ても何も問題ないのでスキンシップ不足とかはないですよ。

2016.2.14 13:51 4

ヤクルト (35歳)

先日3歳の娘が入院したのですが、病院は添い寝禁止で大変でした。

乳幼児は、親か祖父母が24時間付き添っていなければならないのですが、

点滴のコードが絡まると危ないので寝るのは別。

でもうちの子は毎日私が添い寝しているので、
私が横に寝ていないことで夜中になんども起きて「マンマ~、あーん(泣)」と・・・。

日中抱っこしてるなら十分ではないかと。他の方も言っている通り外国では添い寝の習慣がないそうですから、このままでいいんじゃないんですか。

2016.2.14 14:00 4

あれい(43歳)

心の成長、全く関係無いと思います。
こどもをたっぷり甘えさせてあげることは重要ですが、添い寝かどうかは全く関係無いと思います。ひとりでベットで寝られていることこそ、十分な愛情に安心している証拠ですよ。

かく言う私は、4歳半と1歳2ヶ月の息子がいます。
2人とも添い寝、添い乳放題で育てています。
下の子は夜間断乳済みですが、夜中に起きては、必ず私の胸にもたれかかり直して寝ます。とっても可愛いですよ。

2016.2.14 22:42 1

みん(34歳)

うちもしたことがありません。
3歳ですが、娘もしないことが当たり前という感じです。

一番最初の方のいう、ママ、ママ、の時期も確かにありましたがそれと添い寝はうちは関係なかったですし、特別私に依存しない子というわけではなく、昼間は人並みにベッタリしています。

私は生活スタイルというか習慣と考えています。

2016.2.14 22:52 5

おにぎり(39歳)

まもなく三歳になる子どもがいます。
私も添い寝をせずベビーベッドで寝せていました。
添い乳に一度チャレンジしましたが詰まってしまってそれ以来やっていません。
同じようにスキンシップが少なくなるかなと心配しましたが、いっしょに寝たいときにはちゃんと要求されますし、それ以外の時は自由に寝返りがうてて子どもも寝やすいように思います。
ことばを話せるようになったらさみしい時や怖い時には「ママ」って呼ばれますよ。
その時に抱きしめてあげたらいいんじゃないですかね。

2016.2.15 00:10 1

りん(37歳)

たくさんのアドバイスありがとうございます!

いろんな方の子育てブログをよく見るのですが、ほぼ全員と言っていいほど添い寝添い乳の方ばかりなので、私みたいなのはあまりいないのかなと(^_^;)

もうここまで来てしまったので、ムスメから一緒に寝たがるまではスタイルを変えずにいったほうが良さそうですね。すんなり寝てくれるのも今だけかもしれないですしね。もっともっと自我が芽生えて自己主張してくるようになれば娘から要求してくるかもしれないですし。

とにかく昼間はちょっと離れただけでも怒るし寝かせると嫌がるのに、夜のベビーベッドは起きていても泣かずにしばらくキョロキョロした後、自然に眠りにつきます。あまりに昼と夜とで違いやりやすいので逆に夜は主張のない物分りのいい子にしてしまったのかなと心配に今回なってしまったのです(^_^;)もし寝ぐずっても、夜はすぐに抱っこするのではなく少し様子をみて、自然に眠れるならそれに任せる、というやり方をしていたのでそれが諦め?に繋がったのかなとも。

まぁでもまだ7ヶ月ですし、しにくくなる時が来るかもしれないですよね。本当に今のスタイルは心身ともに楽なのは事実なので、いつまでできるかドキドキしながら過ごさせてもらいたいと思います。

日中にたっぷり愛情をかけてあげるのが何よりも大事なのがわかったので、これまで以上に日中のムスメとの時間を大事にしたいと思います。

2016.2.15 13:28 1

かな(33歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top