14個採卵、胚盤胞ゼロ。今後どうすべきか。
2016.4.19 18:47 1 5
|
質問者: ショコラさん(37歳) |
2回採卵、移植3回後に妊娠出産し、子供が1歳になるのを機に、3回目の採卵を先日おこないました。
今までの3回とも全て、中刺激(クロミッド+HMG注射)で誘発しています。
①7個採卵、胚盤胞4BC1個:陰性
②13個採卵、胚盤胞4AA1個:流産、胚盤胞5BA1個:妊娠し出産
③14個採卵、胚盤胞ゼロ
という結果です。
つまり、総採卵数が34個に対し、胚盤胞はたったの3個・・・
私たち夫婦の年齢があがった分、さらに成績は悪くなったようです。
受精率は悪くなく(90%程度)、3日目までの培養経過も良いのに(ほとんどの受精卵が8分割前後でグレードも良い)、胚盤胞になる時点で、急激に失速する感じです。
さすがに3回続くとなると、このまま続けることに不安を覚えました。
ちなみに、3回目の採卵では、半分に分け、今までの結果を踏まえて、二種類の培養液を試しました。
(今までの培養液7個、別の培養液7個)
ですので、培養液の問題ではなく、他のところに要因がある気がします。
次回、誘発方法を変えてこのまま、は○メディカルで治療を続けるか、
いっそのこと転院すべきかで迷っています。
というか、第一子を授かったという実績がなければ、即効で転院してます。
なお、は○メディカルでは、初期胚の移植は推奨していませんが、頼めばやってもらえるみたいです。
みなさんなら、私のような状況になった場合、どのような選択をされますか?
参考までに聞かせていただければと思います。
また、転院するとすれば、やはりKLCでしょうか?
回答一覧
同じクリニックに通ってました。
14個採卵で全て顕微ですか?精子奇型があってDNAに異常があっても、受精してしまうものもあるそうですよ。培養士の腕次第ですね。
3日目までは順調でその後だめになるのは奇型精子が受精してるのかも。
うちも奇型率91%で3日目から失速しまくりました。
中刺激で14個も採卵できるのはかなり成績が良いと思います。
私は中刺激で結果が出ず、毎日300単位という高刺激にしましたが最高5個しか採卵できませんでした。
転院して妊娠出産できました。
転院してわかったのは原は値段が安い方だという事です。自費の注射もホルモン補充のテープや薬も他のクリニックより安かったです。
採卵個数の多い主さんは他のクリニックを試されてもいいと思います。ファ◯ィリティクリニック東京だとキッズルームもあるので子連れでも通えますよ。
2016.4.19 21:23 4
|
匿名(秘密) |
高精度の精子検査・選別を行っている専門クリニックについてはご存知ですか?
そちらで良好精子を選別をしてもらって、提携クリニックに持ち込むという方法もあるかと思います。
神田のエスセッ○クリニックが有名です。
は○さんと提携しているかどうかはわかりません、すみません。
主さん自身は誘発に対する卵巣反応が良いようなので、自然周期や低刺激よりも、ある程度刺激して個数を確保し、高度選別精子と受精させるのが良いのではと思います。
ただ、14個採卵はちょっと育て過ぎかもしれませんね。OHSSが心配です。
KLCは低刺激一本やりなので、主さんには向いてないように思います。
2016.4.20 02:12 1
|
ゆーみん(40歳) |
匿名さん、ゆーみんさん、お返事ありがとうございます。
お二人の方のコメントを読んで、やはり私の懸念は当然のことなんだと改めて認識しました。
私も、主人の精子の形態選別を、培養士さんがどれほどきっちりやったのかが気になっています。
主人は正常形態率が1%しかないので、14個すべてを一人の培養士が担当するとなると、一つ一つに対していい加減になり、ぱぱっと目についた精子をすくい上げて顕微受精させたのではないか。
本当に正常な形態のものを選別できたのか、ということを懸念していました。
ゆーみんさんのご指摘にもあるとおり、今回、OHSSになっているかもしれず、経過をみるために、今日診察の予定です。
診察ついでに、お忙しそうでいつも聞きづらいのですが、はらせんせいに精子の選別について相談してみます。
無駄に今回の採卵だけで諸々、50万円近くかかったので、そのくらい相談させてもらわないと、という強気な態度で聞いてみます。
培養士の腕だとすると、ゆーみんさんのおっしゃるとおり、精子持ち込みか、転院するか(私は低刺激系じゃないほうが良さそうですね)のどちらかで考えたいと思います。
2016.4.20 07:30 1
|
ショコラ(37歳) |
もし転院されるのであれば…
銀座のMLCは色々な刺激法に柔軟に対応してくれますし、確かエスセッ○とも提携していたと思います。
それから、うちも夫の精子があまり良くないことがあり、正常形態ゼロのこともあったのですが、次のことでかなり改善しました。
どれも、専門医に教えて頂き医学的根拠があるものですので、劇的に良くはならないかもしれませんがマイナスになることはないと思いますし、大したお金をかけずにできるので、やってみる価値はあるかもしれません。
①禁煙する
(タバコは精子のDNAを傷つけるが、DNA異常の精子は見た目ではわからない)
②採卵前に禁欲期間をとらない
(禁欲期間をとらないと量は減りますが、運動率はアップしDNA損傷や奇形の率が下がり、質は良くなります。やはり精子は新しい方が良いそうです)
③亜鉛・アルギニンのサプリを飲む
(どちらも精子の製造に必要)
④長風呂・サウナ禁止
(精子は熱に弱いため)
⑤院内採精する。できない場合は運搬時に体温の温度に保ち、振動を与えない
結果のでないクリニックは転院するのもアリだと思います。
私も何度も転院してようやく自分に合うところが見つかりました。
がんばってくださいね!
2016.4.20 14:20 1
|
ゆーみん(40歳) |
ゆーみんさん、さらにお返事いただきありがとうございます。
今日、先生にお話を聞いてきました。
きちんと選別しているので、奇形精子を受精させた可能性はないとおっしゃっていました。
でも、人の手で選別しているので、なぜそう言い切れるのか、やはり疑問が残ります。
次回の採卵は、もう少し採卵個数を絞って、質を上げることを目指しましょうと言われました。というか、それ以外、手がないそうです。
本当にそれが解決になるのか、不安です。
どちらにしろ次周期はお休みしなくてはならないので、ゆっくり考えたいと思っています。
MLCは私も候補として考えていました。
あとは、木場公園。ここは二人目不妊専門のフロアがあるので、子連れ通院できるのが大きいです。
それと、精子の改善の情報、ありがとうございます。
③はやっていなかったです。早速、今日からはじめたいと思います。
2016.4.20 18:31 1
|
ショコラ(37歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。