HOME > 質問広場 > くらし > 健康 > うつ病の旦那

うつ病の旦那

2016.5.1 16:14    0 20

質問者: はるちゃん。さん(19歳)

私は生後5ヶ月の娘と旦那の3人で暮らしております。

4月から旦那の職場が変わりこの1ヶ月で見事に落ち込んでしまいました。

旦那いわく数年前の過去のトラウマを思い出させるような人がいるらしいです。

このトラウマに関しては当時、警察にお世話になりました。

旦那本人は、

仕事に行きたくない。
行くくらいなら辞めたい。
部署移動ができても時間が掛かるからその間は休みたい。

とのことです。

確かにここ1ヶ月で体調を著しく悪くしています。
何をしていても上の空というか、集中が出来ないというか…。

食欲もかなり減り睡眠もろくに取れていないそうです。

出来ることなら私も辞めていいよ。と言いたいのですが、まだ娘も5ヶ月。

お恥ずかしながら貯蓄もありません。

私自身、育休などをとっているわけではなくただの主婦です。

旦那の実家に頼ろうにもお義母さんも体調が思わしくなく、入退院を繰り返している状態です。

私の実家はまだ母には小学生の娘がおり、仕事もしています。
なので、中々お願いするわけにもいきません。

保育所に娘を預け、私が働くのも手なのでしょうが、私のワガママなのですが初めての子、これからおしゃべりや、はいはいやたっち…初めては私がみたいのです。

それにここまで母乳でやってきたので哺乳瓶でミルクを受け付けてくれるかも分かりません。

この5ヶ月の間誰にも預けたことがありません。

最近、私の姿が見えなくなると泣きます。
こんな状態で保育所に預けられますでしょうか。。

正直、誰にも相談出来ず参ってます。
どなたか相談に乗っていただけませんか。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧



旦那さんは病院には受診しましたか?
休職して治療が必要なレベルですか?
もし診断書などが取れたら籍を置いたまま有給を取れる可能性はあります。4月から職場が変わったということですが、部署が変わったのではなく新しく就職だったら勤務した期間が短すぎるのでお休みはもらえないかもしれません。

そしてどうしても旦那さんの収入が確保できないなら主さんが働くしかありません。
子供の成長を側で見たい気持ちはわかりますが、その子供を育てるためにはお金が必要ですよ。

哺乳瓶が受けつけなくても、預けたことがなく主さんがいないと泣いても、子供は順応性がありますし保育士さんはプロですので保育園に入ってしまえば何とかなります。

まだ19歳ですので社会経験もないでしょうし、なかなかお金を稼ぐのも大変だと思いますが母になった以上は年齢は関係ありませんから頑張るしかないですよ。

2016.5.1 19:10 82

なつ(34歳)

一時的に生活保護を申請してみてはいかがでしょう?

娘さんが1歳になったら主さんも保育園を利用し、働けるようになれる間の繋ぎとして…

どうか思いつめずまずは相談だけでも行ってみてください

2016.5.1 19:39 5

アル(31歳)

失礼ですけど主さん一家のような方に生活保護を受けてもらいたくありません。

主さん自身は健康みたいですから働くしかありません。
娘の成長をそばで見たいのはわかりますがそんな理由でじゃあ生活保護を!は違うと思いました。

2016.5.1 20:12 206

123456789(26歳)

あくまでも一時的にと思ったのですが…
私の発言で不快にさせてしまいすみません

ただご主人もうつ病…
例えば主さんが働いてお子さんが風邪で休むときも沢山出てくるだろうし
どの程度のうつ状態か分かりませんが、追い詰めて自殺するほどの人も見たことあって、もしもそんな状態のご主人ならお子さん任せられないし、、

うつの治療で良くなる人もたくさんみましたから、
せめて少しの期間だけでもと…

2016.5.1 20:55 10

アル(31歳)

横ですが生活保護は私も違うと思います。
旦那さんが就労不可能な精神状態なのか甘えなのかはさておき、主さんはお元気ですから。

両親に頼れない、子供の成長を見たい、哺乳瓶受けつけない、などそんな理由で生活保護を受けられては真面目に働いて税金を納めている者としては憤りを感じます。
そして安易にお金をもらって、1歳になったからといって働くでしょうか。おそらく主さんが普通に働いても、生活保護費の手当てより稼げないでしょうし、色々な支払いも免除になりますからね。

賛否両論だと思いますが私は生後2ヶ月から働きはじめました。体もきついですし、我が子と一緒にいたいです。低月齢から預ける罪悪感もあります。仕事を持っている人はみんなそんな思いと共に働いているんだと思います。

主さん、旦那さんが働けないのなら主さんが働いてください。

2016.5.1 20:56 149

ぷりん(35歳)

5カ月の時に、完母から完ミに移行しましたよ。保育園に預ける為です。
最初は哺乳瓶もミルクも受け付けませんでしたが、何とか移行できました。

「1歳まで育休とります♡」って産休に入った同僚は、保育園に入れず1歳半になっても復帰のめどがたちません。

主さんの住んでいるところが保育園が余裕があるなら頑張ってみたらどうでしょうか。
保育園激戦区だったら既にいっぱいだろうし、認可外に預けたら保育料のために働くみたいな感じになっちゃいますから、よく考えて。

旦那さんがスムーズに転職出来たらいいのでしょうが、体調もあるでしょうしね。
傷病休を貰えるような職場なら、ちゃんと病院に行って診断してもらうのもいいと思います。

2016.5.1 21:06 3

とくめい(36歳)

なんか冷たい言い方~、生活保護っていってもアルさん 一時的って書いてるに、
主さんの事も追い詰めて、どうするのって感じました
よくテレビとかで生活保護もらってパチンコとか見ますが、いま本当困っている人が受けるかどうかの相談も許されない悲しい時代ですね~

2016.5.1 21:10 15

結(27歳)

まずお母様に相談だけしてみたらどうですか?一番の身内ですし。

初めてのお子さんで可愛くて仕方ないのは分かりますが状況が状況ですので働きたくない…っていうのは通用しませんよね。

生活費はどうするんですか?お金入ってこなければ生活できませんよ…。可愛い我が子が生きていけないですよ…

可愛い我が子の為に働く道を選んでください。

2016.5.1 22:08 37

おにぎり(33歳)

貴女が働くにしても専業主婦で保育園入れますか?
お住まいにもよるでしょうが待機児童が大勢いるなか首都圏ならまず無理です。
とりあえず無認可に預け、働きはじめた実績を作ってから保育園にいつか入れる、というのが流れです。
19才と言うことは高卒、社会経験無しでしょうか?
それで上手く働き口と、保育園が見つかっても3人が食べていけるだけ稼げるとは思えません。
キャバクラや風俗なら別ですけど。

しかしご主人が転職すれば済むことのような気がしますが、、、

2016.5.1 23:12 21

リリー(40歳)

いやいや、いきなり生活保護はないでしょう。

今の状況なら、ご主人は仕事を辞めれば精神状態も落ち着くのではないですか?

ならば、主さんが働いてご主人が子供の面倒を見ればいいのですよ。

本当に鬱になってしまってからでは大変です。
でも、鬱で辞めたからと言って生活保護の申請が通るとは限りません。

主さんは若くて健康、実の母親も元気で働いている(収入がある)という事なら、申請が通らない可能性は充分あります。

安易に生活保護を考えると、申請が通らなかった時に本当に地獄を見ますよ。

まずは働いて、自力でお金を稼ぐ方向で考えるべきですよ。

2016.5.1 23:27 69

ななこ(35歳)

生活保護を勧めている人がいて驚きました。

19歳だと確かに社会経験もないでしょうし、学歴を考えても仕事は限られるでしょうが、頑張って働けば生活保護でもらえる額より多くのお金を稼げますよ。

主さんが今手に持っているスマホなり、パソコンなりで調べればすぐにわかりますが、生活保護を受けると色々と制限が出てきます。

貯金もできませんし、車ももてませんし、保険にも入れませんし、パソコンも売らなければならない場合もあります。

働ける人にとっては、生活保護はデメリットも大きいんです。

小さいお子さんがいて、その成長を見守りたい気持ちもわかりますが、ここで意地を貼って働くことを拒んでもいいことはありませんよ。

まずはご主人に転職を勧め、転職できればひとまずそれでよし。

でもご主人がまたいつ欝になるか分からないので、転職できたとしても主さんは仕事を探した方がいいと思います。

保育園は、激戦区に住んでいるのなら激戦区外への引越しも検討すべきです。
首都圏でも、駅から遠い園などは空きがある場合がありますし、役所に行けば新しくできる園の情報ももらえます。

新設園なら休職中でも入所できる確率が上がりますよ。

ご主人のため、お子さんのため、主さんにも頑張って働いてもらいたいです。

2016.5.2 01:20 59

ネコ好き(38歳)

はじめてのお子さんで側で育てたいお気持ちはよくわかります。
けど、ご主人がそんな状態では、そのかわいいお子さんが後々大変になるのではないでしょうか。

仮にご主人が転職したとしましょう。
また似ている人が現れたら、転職するんでしょうか?転職を繰り返す人は、どこも雇いたくありません。就職できますなくなりますよ。

では、病院でご主人を診察して貰ったとしましょう。
診断がついて休職するようになったとします。いつまで休職するのでしょう?似ている人がいたら永遠に復帰できないんじゃないですか?
休職するなら、ご主人が病院で似ている人と警察沙汰の人は別人だと治療を受けるしかないですよね。
克服できそうですか?
できなかったらどうしましょう?
その時はその時、とのんびりするのは危険だと思います。

お金が無くては生きていけないんです。
主さんのかわいいお子さんも不自由するんです。
愛情があればなんて幻想です。
お金は絶対にいります。

ですから、主さんが今から働いて、少しでもお金を稼いでいくしかないのです。
19歳ですから、まだ社会経験もないですし、特別な技術もないでしょう。
会社は学校じゃありませんから、手を抜いていては周りから冷たい目で見られます。
仕事と育児と、主さんはとても大変になると思います。

でもやるしかないです。

子供が泣いてかわいそう…と言って今仕事をしないと、将来お子さんが泣くことになると思います。
今から探してもなかなか仕事が見つからないと思います。
でも主さんはお若いし、色々な事に対して吸収も早いはずです。

蛇足ですが、2人目はもう少し落ち着いてから考えてくださいね。
今の状態で2人目が出来たら益々首が回らなくなってしまいます。

頑張ってください。






2016.5.2 02:26 51

メロンパン(33歳)

主さんに働けって意見が多いですが、何かしら資格があれば正社員でも大丈夫と思います。でもレジ打ち等で3人での生活はかなり厳しいですよね。
旦那さんのケアも必要だし私は一時的に生活保護の意見に賛成です
審査に通るかどうかは別問題として…

2016.5.2 15:16 1

とくめー(40歳)

最終的に「生活保護」に頼ることになるのかもしれませんが、主さまの働きたくない理由が「子供の初めてが見たい。」...

脱力...
なんか、危機感ないですね。

まずは、ご主人を受診させて鬱の診断が出たら、休職&傷病手当金の申請。
主様は、お役所へ相談して、保育所の空きと仕事を探す。
それでも、生活できなければ、生活保護の申請。
順番としては、こんなところじゃないでしょうか?

「生活のため一時的に」と言うなら、生活保護を申請する前にお子さんを乳児院へ預けることも視野にいれたなくてはいけないかも。







2016.5.2 16:25 77

momoco(秘密)



親がなくても子は育つ、と、言います。そもそもの原因は、そういう状態になることを予想して、蓄財しておかなかったことからすべては起因します。

子供を預けながら、働く母親は沢山います。

犠牲にしなければならないものはもう一つしかないじゃないですか。

ぐずぐず悩む人の特徴は、この割り切りが出来ないのです。子供がどんなに可愛くっても、食事一つ満足にさせてあげられないような経済状況になったらどうしますか?

私は、まずは、日々の糧をきちんと得ることが親の責任だと思います。きちんと飢えさせることなく、育てる。

それが一番大切なことではありませんか?

食べさせることでだけでなく、学校に入れば給食費や文具、学費などかさむものは沢山あります。産むだけ産んで、学校にも満足にやれない、と言うのなら、それはもう親とは言えないでしょう?

親としての責任を思い出してください。可愛い時期を逃す、と言っても、夜には、子供の顔を見れるのだし、毎晩一緒に眠ることもできます。

2016.5.2 19:12 21

匿名(秘密)

多分・・・ですが、生活保護は受けられないと思いますよ。

生活保護の給付条件には当てはまらないと思うので。

2016.5.2 19:17 48

匿名(秘密)

働きましょう!
私も収入の問題で、0歳児から働くことになりました。

第一子を0歳のうちから預けることは罪悪感もあるし、自分自身も寂しいですが
ちゃんと慣れます。
保育園の先生も大好きです。
今3歳になりましたが、お友達ともたくさん遊んできています。
毎日バタバタしていて時間はないけど、毎日子供の成長は感じられます。最初に言葉を聞いたのは誰だったか忘れたけど、保母さんと一緒に喜びを分け合ったように思います。
子供はママのこと大好きですよ。

親は子供の鏡です。まず頑張る姿を見せないと!ワガママ言って社会保護者になったら、子供もそういう子になると思います。

2016.5.2 19:27 15

のり(38歳)

まとめてのお返事申し訳ありません。

恥ずかしながら私は中卒で3年間ほど社会経験はあります。

ですが、正社員などではなくパートです。

旦那は病院にかかりうつ病との診断をされました。

1ヶ月間の休職を言い渡されました。

旦那の職場からは有休を全て使い、後は欠勤扱いになると言われました。

職場からは自分の好きな部署へ移動させてもらえるとのことです。

生活保護等の話もありましたが自分自身が元気なのでそこは一切考えておりません。

私の地域はそこまでの保育園激戦区ではなさそうです。
待機児童は1人となっていました。

ただ、1ヶ月間の休職なので私が働くほどでもないのかな…と。

1ヶ月くらいなら生活出来るのでこのままでいいのかな…とも思ったりします。

ただ心配なのは本当に1ヶ月で復帰出来るのか、です。

子どもは順応力が高いとのこと。

根気良く哺乳瓶や私がいなくても大丈夫になるよう…頑張りたいと思います。

皆様、アドバイスありがとうございました。

2016.5.6 21:19 1

はるちゃん。(19歳)

私は子供4人の母です。子供が三人目の時に仕事は辞めて専業主婦になりました。私の旦那も職場で真意が通らずグダグダになり それでも子供を育てる責任感と幸せを守るために毎日毎日出勤してくれてました。社会に出れば苦しいことがあるのは全ての人が同じだと
自分だけではないと…同僚に話を聞いてもらったり帰宅してからは私も愚痴を聞いて旦那を励まし 本当に苦しいなら会社辞めてもいいよって言いました。私が働くし失業手当も出るし一文無しになるけじゃない 身の丈にあった生活をすれば死ぬことはない 贅沢は家族がいつも一緒にいることなんだからって言いました。旦那は 欲しいものを全て手に入れた 奥さん 子供 新居 これを手に入れたくて守りたくて皆んな苦しんで辛くてやってるんだって 職場で辛くても同じ思いをしてる仲間がいる 毎日が同じ繰り返しだって 辞めるのは簡単だからその時は頼むなって言って 毎日出勤してくれてます。子供が欲しくても授からない人にしたら子供がいるのに大事に育てないなんて父親が甘ったれてるだけです。うつ病は本人の気持ちの持ち方ですよ。自分で治せます。旦那がそうでしたから とにかく同僚なり友達 家族に気持ちを話して聞いてもらうって事が日々の生活で大切だと思います。
皆んな何かでストレスを発散して又 仕事と言う戦場に向かいストレスを持ち帰り自分なりに発散しの繰り返しですよ。旦那さんはただの堕落に甘えて慕ってるだけですね。子供がいるんですからね。悪い差別的な言い方ですが犬猫を育てるとはわけが違いますからね

2016.5.7 03:01 2

あい(41歳)

主さん。
ご主人の病気は心配ですね。
1ヶ月の診断だそうですが、伸びる可能性も
あります。
仕事を始める事も多少は考えたほうがいいと思います。
小さな子供さんがいて、大変だと思いますが
ご主人の事を温かく見守ってあげて下さいね
時々は、ご自分のお母様に甘えてもいいですよ。
小学生も19才も娘は娘。
考えすぎて爆発する前に周りの大人に相談しましょう。

横ですが、あいさん
うつ病は自分で治せません。
ご主人はストレスがたまっていただけじゃないですか?
同僚に愚痴って解決するなら病気じゃないと
思います

2016.5.8 07:32 9

はな(34歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top