HOME > 質問広場 > 妊娠・出産 > 妊娠4〜6ヶ月 > 人口死産 会社への報告

人口死産 会社への報告

2016.5.10 14:42    1 6

質問者: 神様は不公平さん(37歳)

妊娠15週で人工死産することになりました。
こちらの都合ではなく赤ちゃんが生まれても生きれないと診断されたためやむ追えずの中絶です。
精神的にももうボロボロですので、中絶についての批判はやめていただけたらと思います。

今回相談させて頂きたいのは、職場への報告の仕方です。
妊娠発覚後、つわりがひどかったので身近で業務上迷惑をかけそうな同僚2人のみに妊娠の報告をしていました。その為、この2人には死産するため仕事をお休みすることを報告するつもりです。

問題はその他の同じ部署の人です。できればこの事実を広められたくなく、あまり目立たないようにしたいです。しかし、部署のアシスタント的な役割をしていることもあり、休みに入る前にどういう理由づけでメールを流してよいか悩んでいます。
あと、やはり男性の上司であっても死産の詳細は報告すべきでしょうか?

仕事は事務職なのですが、死産後、どのくらい仕事を休めばいいか調べたところ、法律では死産でも産後6週間は働いてはいけないという法律があるそうです。
ですがそんなに仕事を休むと連絡したところで、詮索好き、噂好き大好きなうちの会社では波紋が広がりそうで怖いです。入院をするor体調不良の為という理由にしても、6週間って異常じゃない?と思われそうです。

同じような経験された方、皆様はどのように報告して、どのくらいで職場復帰したのか教えて頂けないでしょうか?

中絶をすることで悲しいのに、現実的な事務的なことを同時に考えなくてはいけないのが非常に辛いです。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

死産た正直に話さなくても良いと思います。
腰を痛めたとか適当に理由付ければ良いと思います。

2016.5.10 21:23 5

うん(36歳)

産後6週間働いてはいけないというのは産休ということですよね。このような悲しい状況で産休と言われるのは辛いかもしれないですが法律上の話として…すみません。

産休だとすると会社に報告しないわけにはいかないのではないでしょうか。辛いですが直属の上司、事務手続き上必要なら人事の担当者など最低限の人には話さざるを得ないように思います。話さないで休むとしたら有給扱いになってしまうのでは?上司には辛い状況なので他の方には話したくないことを伝えて他の病気を理由にしてもらうなど配慮してもらうしかないような気がします。

お仕事がパートなどであれば産休には当てはまらないかもしれませんので話さずに休むという方法もあるかもしれませんが…

2016.5.10 22:33 21

匿名(34歳)

お辛いですね…。
私も主さんと同じ経験をしました。16週で繋留流産。
結論から申しますと、報告は直属の男性上司のみで良かったです。電話で報告しました。同じ部署の者には、直属の上司から伝えてもらう様にお願いしました。業務上迷惑を掛けるので。うちの部署は大半が男性の管理職でした。
妊婦が長期間休むとなると、周囲も「最近出勤してないけど体調が悪いのかな?」と心配をします。
メールで報告せずとも自然に伝わります。
同じフロアにいる他部署の人達にも、ほぼ全員に伝わりました。
残念ながら、伝わらなかった人からは「赤ちゃん元気?」と悪気なく言われました。その際に説明するのが辛かったです。
周囲には上司から上手く伝えてもらうのが良いかと思います。
休業期間は8週間です。6週間で復帰する場合は医師に診断書を書いてもらう必要があります。「本人に復帰の意思があり、医師が体調面で問題ないと認めた場合に限る。」と法律で決められています。
あと死産は中絶ではなく、お産です。私の場合は16週になっていたので出産手当金を受け取りました。
少し気持ちの整理が出来てから復帰したかったので、基本の8週にしました。

周囲から好奇の目に晒される事を心配して退職を考えた事もあります。実際、復帰したら周囲は事情を知っているので何も言われませんでした。
他部署で仲よかった年配女性に「体、大事にしいや」と言われたぐらいです。




2016.5.11 13:57 4

れい(35歳)

人工死産と流産は違いますよね。
お腹の中で生きている子を出産しなければならないことと、
無くなってしまった子を出産することと、
どちらもとてもとてもつらいですが、
似ているようで全く違います。

主さん、れいさんがおっしゃるように
周囲に知っていてもらったほうがいいこともありますよ。
どうかどうか心身ともにお大事にされてくださいね。

2016.5.11 23:53 10

天使ママ(35歳)

私も昨年に19週で人工死産をしました。
胎児の成育異常でそのまま妊娠継続してもほぼ胎内死亡、もしくは生まれても生きられないからです。
望んで望んでやっと授かった赤ちゃんを自ら諦めるなんて、生きててこんなに辛いことはないと言うくらい悲しい思いをしました。
主さんのお気持ちお察しします。

自分のケースをお話ししますと、職場で妊娠のことを伝えていたのが、仕事上1番近しい女性2人と直属の上司のみでした。
休む理由を知っていたのもこの3名と1番トップの管理者のみです。
その他大勢の人達には家庭の事情くらいしか伝えてもらいませんでした。
人にはいろんな事情がありますし、私の場合、詮索されることはありませんでした。

休業は仕事の都合で退院後、4週間しか取りませんでした。
医師に1ヶ月後の診察を受けて問題ない上で診断書を書いてもらっています。

人工死産での休業は産休になりますし、出産手当金か傷病手当金が該当することになるので、やはり上司への報告は避けられないかと思います。

人工死産は入院して産声を上げない赤ちゃんの出産です。その後に火葬もします。
身も心も辛いのに事務的なことをこなすのは大変なので、ぜひご主人やまわりのご家族の方に頼めることはお願いしてみてください。

主さんのお身体と心の回復を心より願っております。

2016.5.12 23:37 6

ぷっちょ☆(39歳)

辛い経験をしましたね。
私も今、妊娠継続が出来ないかもしれない状況なので、神様は不平等さんのやむなく中絶した辛い気持ちが痛いほど分かります。
(私は赤ちゃんの脳が異常に発達して大きくなっているので、2週間後の検査結果により継続できるかどうか判断がくだります。先生には既に22週までなら中絶できるまで言われました。)

上司には報告をした方がいいと思います。
職場の仲間への報告は後でもいいと思います。

私も管理職をしていました。管理職と言う立場から言わせてもらうと、きちんと報告して貰わないと違う誤解を生んだりします。
(こんな時に人の事なんて気に出来ない状況でしょうけれど、人間とは言わないと理解できない生き物ですから)

苦しい状態の中、先入観から職場環境まで辛い状況になるのは神様は不平等さんにとっても良い事ではないと思います。

人は思っているほど冷たくはないですよ。

今は自分の体と心を優先して、口に出すのも辛いでしょうけれど、頑張って上司に報告してください。
多くは説明しなくていいと思います。結果と休みたい日数を伝えればいいと思います。
連絡は直ぐに済みますよ。大丈夫ですよ。

2016.5.21 10:35 4

ラブえもん(36歳)

1915

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top