友人とのしつけに対する考え方の違いについて
2016.6.12 23:44 1 36
|
質問者: ぷちさん(34歳) |
同じ年齢の子供をもつ友人との関係、またしつけに関する考え方の違いについてです。長文になります。
中学生のときからの付き合いで、お互い女の子の子供が2人います。
上の子がほぼ同じ月齢だったので、出産後からよく子供を遊ばせていました。
うちは上の子が2歳8ヶ月、下が1歳4ヶ月、向こうは上が2歳7ヶ月、下が10ヶ月のことでした。
ある日、向こうの家に遊びに行き、うちの上の子が向こうの上の子に階段の1番上から突き落とされました。
向こうの子が先にのぼりきっていて、うちの子がのぼりきったときに、いきなり突き飛ばしたのです。
私は階段の下にいたので、すぐに駆け上り助けましたが、階段の真ん中ぐらいまで、2〜3回ぐらいバウンドして階段や壁に激突しました。
娘をすぐにリビングに連れていき身体を点検しましたが、幸い大きな怪我はなく(後日、足に打ち身のあざはできてました)、娘もしばらくして泣き止みました。
私が疑問に思ったのは、そのときの友人親子の態度です。
そのとき向こうの子はすぐに2階の部屋に逃げていきましたが、友人がリビングに連れてきて叱りました。
「◯◯ちゃん痛い痛いなんだよ!ごめんなさいは⁉︎」と言うと、その子はものすごい憮然とした顔で「ごめんね」の一言。
友人も「大丈夫?」だけでした。
私はそのときは身体が震えてしまい、とにかく娘が無事だったかの確認だけでいっぱいいっぱいでしたが、あとになって、あれでは向こうの子は悪いことをしたと理解してないのではないか?叱り方が足りないのでは?と思いました。
階段の1番上から落ちるというのは、場合によっては大怪我や死んでしまうこともあることです。
絶対にやってはいけないことだと思います。それが、とてもじゃないけどその子が感じとったようには思えない態度でした。
また、私に追い打ちをかけたのは、その晩の友人からのメールです。
「今日は◯◯(向こうの子)が突きとばしちゃってごめんね!また遊んでね
」というだけのもので、うちの子の身体を心配するような言葉はまったくなく。
さすがに私も怒りが込み上げてきて、返信のメールで、自分の子が突き落とされる場面を見てとても怖かったこと、その子とうちの子をしばらく遊ばせたくないことなどを伝えました。
そして、最後に「このままだと◯◯ちゃん人を殺すよ」と書きました。
かなり過激な言葉ですが、私はあえて書きました。
というのも、それまでもその親子の行動には疑問が多く、モヤモヤすることが多かったからです。
その子はかなり動きが激しく乱暴で、ぐずりや我が儘もかなりある子供です。
その中でも、これは絶対にやめさせたほうがいいのでは?というものが次のことです。
友人の下の子が生まれたばかりの頃から、ベビーベッドの上によじのぼり、柵の上の角にまたがって座る。プロレスラーがリングコーナーにのぼってまたがる感じです。
ただでさえ、首も座らず寝返りもできない赤ん坊が寝てるところにのぼるというのは危険ですが、実は下の子は心臓に病を抱えて生まれており、もし胸の上にでも落ちたら、命にかかわりかねない状況です。
友人は写真に撮り、こんなことして困ると私にメールで送ってきたのです。
私だったら、写真なんか撮る前に引きずり下ろして思いっきり叱ります。わからないなら手をあげるかもしれません。友人は何度も叱ったけどやめない、写真は証拠のために撮ったと言ってました。
ベビーベッドによじのぼるというのは、半年以上すぎてもやってました。
また、外出の際に絶対に手をつながない、国道のような大きな道路にも飛び出す、みんなで食事をしていると人のものを欲しがってぐずる(友人は「ほしいの?」というだけで止めず、やむなく私のものをあげました)、木のおもちゃの台所セットの上にのり、木の板を突き破るぐらい激しく飛び跳ねる…などがあります。
友人はいつも、ものすごいきつく叱っているのに、全然きかないと言っていたので、私はそこまで言っているのに、上記のすべてのことが半年や1年まったく改善しないのは、発達に問題があるのでは?と密かに思っていました。
しかし、娘が突き落とされた日の叱り方を見て、これじゃこの子の心にはまったく響いてないわ…と思いました。
前にパパのメガネを壊して怒られたのに、全然反省してないという話を聞いたときの謝り方(憮然とした態度)と同じだったからです。
これは、発達障害などではなく、しつけが足りてないのだと、気がつきました。
そして、そのことをわかってほしくて、上の過激な文言を送ったのです。
このままちゃんとしつけができなければ、本当に人の命に関わることをしでかねない、とも思いました。
ですが、友人はこの言葉に逆ギレし、電話でケンカとなり、その後、メールのやり取りで一応、仲直りとはなりましたが、そこから2ヶ月、連絡はありません。
下の子が病を抱えて生まれたことで、友人は産後鬱病となってしまい、さまざまな相談に乗ってきました。
薬を飲んでいて運転ができない、激しい上の子を連れて電車なんて乗りたくないというので、遊ぶのはいつも私が車で片道1時間ほどかけて友人宅へ行ってました。
手土産を持っていっても、お茶も出ないことが多く、お昼ご飯も近くの弁当屋で買ってきっちり割り勘。
ガソリン代の心配をされたこともありません。
それでも、お互い大変な子育て、病気の子もいてなおさらと思ってきました。子供の病院に行くのに、車を出したこともありました。
しかし、ケンカのあとにあった下の子の心臓の手術の結果報告もなしでした。
(このへんは愚痴になってしまい申し訳ありません)
別の友人たちからは、その子とつきあってなんかメリットあるの?縁が切れてよかったじゃんと言われましたが、やはり中学のときからの友人がいなくなるというのは寂しく、いつか子供たちが大きくなったら、子供抜きで会える仲になれたら、と思ってます。
しかし、共通の友達からはそれも難しいのではと言われています。
この2ヶ月、心にずっとトゲが刺さったような感じで、なかなか気持ちの整理ができません。
自分はどうすればよかったのか、これからどうすればいいのか。今回のことをどう捉え、どう子育ての教訓にすればいいのか。
ただ嫌なことがあっただけで終わらせるのではなく、この経験から何かを学べたらと思い、アドバイスをいただけたらと思います。
回答一覧
ヤンママ(古い?)の投稿かな?と思ったら・・・
主さん32歳なんですか??!!!!
どっちもどっちという感じでしたが、後半部分は、主さんにドン引きし、相手の親子が可哀想に思えてきました。
階段のくだりは、誰が悪いって、主さんと友達ですよ。
小さい子だけで階段なんて想像しただけでも、そのような事態が起こるのが想像できます。
主さんとお友だちがしっかり子供を見てなかったからこのようなことが起きたのに、お友達が謝罪メールを送ってくれたことは良い人だと思います。
それなのに、人を殺すかもしれないなんてよく言えましたね。
私はどんなに仲良しな友達にでもいえないですよ。
お友だちの方がこの内容を他の人に愚痴った場合、主さんの事を非難すると思います。
下のお子さんの病気でさぞ心苦しいのに、主さんの酷い言葉で彼女の鬱も進行してるかもしれませんね。
ガソリン代、お弁当代きっちり割り勘、病院の送迎、など主さん、彼女に不満あったのでしょうね。
それで階段から突き飛ばされて怒り爆発という感じなのでしょう。
本当の友だちだったら、少し距離をとるという方法をしたら良かったと思います。
縁きり宣言メールしたようなもんですよ。
人殺すかもなんて親子でも喧嘩になりますよ。
この経験で一人、友人を失ったのですから、今後はママ友などに子育ての事で一致しないことがあっても、子育て非難、批判するようなメール、発言はやめたら良いと思います。
主さんが相談したお友達も、昔みたいな付き合いは無理だといってるのですよね?
私もそう思います。
昔みたいに付き合いたいなんてどの面下げて?と思います。
彼女と関わるのは辞めたほうがいいです。うつ病が悪化する可能性もありますし、自殺されたらどうするのですか?
主さんが人殺ししたらどうするの?
↑
きつい事書きましたが、主さん、どうです?
自分がそんな事言われて辛いでしょう?
どうしても仲直りしたいのなら、あなたが謝るべきだと思います。
階段の話は、子供は悪くありませんよ。
もし、あなたのお子さんが相手の子を故意にではなくぶつかったりして怪我させたらどうしてましたか?
主さんのお子さんが殺すかもしれないよといわれたらどうですか?
子育てまだまだ長いですよ。
これからも色々なことあります。
心のトゲで辛い思いしてるのなら、今後は回避できそうですよね。
2016.6.13 09:20 86
|
banana(29歳) |
まだ2歳の子どもに人を殺すよ、は流石に言い過ぎかな。
確かに階段という場所で、大怪我になりかねないアクシデントだったから気持ちは分かるけどね。
ただ離れるだけじゃダメだったの?
家が遠いのだから、もう忘れるのが一番いいと思う。
どんなに昔からの同級生でも、べったりしてるとよくあることだよ。
2016.6.13 09:36 21
|
疲れた妊婦さん(37歳) |
教訓
人の子育てに口を出さない
人を殺すなど非常識なメールをしない
子どもから目を離さない
こんな感じですかね、
私なら、考えが合わないと思った時点でお付き合いはしないと思います。主さん、おかしいと思いつつ会い続けてケンカして…、いい大人なんだから、付き合う人は選ばないと。同類になりますよ。というか、なってますよ。
2016.6.13 09:44 78
|
まや(秘密) |
人を殺すよ、はさすがに言い過ぎかと…。
お友達の対応もそんなに問題あるとは思えませんでした。
憮然とした態度だから反省してない?
じゃあ相手の子が泣きわめくほど叱ったら反省してると思うのでしょうか。
いわゆる、叱らない子育てを履き違えてる人かと思ったら、お友達はちゃんとその場その場で叱って聞かせてるんですよね。
主さんのお子さんは聞き分けがいいのかもしれませんが、2歳くらいのお子さんだったら手をつながない、急に飛びだす、ということはあると思います。
それはしつけをしていないということでもないと思います。
今回のことをこれからに生かすとしたら、他人のしつけにとやかく言わないことや物の言い方に気をつけることでしょうか。
2016.6.13 10:24 67
|
匿名(30歳) |
仲の良かった友だからこそ、相手に期待してしまう気持ちもわかりますが、あなたの子、人殺すよ。は言い過ぎだと思います。
ショックだったのなら、自分と子供がどんなに怖い思いをしたか、悲しかったか、それを再度伝えるべきだったのでは?
主語はあなた(友人)ではなく、私(主さん)にすべきだったと思います。
学生時代からどんなに置かれた環境が似ていて、同じような価値観を共有していた友人だとしても、生まれた子供の個性はそれぞれ違います。
それを踏まえたうえでつきあっていかないと、あれ?今までは友人とは気が合っていたのに、うちならこうするのに、あの子はしつけがなっていない。と、色々と違いが気になって難しくなってくるのではないでしょうか。
基本的には、人は人。うちはうち。友人に物申すときは主語をできるだけ自分にする。まして、友人ではなく、友人の子供を批判(しているととれる)するような内容のことは口にすべきではない。と思います。
また、私は古くからの友人とはできるだけ子供ぬきで会っています。
ですので子供が幼稚園に行くまでは、会う回数も一時減ったりしましたが、少し手が空いたらまた会えるようになりました。
子供のことって、自分のこと以上に些細なことが気になりませんか?
自分が何かされた以上に、子供のことでは感情的になってしまいがちだと思います。
そういった微妙な距離の取り方を変えていくことも、友人関係を長く続けていく方法のひとつのような気もします。
2016.6.13 12:24 12
|
ブルームーン(38歳) |
どっちもどっちという印象を受けました。
階段の件は、上にいたのが小学生とかもっと大きい子なら別ですが、2人とも2歳の子だけなら私なら、友人の子の次に自分が行き、次に自分の子にします。(友人の子に追いつかなかった、などなら自分の子をすぐには登らせません。
普段仲の良い親子と遊んでいるとき、安全を守るのに自分の子、相手の子、という区別はあまりしていません。都内ですが、仲の良い親子同士だったらその場にいた親が注意することも多いです。
でも状況はどうであれ友人の子に対して「人を殺すよ」なんて、絶対に口にしてはいけない言葉だと思います。びっくりしました。
2016.6.13 12:28 36
|
はな(31歳) |
手がかかる子でも、かわいいわが子なんです。
「人を殺すよ」なんて、言っていいことと悪いことの区別がつきませんか?
怪我は(その場では)無かったし、下まで落ちたわけでもなく、叱って、謝罪もさせたのですから、それでその件はおしまいにしてよいと思いますけど。
その上で、その親子の有り様に納得いかないなら、疎遠にすれば良いだけのことです。
他の家のしつけにまで口出しするほど、あなたは立派なお母さんなのでしょうか。
発言からそこまでの人格者には思えませんが・・。
2016.6.13 12:47 31
|
あれい(44歳) |
みなさまアドバイスありがとうございます。
殺すよという言葉は、病気の下の子のベビーベッドの上に乗るなど、ほかにも命に関わる危険な行為に、あまりにも親の意識が低すぎると思ったからです。
もちろん、事故自体の責任を友人親子に求めているのではありません。
2歳はまだ善悪の判断ができませんし、すぐうしろについてなかった親の責任です。
気になったのは、そのあとの叱り方でした。
たとえば、叩いたとか物をとったといった場合は、子供同士のコミュニケーションや成長もあると思うので、口で言い聞かせ時間をかけてわからせるというのでいいと思います。
ですが、それと命に関わる危険な行為は別だと思うのです。
もう絶対にやってはいけない、と強くわからせないといけないと思うのですが、そういうふうには伝わってないと思います。
実際、ベビーベッドには何度ものぼってましたし。
みなさんのおっしゃる通り、これからは人間関係も選んで行くようにします。悲しいことですが。
他人のしつけに口をはさまない…気をつけます。
その場合、こうで困っているというような相談を受けても、当たり障りない言葉でかわすほうが無難でしょうか?
bananaさん
たしかにきつい言葉で辛くなります。
ですが、私は反省も込めて、どうすればよかったのか、そうしないためにこれからどうすればいいのか、一生懸命考えると思います。
たぶん、それがいまの心のトゲで、ずっと考え続けてしまう理由なんだと思います。
2016.6.13 13:03 0
|
ぷち(34歳) |
長い付き合いの友達との縁が切れてしまうのは寂しいという気持ちはわかります。
が、子育てが始まると、それまで仲の良かった友人とも考え方の違いで合わなくなるというのはよくある話のような気がします。
子供抜きで仲良くなれたらと主さんはおっしゃっていますが、
それは難しいのでは。
子どもが大きくなるまでにはあと何年も何年もかかりますし、
そもそも子育てに関して考え方が違うことがわかってしまった以上、
子育て以外の部分でも年齢とともに合わないと感じることが増えてくるような気がします。
そもそも、その友達と付き合い続ける必要性を感じられません。
子育て以外なら最高に気が合うというなら話が別ですが、
そういうわけでもなさそうですし…
今後は、人との付き合いはほどほどに。
誰かの家で遊ぶというのはなるべく避けたほうがいいと思います。
子どもの安全対策一つとっても家庭によって色々違うので、
極端な話、自分の家以外で本当に心から満足して遊ばせられる安全な場所はないと考えた方がいいくらいではないかなと思います。
あとは、自分の友だちであっても子供同士が友達なわけじゃないということを心に留めて、危ないことをする子とは距離を置いたほうがいいと思います。
それから、他所様のしつけには口を出さないでそっと離れたほうがいいです。
2016.6.13 13:12 4
|
みの(35歳) |
いくらなんでも人を殺すよ!は言い過ぎ。そんな事言われた相手と今まで通り付き合うなんてないでしょうね。
よその家を好き勝手遊ばせてたから階段あがっちゃったんですよね。
うちも2歳の子がいるけど乱暴な相手だとわかっていたらその子の後に階段登らせたりしないですよ。
乱暴な子がいるのに無防備でしたね。
心臓の話も連絡くるわけないじゃないですか。人殺しなんて言われた人に連絡しませんよ。
心配なふりして聞きたいだけですよね?本当に心配ならガソリン代や弁当の話なんて出しませんから。
文章長すぎ読みづらい。
2016.6.13 13:27 66
|
さつき(35歳) |
2歳の子供が階段から落ちたのは、突き落とされたのであっても、足を滑らせて落ちたのだとしても、親の責任ですよ。子供は悪くないです、まだ2歳ですから。階段の上から突いたらどうなるかという簡単な少し先の予測であってもまだできません。だから親が付いてるんですよ。
2歳の子で言ったら理解する事もありますが、自分で考えて予測するのはまだ難しいです。4歳くらいなってくると少し先の予測をするようになってきますが。なので、今回の事はしつけが不十分だからというだけではないと思います。(子供の性格、普段のしつけ、その時の状況、子供の前後の行動や言動、親の制止の有無など、いろんな要素があるという意味です)
いくら下の子がいて目が届かない状況でも、階段に上って行ったのを止めもせずに放置した大人が悪いですよ。もちろん友人も同罪です。
双方の監督不行き届きですから、被害者意識丸出しで「人を殺すようになる」って、その言い草はナイです。よく言えますね、こういう事が起こってしまったのは主さんの責任でもあるんですよ。自分には一切責任ないとでも思ってるんですか?
以前からベビーベッドに登ったり危ない事をしてるのも知ってたし、それを友人があまり気に留めていないのも知ってたんですよね?何故、主さんは階段という危険がいっぱいの場所に子供が行ってるというのに止めもせず見てたんですか?落とされる瞬間まで見てたんでしょう?幼児が階段で遊んでたら危ないと思わないですか?
突き落とされるとは思わなくても、足を滑らせたり、ふざけて転んだり、主さんは2歳の子じゃないんだから危険を予測する事はできるでしょう?それが子供を守るって事ですよ。友人のしつけに怒るのはお門違いです。勝手に友人のしつけに過大な期待をして放置した自分にも責任があります。自分が監督できていなかった事を猛省するべきですよ。
そして、友人の行動やしつけに疑問を感じていたのなら、こんな時に爆発させて「このままだと◯◯ちゃん人を殺すよ」なんて最大級の蔑みを言うのではなく、もっときちんと冷静に言うべき事です。本当に相手の為と思うならね。言うチャンスはあったはずだし、その時きちんと話が出来てたら、今回のような事は起こらなかったかもしれません。
重ねて言いますけど、「そういう親子だと分かってて付き合い続け、子供の危険な行動も放置した結果」だという事を主さんも認めなきゃダメです。相手を責めるばかりでは、主さんも友人と同類ですよ。
相手に分からせるためにわざとキツイ事を言ったのだというような正当化してますが、ただ自分の気が済むように酷い言葉を投げつけたかっただけにしか見えません。相手が傷つくと分かってて一番嫌な言葉を選んだんですから。どう取り繕っても正当化はできませんよ。
しつけや教育の考えが合わない人と無理矢理付き合ってきたのは主さんです。今更「前から思ってたけど~」と不平不満をグチグチ言うくらいなら、子供が落ち着かない時期だけでも自然に離れていれば良かったと思います。
片道1時間が辛ければ、行かなければ良かっただけです。
ガソリン代が気になるなら行く回数を減らしたり「毎回私が来てばっかりだし、たまには来てよ」くらい友達だったら言えないでしょうか。
友人も自分勝手な印象はありますが、主さんもいい人ぶって付き合ってきて腹の中では愚痴だらけ、なんて性格悪いです。
この経験から学ぶ事?まずは子供を危険な目に遭わせた事を親として反省したらどうでしょうか。友人も反省すべき点はあるでしょうが、すべての事に「自分の事は棚上げ、やった事は尤もらしい理由を付けて正当化」な主さんにも憤りを感じます。
2016.6.13 13:46 89
|
えり(40歳) |
どっちもどっちですよね。
そんな小さなお子さんを二人だけで階段の上まで行かせるのが悪いのでは??
大人のどちらか着いていけば突き落とされなかったですよね??
向こうも心身ともに疲れてると思います。その状態で厳しいことを言われて喧嘩になって更に疲れてると思います。
このまま離れたらどうですか?
相手のお子さんが乱暴とわかった上で付き合いたいならギブアンドテイクを求めない!目を離さない!などなど注意すべきですよね。
またこれから新しい友達が沢山できるし、そんなに彼女と連絡とれなくなるのは寂しいですか?!
2016.6.13 14:41 5
|
幸子(35歳) |
ぷちさん、本当はお友達と仲直りしたいのではないですか?友達から2ヶ月も連絡がなく、言い過ぎたかな?嫌、私は悪くないと頭の中ぐるぐるしてるのでは?
お友達との関係上「人を殺すかもしれないよ」という発言がここまで大きな問題になるとは思ってなかったのですよね?彼女のためを思っての事だったのに、どうしてこうなるの?という後悔が大きいのではないでしょうか?
相手はぷちさんからの連絡を無視するかもしれませんが、仲直りしたいのならぷちさんが行動するべきだと思います。
それとも、お友達とは本当に縁を切りたい!なのにどうしてこんなに私がモヤモヤするわけ?と思ってるのであれば、暇な時間を作らないで、忙しくしていたら忘れると思います。
みなさんも書いてらっしゃいますが、今後は他人の子育てには口出ししないのが一番です。
2016.6.13 15:34 10
|
ラグーン(32歳) |
主さんの追記読みましたが何にも分かってないですね。
「人を殺す」という言葉がどれだけひどい言葉なのか。
今回の階段のことだけじゃない、ベビーベッドのこともだ…って呆れます。
親の責任といいながらそうは思っていないんですね。
叱り方はそれぞれです。
その場で激しく叱ればそれでいいのですか?主さんたちが帰ったあと、子どもの気持ちが落ち着いた時に話をされているかも知れませんし、主さんにはわかりませんよ。
自分が言った言葉の重みが分かってないから、他の友人に話し、ここでスレを立て、あの追記なのですよね。
主さんの話を聞いた他の友人は、主さんが「人を殺す」と言ったことになんていいましたか?
何も言わなかったんじゃないですか?
私がもしそんな話を聞いたら、主さんのことは軽蔑しますし今後本音では付き合わないと思います。
>>いつか子供たちが大きくなったら、子供抜きで会える仲になれたら、と思ってます。
しかし、共通の友達からはそれも難しいのではと言われています。
そりゃ難しいと言われますよ。
お友だちの行動ではなく主さんが言った言葉をお友だちは許さないという意味です。
旦那さんはあなたの発した言葉になんて言いましたか?
本気で叱らなかったのなら(叱るという言葉が適切ではありませんが)、似た者夫婦です。
>>この2ヶ月、心にずっとトゲが刺さったような感じで、なかなか気持ちの整理ができません。
って一度発した言葉は一生消えませんよ。
ずっとずっとトゲが刺さっていて当然だと思いますし、そとトゲを抜かないでください。
相手のお友だちはナイフが刺さっていると思います。
主さんの言った言葉を忘れることはないと思います。
2016.6.13 15:47 105
|
ふれは(秘密) |
産後鬱を患い薬で運転も控えなければならないご友人は、咄嗟の出来事に対する対応や判断、相手への気遣いなど完璧に出来なくなっているのではないでしょうか。
それでもご友人なりに叱ったり謝ったりしていますし(主さんから見てゆるくても)、そこまで追い詰める必要はないはず。
殺すという言葉をあえて使わなくても、「ベビーベッドによじ登った時も正直ハラハラしていたんだけどね、今回も大した怪我が無かったから良かったけど何か起こってからだと遅いでしょ?私ももっと注意を払うつもりだけど~ちゃんももう少し厳しめに言い聞かせたり注意してほしいな。」くらいにとどめてそれでも感じてくれない様子ならしばらく距離を置くなどされたら良かったのではないでしょうか。それも聞く方はきつく感じるかも知れませんが、友人だからこそハッキリ言いたい場合ならギリギリセーフではないかと個人的には思います。
あと、その出来事を怒りに任せて共通のご友人に報告してしまったんですか?
ペラペラ他で喋ってしまう主さんも軽率だし、「縁が切れてよかったね。付き合ってもメリットないよ」と悪口に乗じるご友人も何だか嫌だな。。
心にトゲが刺さっているのは、子供を殺人予備軍扱いされた親であるご友人では?
「あの時はついかっとなって過激な発言してごめんなさい。2歳の子供が危険を予知しながら行動するのはまだ難しいよね。うちも他人事じゃない。大人の私たちがしっかり見守っていかないとね。」など発言については謝った方がいいですよ。
その後は連絡があるまでそっとして相手の出方を待つ。連絡がなければ傷つけてしまったと受け止めるしかないですね。
2016.6.13 15:54 47
|
月灯り(42歳) |
>自分はどうすればよかったのか、
2歳の子が階段に登る前に阻止する。
>これからどうすればいいのか。
お子さん抜きで会えるようになるまで、疎遠にする。
>今回のことをどう捉え、どう子育ての教訓にすればいいのか。
子育ての方針が違う人とは子供を遊ばせない。
「私ばっかり負担(ガソリン代、手土産etc)だ。」と思うなら、会わなきゃいいと思います。
主様に質問なんですが、階段で突き落とされた時やベビーベッドの柵に上がっていた時に、お友達が殴ってどなり散らせば「ちゃんとしつけている。」って納得できたんでしょうか。
「あなたの子、人を殺すよ。」って言う相手に仲直りしたとはいえ、術後の経過を報告する人はいないと思います。
2016.6.13 15:58 24
|
momo(秘密) |
アドバイスありがとうございます。
階段で遊ばせていたというお言葉が多いので、そのときのことを詳しく説明します。
まず、階段で遊ばせていたわけではなく、友人の子が2階で遊びたいとのぼっていったのです。
最初は友人が階段のほうについていったので、大丈夫だと思い私はリビングで友人の下の子を見てました。
途中で友人が洗面所のほうに家事をしにいくから見ててと言われ階段にいき、うちの下の子が階段をのぼろうとしているのを止めて、抱っこして私ものぼろうとした矢先におきたことでした。
そのとき上の2人はふざけて遊んでいたということもなく、黙々とのぼっていたので、私も下の子を見ていて油断してしまいました。
先ほども書きましたが、この事故自体は両方の親の責任であると思っています。
ベビーベッドやその他のことについては、相談を受けたときに都度、これは厳しく言ってやめさせたほうがいいのではないかとか、こういう言い方したら子供に伝わりやすいのではなど、自分なりの考えも踏まえて伝えてきました。
それでも、友人はきちんと言っている、それでもきかないからもう放っておいてる。もう少し大きくなったら自然と落ち着くはず…というスタンスでした。
(ならなぜいちいち私にこういうことする、と話してくるのか、というのが謎でしたが。。)
私自身、考え方が違うなとずっとモヤモヤしてましたが、自分の子に実害がなかったので、ズルズルと付き合いを続けてしまいました。
それが今回のことにつながったと思うと、後悔もあります。
もっと早く、無難にフェードアウトしていればよかった。
また、毎回車を出すことなども、やんわり言ったことがあります。
旦那に車を出してもらって、なるべくうちにも来るようにすると言ってくれましたが、結局は1〜2回でした。
ほかに、子供が騒いでも大丈夫なお店を探したり、両方の家の真ん中らへんの公園に行こうなど、いろいろ提案しましたが、大変だから無理、という感じでした。
長い付き合いの友人だから、子供抜きになればまた遊べるかとも思いました。しかし、子供がいる以上、考え方の違いは決定的ですよね。
今は…やはり自分の子供たちへの悪い影響を考えると向こうの子と遊ばせようとは思いません。
このままフェードアウトが1番なのでしょう。
みなさま、アドバイスありがとうございました。
2016.6.13 17:15 0
|
ぷち(34歳) |
どんな返事を期待して
人を殺すよなんてメールしたんですか。
そうだよね。殺すかもねー。
なんて返事くるわけないですよね。
下の子に対して危険だと思ったのならそう伝えたらいいじゃないですか。見ていて危なっかしかったからきつめに言った方がいいんじゃない?でよかったのでは?
よりによって殺すよ!ですか唖然としました。
あなたはトゲがささっているようですが相手は射抜かれた矢がささっています。
私なら殺すよなんて言われたらいくら長年の付き合いでも
絶縁です。どういうつもりで言ったかなんてどうでもいいです。
絶対に容赦できない発言です。
人の生死に関わる事は簡単に口にすることじゃないしましてあなたの子どもがいつか人を殺すよなんて例え身内でも口にしないですよ。
復縁は無理だと断言します。
2016.6.13 17:21 73
|
優香(35歳) |
このままだと、主さんがお子さんを殺してしまうのでは?
こんな内容でレスが載ってくれるか分かりませんが、それだけ酷い内容です。
2歳のお子さん、もう人んちの階段だってスイスイ上っちゃう。
あれあれ行っちゃった。大丈夫かなーって下から見てただけ。
危ない!と思って駆け付けた時には階段や壁に激突した後でした。
打ち所が悪くなくてよかったですね。
下の子の面倒みてたら上の子まで手が回らないし、ほったらかしになっちゃうのも仕方ないですよね。
小さい子供二人も連れて人んちにお邪魔するのは悪いし、同時に二人の面倒みれなくて迷惑掛けちゃうから止めといた方がいいよ。
2016.6.13 17:22 16
|
とくめい(34歳) |
主さん、言い訳はいいですよ。
結局、見ておいてと主さんに交代した後におきた出来事じゃないですか。
詳しく書かれても何も変わりません。
それから追記をみても「人を殺す」ということに対することは何も書いてないですよね。
そこが一番今回の問題なのだと分かっていないんですか?
私も主さんが友達に言いふらした(特に共通の友達にまで)行動は軽率だと思いました。
そして旦那さんは主さんの「人を殺す」という言葉になんと言ったのか知りたいです。
(ここまで反省していないことに違和感があるので)
これだけみんなが言っていてもまだ分かっていないようですね。
旦那さんやご両親など本音を言ってくれる人に話してみてはどうですか?
自分が取り返しのつかないことをしたことに気付くべきです。
距離をおくとか人のしつけに口出さないとかの話で片付けることではないと思います。
2016.6.13 17:47 67
|
りーど(37歳) |
うーん、今回の被害者は主さんであって、お気の毒。としか言いようがないのですが、主さん自身、今回の経験から学びたいとのことだったので、意見を述べさせていただきます。
発達障害などではなく、しつけが足りないのだと気づいた。とのことですが、どうして素人の主さんに分かるのでしょうか。
明らかな兆候や知的障害などがない限り、3歳以下では専門家でも経過を見てようやく診断を下すこともあり、大人になってから分かったなんていう人もいるのに、決めつけすぎではないでしょうか。
また、人殺すよ。という言葉。
百歩譲って、自分の子に危害が及び、またその際の友人の態度が許せなかったのでつい言ってしまった。ならまだ分かりますが、主さんの場合、友人のしつけ方法が良くないから気づいてもらいたくて、友人の為を思って、あえてそのような言葉を選んだわけですよね?
完全な言葉のミスチョイスだと思います。
前者なら、言い過ぎてごめん。と謝まるも良いし、いやいや、それぐらいのことされたんだから喧嘩別れ覚悟で言い返したまで。でも良いかと思いますが、私、友人のために間違ったこと言ってない。と思うのなら、根は深いです。
主さんが下した結論の通り、今回の友人とはフェードアウトが正しいでしょう。
ことごとく合わないし、主さんも自分ばかりが負担に感じることが多かったのですから。
ただ、上記のような決めつけや、相手の為を思って発するときの言葉の選び方については考えていかないと、また躓くと思います。
2016.6.13 18:13 15
|
やまこ(37歳) |
自分にも落ち度があるのに、人を殺すよなんてよく言えますね。主さんの人間性を疑います。
私も2歳の子がいますが、階段は絶対一人で登ってはダメと言い聞かせているし、今回のように一人で黙々と登っていたら、ダメ!ストップ!と言ってますよ。
相手の子に突き飛ばされ、相手がそんなに悪びれてなかったのが許せないんですよね。
でも、何を言っても結局は「見てなかった私が悪い。危ないから一人で登ってはダメだと言わなかった私が悪かった」
だから相手を責める立場にない。
今回は無事でよかった、二度とこんなことがないよう今度からは気をつけようとあなたが反省すべきです。
なのにあなたは、反省どころか相手を責める言葉ばかり。
人の躾がどうとか全く人のこと言えませんね。
あなたは相手を責める立場にありません。
責任はあなた。暴言吐かれてお友達が可哀想です。
頼まれてもあなたみたいな人と付き合いたくありません。
2016.6.13 21:05 59
|
桃(34歳) |
2歳8ヶ月の女の子。
妹が出来たとたんに母親が鬱になり、まだまだ甘えたり構ってもらいたいのになかなか叶えられず情緒不安定になっているのでは?
暴れたりパパの眼鏡を壊したり、、まだ気持ちを上手く言葉にして伝える術も無くそうすることで発散するしかない状態なら可哀想な子供さんですね。
謝りなさいと言われて憮然と謝るのも、色々なストレスや素直になれない何かを抱えているかもしれません。
主さんの言葉で鬱に拍車がかかり、虐待に発展でもしたらどうするんでしょうか。
ご友人の事を心から心配しているなら、言葉を撤回する責任が主さんにはあると思います。
2016.6.13 22:42 6
|
うーん(秘密) |
締め後にすいません。
主さんが言わんとすることは分かります。
まだ小さくて今すぐに理解できなくても、その都度しっかり叱ることは叱る、という重要性をご友人に訴えたかったんですよね?
ただ、言葉が過ぎてしまった。
ケンカになって仲直りもしたけど、連絡も途絶えた。
それでずっと気に病んでいる。
ということですよね?
締めレスではフェードアウトすると仰ってますが、もし本当に仲直りしたいなら電話して会う約束をして、誠心誠意謝罪した方がいいです。
言い過ぎてしまった、申し訳ないという気持ちを伝えてください。
2016.6.14 01:12 4
|
明日も通院(34歳) |
私が主さんの状況にいたら、叱ってそのまま付き合いはやめます。
以上。
2016.6.14 06:12 2
|
はるな(36歳) |
私はなんか主さんの気持ち分かります
下手すれば命に関わることです!!
された方はもちろん、した方も大変な事です
2歳だから仕方ない…親がそばにいれば良かったで片付く問題なのでしょうか?
私は3歳になったばかりの娘がいますが、もしもお友だちを階段の上から突き落とすような事をしたらもっともっと真剣に叱るし相手のお子さんの身体の心配も耐えられません…頭を打ってたら数日後に変化あるかもとか
読んでいて主さんの友人にはそういう危機感が全く無いように感じました
2016.6.14 09:11 9
|
いうえお(36歳) |
危険に対する親の意識が薄すぎることへのよく考えた言葉が「人を殺すよ」なのがおかしいと言われてるんですがわかりませんか?
他の言い訳でスルーしてますがそこが一番反省するところだと思います。
自分だったら同じ言葉で反省するみたいに仰ってますが、我が子に関してのそんなメールをもらって本当にそれだけの感情で流せますか?
私だってきっと反省はするでしょう。でもそれより、よく考えた上でわざわざそんな言葉を選んで送ってきた神経を疑うし、まだ2歳の我が子を人殺しと決めつけた言葉への憤りは半端ないと思います。
しかも主さんは友人が鬱気味で育児に悩んでるのも知っていて、そんなキツイひと言をメールしてるし、共通の友人にまでべらべら話してしまってますよね。
本当に友人の為を思ったのならそもそもそんな言葉は選ばないし、友人が不利になる悪口を共通の友人になんて話しませんよ。
友人のことを色々言ってるけれど主さんの言葉や行動だって十分おかしいです。
提案しても無理だと言われたならしばらく会うのを控えて、主さん自身が仰るように子供抜きで付き合えるようになるまで我慢したらよかっただけじゃないですか。
友人の育児も褒められたものではないかもしれませんが、それと相手を深く傷つける言葉を言っていいかどうかはまた別問題ですよ。
しいて言えば人間性の問題でその点では主さんに問題大ありです。
主さん自分も子供がいる立場で相手のお子さんに対して信じられない暴言を吐いたという自覚はもった方がいいですよ。
なんだか上から目線で我が子に悪影響だからフェードアウトするみたいに仰ってますが、その前に主さんも謝罪と反省が必要な事柄だと思いますよ。
2016.6.14 11:32 57
|
匿名(35歳) |
仲の良い友人だから余計に本気で気持ちをぶつけたのかなと思いますよ
ママ友ならその後の付き合いは絶対なくなるだけのこと
主さんは友人に子育てをもっと真剣にした方がいいと伝えたかったのではないでしょうか?なんかお返事されているみなさん『人を殺すよ』に反応してかなりの勢いで責めていますけど
逆の立場で、わが子が階段の最上階から突き落とされて、相手のお子さんの身体の心配しないってありえますか???
主さんは友人に分かってもらいたかったんですよね?
うちどころが悪ければ亡くなっていたかもしれないという事を!!
今のまま子育てしていたら、、絶対に良くないと
そういう気持ち私は分かります
主さんばっかり責められて…なんかヒドイですね!!
2016.6.14 13:19 48
|
いうえお(36歳) |
>なんかお返事されているみなさん『人を殺すよ』に反応してかなりの勢いで責めていますけど
逆の立場で、わが子が階段の最上階から突き落とされて、相手のお子さんの身体の心配しないってありえますか???
それは論点のすり替えですよ。
では、相手の子供の体を心配しなかったような人は「○○ちゃんは人殺しになるよ」と言われても仕方ないですか?有り難くその言葉を耳に入れて受け止めなければいけないですか?それも、我が子の身が心配過ぎてつい激高して出た言葉ではなく「あなたとあなたの子供の為に言ってあげてるの」と大義名分かざしてですよ。
今のままの子育てしてたら良くない事を分かってほしいと本気で思うのなら、もっと違う言葉もあったはずだし、以前から躾について疑問を感じてたのだから言うチャンス(自分の子に害が及ぶ前に)もあったはずなんですけど、それは棚上げして溜まりに溜まってから最大級の傷つける言葉を投げたんですよね。
それは人としてどうかなと思いますよ。友人の行動や言動が悪くないとか、正しいとは思いませんが、それでも言っていい事と悪い事があります。限度ってものがあります。
「私も気が動転してしまってつい人を殺すよなんて言ってしまった」 のなら、まだ分かるけど、「躾が間違ってると分からせるためにわざわざ選んで言った」というのが問題アリなんだと私も含めみなさん仰ってるんだと思います。
2016.6.14 15:22 125
|
えり(40歳) |
いうえおさん、なんか勘違いしてますよ。
自分の子どもが突き落とされたから言った訳ではないようですよ。
そのあたり、追記でも色々書かれています。
人として絶対言ってはいけない言葉。
いうえおさんはそうは思わないのですか?
そして主さんばかり責めて…とありますが、みんなの意見が一致しているだけです。
そして主さんの追記を読めば読むほど、この人自分がどんな酷いことをしたか本当に分かってるの?と疑問になっているのです。
主さんはわざと自分の言ったことから目を背けて言い訳をして正当化しようとしているんだと思います。
階段の件は親が悪いと認め、そのことで言った言動じゃないって追記で書いていますがそれならよけい神経を疑います。
でも私はここに主さんがスレをたてたことは主さんにとってよかったと思います。
だってスレをたてるまでの主さんは自分がどれほど酷いことを言ったのか全く分かっていないようですから。
平気で友達に言って、周りの友達がどれだけビックリして、中には今後の付き合いにも影響がある人もいると思いますがそういうことを思いもせず、レスを読むまでまさかこんな展開になるなんて思ってなかったんじゃないですか。
だから「しつけに対する考え方の違い」なんてスレをたて、「手術の結果報告がない」なんて書けるんです。
そういう次元の問題じゃないのに。
ジネコってきつい言葉が飛び交ったり時には主さん批判がひどかったりすることもありますが、今回はそうじゃないレスばかりです。
傷つけたいだけで書いているレスなんてなく書いている方も真剣です。
いうえおさんが「人を殺す」という言葉にどこまでの印象を受けたのか分かりませんが、主さんの気持ちが本当にわかるならちょっと危険だと思います。
とっさの時に人に言ってしまうかも知れませんよ。
2016.6.14 16:14 58
|
かきく(39歳) |
ごめんなさい…
皆さんもそうだと思いますが普通のお母さんなら、相手のお子さんに怪我させて身体の心配なく『また遊ぼう』なんて言えないと思います…
また遊ぼうは相手の心からの謝罪があって、こちらが『大丈夫気にしないで。また遊ぼう』だと思うのです
主さんだって相手の出方次第で言葉は絶対に変わっていたと思います!!
やっぱり自分に置き換えても許せないし、この件に関しては故意に選んだ言葉だったとしてもそれくらい言われても仕方ないと感じています
十人十色といって色んな考え方があると思いますので、、一応私の感想でした
2016.6.14 16:43 33
|
いうえお(36歳) |
いうえおさん
普通のお母さんだったら「また遊ぼう」なんて言えないと仰いますが、普通の精神状態ではないですよねご友人は鬱なのですから。
だから許してあげてって言いたい訳ではないしフェードアウトしたいならそれも自由です。
でもそれくらいの言葉を浴びせられても仕方がない!というほどご友人だけに過失があったんですか?
その場で子供をみていてと任された主さんが一番過失あるし鬱の相手によくそんな言葉を投げ掛けられるなと思うし普通のお母さんならそんな言葉使いませんよ。
2016.6.14 18:16 40
|
えー!(秘密) |
>>この件に関しては故意に選んだ言葉だったとしてもそれくらい言われても仕方ないと感じています
十人十色といって色んな考え方があると思いますので、、一応私の感想でした
ほんとに十人十色ですね。
私は「人を殺す」という言葉を軽く受け止める人間じゃなくてよかったと心から思います。
2016.6.14 18:23 42
|
主さんもうでてこないの?(38歳) |
うちどころが悪ければ亡くなっていたかもしれないという事を分かってほしかったのなら、そう言えばいいのに。
「打ち所が悪ければ亡くなってしまってたかもしれないんだから、一言くらいうちの子の体を気遣う言葉があってほしかった。今回はたまたま打ち身だけで済んだけど、この先も同じような事が起こるかもしれないと思うと、正直怖いと思ってしまいます。躾や今までの事でも思うところがあり、しばらく遊ぶのは中止したいと思います」
こんな風に書いて、それで終わりにすれば友人だってその後の態度は違ったかもしれませんし、躾についても思う事があったかもしれません。相手の態度次第で違ってたと正当化するなら、主さんだって言葉が違えば友人も反省したかもしれないですよ。
でも、それを「このままだと人を殺すよ」って、いう言葉を投げる選択をするのは主さんが我慢の限界であった為ではないでしょうか。
気持ちは分からなくもないけど、でも、それでこの先も仲良くというわけにいかないです。相手の態度が悪かったからだとしても、積もり積もったモヤモヤがあったのだとしても、その言葉を言ったらお終いです。酷い言葉を投げたのは事実ですし、どんな理由があっても消えません。
主さんが終わりにしたのだという事は明白です。そんな事言っておきながら「私はあなたの為を思って言ってあげた」なんてしらじらしいし「術後の連絡がなかった」とか周りの友人にベラベラ喋ったとか、相手を徹底的に悪く仕立てて自分の言った事を正当化するから批判を受けるんですよ。
「このままだと◯◯ちゃん人を殺すよ」という言葉を主さんは相手にわかってほしいという意味を持って伝えたのかもしれませんが、その言葉では伝わらないですよ。主さんも冷静ではなかったと思いますし、その言葉をいきなりメールで読んだら友人も冷静ではいられないですよ。それくらい分かるでしょう?
私は、主さんの気持ちの流れも言われた方の友人の気持ちの流れも一応は理解はできます。だから、主さんだけが悪いとは思わないですけど、「人を殺すよ」という言葉で相手がどれだけのダメージを受けたのかも自覚すべきと思います。そんな人だから人殺すよって言われても当然、とは思えません。
もちろん友人も子供がそんな目に遭った親の気持ちというものをもっと考えるべきですがそれは、主さんが強制できるものじゃないから、、、言うだけ言って分かり合えなければ諦めるしかないです。人は自分の思い通りにはならないです。
2016.6.14 18:57 31
|
保湿が大事(39歳) |
昔からの友人にも最近のママ友にもいえることですが、他のことは許せても、育児方針や躾に関する考え方が違ったり疑問を感じる人と付き合っていくのは難しいと感じています。
フェードアウトをいう言葉を使っていらっしゃいますが、今後のお付き合いを一切やめるのがお互いのためだと思います。
2016.6.14 20:51 38
|
さくらんぼ(41歳) |
〇〇ちゃんが人を殺すというよりも、主さんがそのうちとんでもない怪我をさせたりするんじゃないでしょうか。
どんなに言い訳しても主さんが見ていなければならなかった時に起こった事故です。
お友達がごめんねと言ってきても「ううん、ちゃんと見てなかった私の責任だから」と言う場面だと思いますけどね。
フェイドアウトすると言っていますがすでにお友達の方から関係を切られていると思います。
危機感が薄く安心して子どもを任せておけない人。
その上自分の子どもに対し「人を殺す」などという暴言を吐いた非常識な人、と思われていると思いますよ。
2016.6.18 00:10 9
|
びっくりぽん(43歳) |
関連記事
-
つわりが落ち着いたのに、朝起きられません。起きても眠くなって朝ごはんは昼兼用になったり、悪循環。どのように改善したらよいでしょうか?
コラム 妊娠・出産
-
着床不全の診断や子宮外妊娠を乗り越えて 「納得いくまでほかを探そう」 あの日の夫の言葉がなかったら この子は、ここにいなかった—。
コラム 不妊治療
-
【特集3】妊娠できるだけでも羨ましいと言われますが、 果たして本当にそうなのでしょうか?
コラム 不妊治療
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
いつも悲しくてイライラ、主人に当たってしまったり、悲しくなったり……。 これってマタニティブルーですか?
コラム 妊娠・出産
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。