双子妊娠の体重増加
2016.8.24 23:16 1 5
|
質問者: まつげさん(28歳) |
不妊治療の末双子を妊娠し、17週に入りました。もともと太りやすい体質ですが、妊娠するまでに1年かけて体づくりをしたので、妊娠がわかったときは、170センチ57キロでした。陽性判定が出た直後からは、赤ちゃんが来た嬉しさから、つわりが始まるまでの短期間ですがものすごく食事に気をつけ、自然に54キロまで落ちました。(この頃の食事は、主食は玄米。野菜と魚がメイン。間食は1日一回で黒蜜ときな粉をかけた寒天、若しくは干し芋数切れ。)その後つわりも少しありましたがごく軽いもので、食欲がなくなる程度で嘔吐は一度もしませんでした。
つわりが終わった後、しばらく55〜56キロをずっとキープしていたのですが、7月31日と8月1日に大きなストレスを感じる出来事があり、それをきっかけに過食になってしまいました。(ストレスの原因は近所に住む姑です。)その出来事があってから今日までで3キロほど体重が増えてしまい、今日測ってみたら59キロ台になっていました。
もともと人よりストレスを感じやすく、唯一の趣味・唯一のストレス発散方法は食べることです。更に妊娠してから味覚が変わり、しょっぱさを感じにくくなってしまい、味の濃いものばかり食べてしまいます。
多胎妊娠は糖尿や高血圧のリスクが高い為、通常よりも食事には気をつけなければならないとわかってはいるのですが、食事に気をつけると、ストレスを感じた時に悲しみや怒りの感情のぶつけ先がなく、死にたくなるくらい気持ちがしんどくなってしまいます。それならカロリーや塩分の少ないものをたくさん食べて発散すればいいと思われるでしょうが、そういったもので誤魔化そうとすると、ひもじさから余計にお腹が空き、余計にしょっぱいものやカロリーの高いものを食べてしまいます。
妊娠前はジムに週4で通っていたくらい体を動かすのは好きなのですが、多胎妊娠であることと低置胎盤と診断されていることから、単胎妊娠の妊婦さんがやるような運動はできません。
私自身が変わってストレスを感じなくなれば全て解決すると思い、なんとかしたいとカウンセラーさんや保健師さん・助産師さんに相談にも行きましたが、十数年に渡って形成されたこの性格を妊娠期間中に変えることは不可能とのことでした。
私は一体どうすればいいのでしょうか?
主人の仕事の関係上、姑とは度々会わざるをえないのでストレスはどうしても与えられてしまう。ストレスを発散しようとすると、味の濃いものや高カロリーのものを食べることしかできない。ストレスを発散できるほど食べれば赤ちゃんにも悪い。かと言って発散するのを我慢してストレスを貯め続けるのも赤ちゃんに悪い。
食べすぎて赤ちゃんや体のあちこちに不具合が出てくるよりは、ストレスを溜める方が赤ちゃんへの影響はまだマシなのであれば食べることは我慢します。妊娠中は過食よりはストレスのほうがマシですか?私の体重の増加ペースはハイペースすぎますか?どなたか教えてください。主人はとても優しく相談もよく聞いてくれますが、身内や友達はほぼゼロなので、今の私の不安等のマイナス要素の全てを主人が背負ってる状態で、申し訳なくてこれ以上深刻な話をするのは躊躇われます。そうなるともう相談できる人も1人もいません。せっかく辛い治療を乗り越えて妊娠できたのに辛いです。誰か助けてください。
回答一覧
どちらがマシかと言われれば、過食よりストレスの方がマシです。
妊娠中にストレスを受けると、人によってはお腹が張りやすくなったり、血流が悪くなり胎児の発育不全になったりします。でも妊娠中も仕事してる人、上の子を育ててる人などは多かれ少なかれストレス感じながら妊婦生活送ってますので、胎児に影響があるかないかはその人次第です。
妊娠中の過食は確実に悪影響でしょう。主さんの体重増加は確かにハイペースすぎです。妊娠高血圧症になっちゃいますよ。妊娠高血圧症は急に発症、急に悪化して、妊婦も胎児も命の危険にさらされることがあります。多胎妊娠だとリスクも高いので、暴食は絶対やめた方がいいですよ。
お姑さんがストレスの原因ということですが、そのことをご主人に話されましたか?
ご主人はお腹の赤ちゃんの父親だし、お姑さんはご主人の母親です。母親が原因で妻にストレスがかかり、我が子が危険にさらされるなら、ご主人も何かしら動くべきです。気を遣って黙っておく必要はないと思います。
ご主人に正直に話して、お姑さんを叱ってもらうか、ブロックしてもらうか。それか、主さんが一時的にご実家に避難することはできませんか?
今後もそこに住み続けるなら、お子さんが生まれてもお姑さんからストレスを受け続けますよね。率直に言って、妊娠中に受けるストレスよりも産後のストレスの方が辛いですよ。育児のストレスと姑のストレス、ダブルパンチです。
ご主人を巻き込んで、今のうちにお姑さんへの対処を考えた方がいいと思います。
2016.8.25 10:14 23
|
シロエ(34歳) |
過食とストレスだったら胎児にとってマシなのはストレスでしょうね。
ストレスは誰でも多かれ少なかれあります。
ストレスは直接的な影響は少ないです。
過食は間違いなく影響します。特に多胎ですからどちらも元気に産んであげるには余計に注意しないといけません。
他の方も言ってますが、おそらく出産後のほうがストレスフルな生活だと思います。
今回何があったかはわかりませんが、それまでに旦那さんを味方につけてお姑さんの対策をされたほうがいいと思います。
2016.8.25 12:13 20
|
しろ(34歳) |
双子の母親です
151センチ46キロで妊娠、食べ悪阻もあり暴飲暴食で21週の時点で10キロ増の56キロになりました
23週で切迫入院になり、36週で産むまで病院食しか食べてないのに結局73キロまで体重が増えました
産後3日で53キロになりました
私のお世話になったところは、体重が増えても増えなくても、結局は妊娠糖尿病にならなければいいのよーと、わりとおおらかな先生や看護師さんで、私は体重増加も全然気になりませんでした…
同じ病室にガリガリ妊婦さんなのに妊娠糖尿病の方もいたし、体質なんでしょうね
ストレスの原因が姑なのはご主人は知ってるんですか?会わないってのは絶対にできないことですか??
これから尋常じゃないくらいお腹も大きくなってくるし、今以上にいろんなストレスがあると思います
私みたいに早くから入院になるかも知れませんし…
ご主人に申し訳ないと思わずに、なんでもどんどんグチを言ったらいいと思います
2016.8.25 12:33 2
|
クリーナー(35歳) |
シロエさん、お返事ありがとうございます。やはりペースが早すぎますよね。
ストレスの方がまだマシなようなので、かなり精神的にはキツイですが、過食は我慢しようと思います。
姑のことですが、主人にも話しています。私の気持ちはよくわかってくれているし、「まつげの言っていることも正論だ」と言ってくれますが、姑に悪気がないことと、そもそも性格が私と姑は真逆なので、根本的に相性が悪いことが原因という判断から、姑に注意してくれたりはないです。なるべく会わないようにはしてくれますが、そんなことは全く知らない姑が、主人がいないところで近づいてきたり、ありがた迷惑なおせっかいを焼いたりしてきます。自分の考えてることややり方を少しでもわかってもらおうと、姑とコミュニケーションを図ろうと行動したことはこの数年で何度もありますが、姑はとにかく自分が喋るのに一生懸命で、私が話していても思いっきりかぶせて自分の言いたいことをドバーッと言ってきてまったく話を聞いてくれないし、聞いてもその場限りで聞き流されているので、それはもう諦めました。
帰る実家があれば帰りたいですが、結婚した直後に両親、祖父母を亡くしたので実家はありません。おっしゃる通り、産後はもっとキツイだろうと今から心配しています。姑は産後は毎日来る気でいます。絶対に嫌です。先日堪り兼ねて爆発してしまったとき、主人にも「産後、お義母さんに手伝いに来てほしくない!口出されるの嫌だから、お金も出してもらいたくない!」とキレながら伝えました。私達が住んでいる地域は、妊婦や新米ママへのサポートがとてもしっかりしているので、頼れる私側の身内はいないし、かといって姑には頼りたくないので、そちらに援助を頼もうと思っています。しかしそれもうまくいくかどうか…
2016.8.25 13:18 0
|
まつげ(28歳) |
みなさま、お返事ありがとうございました。時間差で他の方のお返事が表示されていなかった為、シロエさんへのみのお返事になってしまいましてすみませんでした。
やはり過食かストレスかで言えば、ストレスの方がだいぶマシなようですね。
私が通っている病院では、今のところは体重のことは何も言われていませんが、何にも言わない病院なので、よっぽどでないと言われないのかもしれないですね。
詳しく書くことはできませんが、姑と会わないようにすることは絶対にできません。主人が責任者という立場で、家族と少数のスタッフで自営業を営んでいて、忙しい日は私も姑も出なければならないので。
実家も実の親もなしなので、私自身が今の環境から避難しストレスのたまらないような環境を作ることは不可能です。ストレスをため続けるか、過食するかのどちらかしか選択肢はありません。
私の精神的な問題は十数年前からで、心療内科に通ったりカウンセリングを受けたり、できることはなんでもやってきたし、今もいろいろ動いてる最中ですが、身体のことでなく心のことなので、一向に解決する気配がありません。産後の方が辛いであろうことも想像はつきますしわかってはいますが、既に心がどうしようもなく辛く、毎日消えたいと思ってしまいます。こんなんじゃこの先やってられないですよね。
2016.8.25 15:53 1
|
まつげ(28歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。