東京HARTクリニックについて
2002.12.16 23:34 2 4
|
質問者: ペンギンさん(33歳) |
基本的な検査と卵管造影、子宮鏡までしましたが転院するとまた一から検査のやり直しでしょうか。
他の所で治療をしていて東京HARTクリニックに転院された方いらっしゃいましたら、どうだったか教えていただけたらと思います。
病院の雰囲気や混み具合も教えてください!
それから子宮鏡では取れなかったポリープがあるのですが、東京HARTクリニックでポリープを切除する手術をされた方、料金や入院日数なども教えてください。よろしくお願いします。
回答一覧
ペンギンさんこんにちは!
昨年9月に東京HARTに転院した経験のあるひなひなと申します。
参考にならないかも知れませんが私の場合以前地元の婦人科を1年通って
いたにも関わらず検査らしいこと一切ない所でした。クロミッドという
薬をもらいタイミング療法だけでした。原因が何だか分からず
早く子供が欲しかったので思い切ってネットで調べて家から電車で片道1時間
かかる渋谷まで仕事しながら通う事にしたんです。
院長先生はとても優しく腕も良いらしくちゃんと説明してくれますし
副院長先生も優しく対応してくれるし
看護婦さんもみなさん良い印象でしたし受付のお姉ちゃんもいい感じでしたよ
一から検査するのかは経験してないので分かりませんが
私の場合転院して良かったと思いましたよ。
自分の不妊の原因が分かったし人工授精3回してダメで
体外受精をしたら1回で妊娠しました。現在8ヶ月です。
HARTは午前中は体外受精優先の為に先生の診察は後になるので混みます。
比較的午後の方がわりと待たないと思いますよ。
雨の時は人が少なくて良いです。
聞いた話だと治療費が他院より少々高めみたいです。
それでも妊娠率は高いようなのでいいと思いますよ。
私はおすすめの病院です。早く授かると良いですね!
2002.12.17 11:42 14
|
ひなひな(秘密) |
お返事ありがとうございます。
ひなひなさんは、妊娠されたのですね。
おめでとうございます!
寒くなってまいりますので、お体を大事になさってくださいね。
私も原因不明のまま年齢のせいもあるのか、人工受精、体外受精をすすめられています。(特に体外をすすめられています。)初診の時からです。東京HARTクリニックさんは、どうですか。
最初から体外受精を積極的にすすめられるのでしょうか。
もし、さしつかえなければ教えてください。
よろしくお願いします。
2002.12.18 07:55 11
|
ペンギン(33歳) |
ペンギンさんこんにちは!ひなひなです。
あくまで私の場合ですが最初から体外受精薦められた訳ではなく
いろいろな検査をして原因が分かり
人工授精をしてもダメだったので(原因は排卵障害だった為)
それを治す地道な治療をするか体外受精するかどちらかを
先生から告げられました。夫婦で話あって選択しました。
私達夫婦は体外受精に何の抵抗も無かったし
(自然じゃないけどどんな形であれ二人の子供には変わりない)
という結論もあったし地道な治療だと何年もかかってストレスも限界
になると思ったし治療費もばかにならないし
早く子供が欲しかったのもあって体外受精に踏みきりました。
1回で妊娠できた事はすごく嬉しかったです。
初診から体外受精すすめられるかは分かりませんが
通うのであれば先生と十分話しあった方が良いと思いますよ。
それにシビアな話ですが高齢になればなるほど
受精率、妊娠する率が低くなることも現実としてあるので
早い決断が必要となると思います。
それに自分に合った信頼できる病院
先生に出会えれば一番良いんですけどね!
参考になったでしょうか?
HARTのHPもあるので見てはどうですか?
http://www.tokyo-hart.ne.jp/menu.html
2002.12.18 15:24 9
|
ひなひな(秘密) |
ご主人も体外受精に抵抗が無かったとの事でお二人の意見が一致していてうらやましいです。うちの夫はちょっと抵抗があるようです。でも、いずれ主人が納得してくれてステップアップするにしても、少しでも実績のある所がいいかなと思った事もあって、東京HARTを候補にあげました。ひなひなさんのご意見とても参考になりました。
病院に電話してみたら受付の方がとても感じよかったです。
初診は生理の3日目に来てくださいと言われたのですが、周期が乱れていていつから生理が始まるかわからないので、生理が始まったら予約を入れてみようと思います。ありがとうございました。
2002.12.20 16:14 9
|
ペンギン(33歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。