HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > 0〜6ヶ月 > 育児中の生活リズム

育児中の生活リズム

2016.11.18 12:17    1 8

質問者: ちびさん(28歳)

生後1ヶ月の娘がいます。里帰りから帰ってきてまだ数日で家事、育児の両立に奮闘しております。

皆さんは生後間もない子がいるときは朝からどんな風に過ごしていましたか?
今現在育児をされている方はどんな風に過ごしていますか?

うちの娘は朝9時、10時頃までは結構ぐっすり寝てくれるので娘が起きる前に起きて顔を洗ったりしたあと洗濯物を干します。

まだ寝ている時は他にもできることをして

娘が起きたらおっぱいをあげて寝る頃にはお昼になっているので寝ている間に急いでご飯を食べます。朝も食べた方がいいんでしょうが元々食べる習慣がなくて今は時間もないので食べていません。

それからはとにかく寝ている間にできる家事をします。

夜は結構寝てくれるので昼間は寝つきが悪く頻繁に起きてしまうので家事もいつも途切れ途切れしかできず
まだうまく要領がつかめていません。

自宅に戻った初日は娘が起きてばかりで夕飯の準備もできなかったので2日目からは昼間からできる限り夕飯の準備を始めるようになりました。

結構バタバタで疲れます。

皆さんはどういう風に進めているのでしょうか?

今はまだ外出はしませんがもう少し大きくなって外出したくても余計に時間がなくなるので余裕があるかどうか不安です。

でも外にも連れ出してあげたいし…。

要領よく家事、育児ができるようにアドバイスお願いします!

あと、寝室は2階なんですが寝室に寝かせたまま1階で家事をしているのですが大丈夫でしょうか?

目の届くリビングのベビーベッドにおろした方がいいのかなぁと思いながら起きてしまうかもしれないのでそのまま寝かせています。

周りに物は置いていませんしこまめに様子は見ていますが目の届くところに寝かせておいた方がいいでしょうか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

自分が1階にいるのに、赤ちゃんだけ2階って信じられません。毛布などかぶって死んでたらどうするんですか?
1階に連れてきてもし起きてもまだ寝かしつければいいだけじゃないですか。

2016.11.18 13:49 87

だだだ(秘密)

横ですけど、こまめに様子見てるならいいんじゃないですか?うちはマンションだから寝室も同じ階ですけど寝室に子供を寝せてリビングや台所で家事なんてよくあります。もちろんこまめに様子は見てますが。寝室が二階だろうが隣の部屋だろうがこまめに様子見てるなら同じだと思いますけど…。それともみなさん子供を寝かしつけたら自分も寝室からは出ないのでしょうか?それとも親が寝るまで子供も明るいリビングに寝せておくのでしょうか?私の周りのママたちは皆子供を寝かしつけてから家事をしたりすると言ってたので子供だけ寝室というのは普通かと思ってました。

2016.11.18 17:12 36

匿名(34歳)

赤ちゃんがいると、赤ちゃんのリズム優先でゆる〜く生活した方が楽だと思います。家事などは、細切れでしょうがない!って割り切って。

他の方もレスされてますが、赤ちゃんひとりで寝かさない方がいいですよ。一か月でしたら早い子はもう移動できます。柵のないベッドでは重たい頭の方から落下しますので危険です。赤ちゃんの呼吸が止まる原因は布団による窒息だけではありません。体質的に止まりやすい子もいます。一階〜二階と距離があるとなかなか様子を見ることができないので、異変に気付くのが遅れます。

ベビーベッドが一階にあるなら一階へ。ペットや上の子がいないなら簡易な布団を敷いて床に転がしておいてでも、目の届く所に寝かす方がいいですよ。

2016.11.18 17:20 68

りさ(36歳)

まえに相談されてた「ちい」さんですか?
1ヶ月前の相談時は、生後1週間。里帰り出産で1ヶ月お世話になり、自宅へ。自宅は1階リビングにベビーベッド、2階寝室にベットインベッドの生活予定。

わたし、就寝中の事故について気をつけてねってお返事したんですが……

赤ちゃん1人で二階のベットインベッドの上って、ダメですよ。
これから寝返りも始まるのに。
何にも問題起こらなかった方もいるでしょうが、自分も大丈夫とは限らないです。もしもが起こったらどうなるか考えて。
どんな事故が起こってるか、ネットで調べて下さい。

家事なんて、今手抜きしなくて何時するんですか。
胸張って、生活に支障が出ない程度まで手抜きしちゃいましょう。

ちなみに、うちの場合はコードレスのスティックタイプ掃除機が便利でした。
電源確保の手間と、子供のコードへもぐれつくストレスが無いので、ちょいちょいっと掃除したい時便利です。

2016.11.18 18:02 57

いも栗かぼちゃ(秘密)

まだまだリズムつかめないのは仕方ないですよ、授乳感覚も短いし。
それより、私も赤ちゃんだけを一人にするのはどうかと思いますよ。キッチン続きのリビングとか、リビング続きの和室に寝かせてるとかならまだしも、まったく離れてる部屋というのはちょっと・・・。
うちは子供が1歳5か月までは2LDKの賃貸アパートにいましたが、子供の寝かしつけはリビングで行い、そのまま親が寝るまでリビングに寝かせてました。部屋は寝室で寝るときと同じくらい暗くしてテレビの音もかなり小さく。で、親が寝るときに一緒に寝室に連れて行ってました。
今は戸建てで4LDKになりましたが、やはり寝かしつけはリビング続きの和室で、子供が寝た後はリビングも薄暗くしてます。もう3歳ですが。
3歳でも私は部屋に一人で寝かせておくのは何となく不安だし、万が一顔に布などがかかってしまっても一人でどうすることもできない赤ちゃんを部屋に一人にするってのはちょっと考えられなかったですね。

2016.11.18 18:03 36

ON(27歳)

1ヶ月ならまだ頻回授乳だし、リズムが掴めなくて当たり前なので、そんなに気にしなくても大丈夫ですよ。無理はしないことです。

まずは赤ちゃんのお世話優先で。

その月齢の頃は、床掃除はクイックルワイパー頼みでした。

それより、私も赤ちゃんを2階に寝かせたまままという事に驚きました。
それは止めた方がいいです。ちょっとあり得ないかな。

毛布が顔にかかり苦しくてもどけられないし、敷き布団で窒息することだってあり得ます。

わずか1分で危険に晒されることもあるんですよ。

朝起きたら一緒に1階に移動してベビーベッドに寝かせてあげましょう。

2016.11.18 20:44 11

すいか&とうもろこし(42歳)

去年の今頃、産後1ヶ月で自宅へ戻ったときは…

朝5時半、夫と赤ちゃんは寝室で寝ている間に、夫の朝食とお弁当作り、洗濯を干して、お風呂を洗う。
終わったら夫とバトンタッチ、私は寝室へ。

赤ちゃんが起きたら1階のリビングへ。リビングに赤ちゃん布団を敷き、そこへ寝かせて、自分の朝食と洗顔化粧など。

お昼寝をしたら、自分も一緒に少し寝たり、夕飯の準備をしたり…。

夕方、洗濯物をたたむ。

夫が帰宅したら赤ちゃんのお風呂、それから夕飯。夕飯の片付けを夫に任せて自分のお風呂。

夜8時過ぎには赤ちゃんと一緒に2階の寝室へ。疲れてクタクタで一緒に寝てしまっていました。

掃除はリビングは毎日掃除機。他の部屋は土日など夫が休みの日にやりました。買い物も土日にまとめて。家事は適当に手抜きして、育児と自分の体を休めることに専念していましたよ。

2016.11.18 22:02 0

さちこ(秘密)

私は赤ちゃんを2階に寝かせたまま、ベビーモニターつけて自分は1階で家事することもありました。
でも月齢が低いうちは、赤ちゃんが寝てるときは自分も一緒に寝てることが多かったかな。
2~3カ月くらいからは、生活リズムをつけるため朝になったらリビングに下ろしてわざと起こしてました。

私は寝てる間に家事を頑張るという発想はなかったです。
掃除は気が向いたときにクイックルやコロコロで済まし、食事は30分くらいで準備できる簡単なものばかり。
買い物は生協で、なるべく外出しなくて済むようにしてました。
夜間授乳してた時期はとにかく、隙あらば寝る!という感じでしたよ。
3カ月くらいになって夜の授乳がなくなってから、少しずつ家事もちゃんとするようになっていきました。
首が据わればおんぶで家事もできますしね。

主さんもあまり頑張らず、手抜きした方がいいですよ。
子育ての先は長いですから。

2016.11.19 05:16 5

貞子(30歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top