つわりについて。
2002.7.22 21:35 0 3
|
質問者: ぶるーべりーさん(28歳) |
ムカムカは以前からありました。
でも、この2、3日、つわりがひどくなり、駅や会社で何度も吐くようになりました。
つらいです。
通勤に1時間もかかるし、これからどう乗り切って行けばいいのか、とても憂鬱になります。
今まで、楽しみだった昼休みも、今はやっとの思いで過ごしてます。
家に居ると、少しは落ち着きます。
仕事をずっと休めたらいいんですけど、そういうわけにはいきません。
みなさん、つわりは、何週目から何週目くらいまで続きましたか?
ピークは何週目くらいでしたか?
どうやってつらいつわりを乗り切りましたか?
よいアドバイスありましたらよろしくお願いします。
回答一覧
こんにちわ^^私の場合妊娠発覚から2週間後くらいでつわりが始まり、続いたのは1ヶ月間でした。やはり徐々に徐々にひどくなっていきましたよ^^;でも、つわりの期間は人によって違うようです。ひどい人は出産の時で・・・という話も聞きました。私も仕事をしているので車など乗ってもオエオエしてましたが、とにかくじっとしていたかな^^;ぶるーべりーさんもお腹に大事なあかちゃんがいるのですから無理はしない様にがんばってください!!あまり参考にならなかったかもしれませんが・・・^^
2002.7.23 15:14 7
|
ミク(23歳) |
こんにちわ。現在妊娠11週のたまごです。
私の場合は3〜4週ぐらいからすでに普通の食事ができなくなりそれで妊娠したのかな?と思いました。なので、始めて病院に行った時にはすでに2キロ痩せていたくらいです。今もつわりは続いていますが、始まりが早かった分終わるのも早いんだと信じて頑張っています。
ピークは6週から9週ぐらいでした。今もかなり辛いですがピーク時のことを思うとだんだん治まってきてるのかな?!とも思います。
ピーク時はほとんど寝たきりでした。何も食べられなくて歩くとフラフラしてお風呂もろくに入れませんでした。家事も洗濯以外は何もできずに病院の検診も旦那に車で連れていってもらっていました。
あの時は頭がおかしくなるんじゃないかと思いましたよ。
でも、今は買い物にも行けるようになってきたのでぶるーべりーさんもいつかはこの苦しみも終わると信じて頑張ってください!!
2002.7.24 11:35 9
|
たまご(26歳) |
お返事ありがとうございました。
みんな大変なんですね。
一人ではないと思い、なんか元気が出ました。
あれから、つわりの方は、気持ちが落ち着いたせいか、ましになりました。
あと、どれくらい続くのか分からないけど頑張ります。
2002.7.28 12:14 7
|
ぶるーべりー(28歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。