御茶ノ水の浜田病院について
2004.9.21 17:06 1 2
|
質問者: ネネさん(31歳) |
私は文京区に住んでいるのですが、不妊治療をする科がある浜田病院に行ってみようかと考えているのですが・・・。評判をお聞きになった方いたら教えてください。あと不妊科のどの先生の日に行こうか悩んでいます。あわせて評判などがわかれば教えていただければと思います。他に文京区付近で良い病院があるよという方がいればお返事ください。
よろしくお願いいたします。
回答一覧
私は生理痛がひどいので、だいぶ昔ですが通っていました。
(今はどうかわかりませんが)歴史があるので建物自体はとても古くて内診台も旧式タイプでした。
私を診察してくれたのは、かなりのおじいちゃんでしたが、
とても声が大きくてしっかりした方でした。
ただ、内診が終わって問診する診察室でタバコを吸ってるのがイヤでした。
基礎体温を付けろとも言われなかったので少し拍子抜けしましたけど。
幸い異常がなかったので、痛み止めの飲み薬と最終兵器として座薬をいつも処方してもらってました。
私の場合は子供を産めば体質が変わるタイプだ、と言われてましたので、結局その後病院を変え、市販の薬でも十分なので今は行ってませんが。。
ただ、妹は生理痛ではなく低体温体質(排卵がきちんとされてない)だったので、私が通ってた事もあり何度か通いました。
ただそこで出された薬がとても強く副作用がひどかったんです。
むくみ、冷や汗、体重増加・・・など。きっと合わなかったんでしょう。
その後、恵比寿にある有名な女医さんのところへ行って「こういう薬を飲んでる」と説明したら一蹴されたそうです。
「こんな強い薬をいきなり飲ませて!!!だから所詮男の医者は駄目なのよ!いますぐその薬は捨てなさい」とその場で捨てられたそうです。
結局漢方薬で徐々に徐々に改善されていき、今はすっかり体温も二層になって、貧血症も直ったそうです。
ただ、漢方だとかなりの月日を要するので根気強く毎日飲み続けなければなりませんが。。
と私ら姉妹の場合はこんな感じでした。
ちなみ私も友人から進められて通ったので、その友人は浜田病院と相性が良かったんですよ。
(今は二児の母です)
浜田病院は産婦人科一筋の有名な病院ですし、
それぞれ体質によって合う合わないがあります。
もし妹のように合わなければ病院を変えてみるのもいいと思います。
2004.9.23 08:58 26
|
けん(32歳) |
良いと思いますよ。
宇多田ヒカルさんもこの病院で卵巣の手術をしたと小耳にはさみました。
大須賀先生や桃枝先生は腹腔鏡でも有名ですよね。
文京区は大きな病院が幾つもあって病院選びは別の意味で大変です。
でも大病院に行くよりこの位の規模の病院の方が細部まで心配りがあって安心だと思います。
2004.9.23 10:40 16
|
マリママ(秘密) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。