私には何ができるでしょうか。
2017.2.28 16:11 1 7
|
質問者: まりまるさん(19歳) |
回答一覧
いじめられっ子の特徴として、いじめられても、そのまま、仕返しもせずにじっと耐えている子が多いですよね。
いじめであれば、誰にやられたのか、はっきりすると思いますから、それをノートに書き込んで記録をとらせてはどうでしょうか?
親御さんに内緒に、という優しい娘さんですが、お母さんは、子供がいじめられていても、それに対応できる力はある、と教えてあげましょう。
意地悪などは、表に出されると困るのは、いじめた側です。私なら、親に言わず、やられたことを全くそっくり同じにして、やり返しますよ。
お母さんに知られたら、お母さんが可哀想、という優しい心につけ込んだ意地悪ですから、そりゃ、仕返ししてやって当然です。いじめるのやめてください、なんて、言っても、がつんと一発やりかえさないと。
大人になってもいじめなんて、よくあります。いじめる人間は、相手が復讐してこない、とタカをくくってるからやるんです。
保護者にもきちんと伝えるべきです。大人なんだから、子供が思うより、ずっとずっとタフです。そして、きちんとやり返す。やり返し方は、いろいろ吟味したほうがいいですが、黙って耐えていれば、どんどんエスカレートします。
私は、親や先生に相談することが一番いいと思いますよ。
あと、いじめは、その中にキーパーソンがいるはずです。それを狙うといいかもしれません。
2017.2.28 17:49 21
|
匿名(秘密) |
それはすぐにおばさんと先生に言わないと。
おばさんは今、大変かもしれないけど、自分の娘がいじめられてることを後から知るほど悲しいことはありません。
今ならまだ間に合います。
従妹さんにもう一度説得してみてください。そうじゃないと現状は変わらないかもっとエスカレートすると思いますよ。
2017.2.28 18:03 23
|
ねえね(29歳) |
親の立場から言うと、「心配かけたくない」と黙ってられる方が辛いです。困った事、悩んでる事があれば言ってほしいです。言ってくれれば話を聞いて一緒に悩んでいじめにも立ち向かえるのに、隠されて事が大きくなってから(最悪、何か事件になってから)いじめがあったと知るパターンは辛すぎます。
親御さんも交えて話すべきだし、主さんは従妹と親御さんの間の架け橋になってあげてください。
主さんは学校側とどうこう連絡取るような事はしない方がいいです。ハッキリ言えば部外者ですし、事態がややこしくなるだけです。
クラスでからかわれてる、机を廊下に出されるなど先生も気づいてるけどスルーしてるかもしれません。大人が介入するべきです。申し訳ないけど、主さんはまだ未成年の子供ですから、外部との接触はしない方がいいと思います。主さんは従妹に寄り添ってあげてください。
2017.2.28 18:28 23
|
ハンメリー(40歳) |
すばやいお返事ありがとうございます。今回の従姉妹のいじめの件、自分も似たような経験があり、私は卒業まで引きずりました。今でもトラウマです。今日も従姉妹が来ます。従姉妹は、がんばり屋というか、プライドが高い、優しい子です。なので、今日もう一度話して、助けを求めるのは全然カッコ悪くない事、おばあちゃんもきっと一緒に闘ってくれること、私も従姉妹が崩れてしまわないように心を支えることを話してみようと思います。従姉妹の一番のネックは、おじいちゃんも苦しんでいるんだからという所なので、おじいちゃんだって苦しんでいる従姉妹を見て平気じゃないと伝えます。
2017.2.28 18:58 7
|
まりまる(19歳) |
すばやいお返事ありがとうございます。貴女の投稿が無ければ、感情論だけで突っ走るところでした。従姉妹が最悪な展開になる前に私を頼ってくれて本当に良かったです。だから、従姉妹には、よく勇気を出して言えたね。と言ってあげました。私は、従姉妹が直接おばちゃんに言えないことを伝えたりすることに専念します。
2017.2.28 19:03 2
|
まりまる(19歳) |
キーパーソンとのことですが、従姉妹によれば、以前は先生がいじめられていたとのこと。音楽の先生みたいですが、クラスの全員が音楽の時間、歌わないみたいなことを決めてしていたみたいですが、従姉妹は悲しそうな先生を見て我慢出来ずに歌い、そこから、でしゃばっている、気持ち悪いと言われるようになったみたいです。
2017.2.28 19:16 0
|
まりまる(19歳) |
キーパーソンというのは、いじめをしている集団の中で、いわゆる、ボス格の女の子のことです。
一人の親分がいて、それが、下々にいじめるように指示などを出しているはずです。それを狙うと効果的です。
2017.3.2 22:50 0
|
匿名(秘密) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。