HOME > 質問広場 > 不妊治療 > 顕微授精 > 黄体ホルモン高い周期の移...

黄体ホルモン高い周期の移植について

2017.6.23 12:57    0 2

質問者: wannabhappyさん(39歳)

初めての投稿で変なことを質問していたり、
過去に同じような投稿があったら申し訳ありませんが、
急いでいるため質問させて頂きたいです。

簡易+ガニレストで排卵抑制する方法で、
今週水曜日の夜(おととい)の診察で、
土曜日の移植が決定したのに血液検査の結果、
黄体ホルモンが高い(40といっていたような?)ので、明日採卵しましょうとなり、
木曜日(昨日)採卵しました。

卵は水曜日には4つあったのが1つ排卵済みで
3つ採れましたが受精したのは一つでした。
培養土さんから、黄体ホルモンが高いから今週期は冷凍した方がいいと言われましたが、
前回冷凍分割胚を移植しようとしたら細胞が解凍する際壊れたから移植できなくなったこともあり、今回移植してしまいたいと思ったりするのですが、
このように黄体ホルモン高くて今回パスした方がいいと言われたのに移植して妊娠された方はいらっしゃるのでしょうか…

黄体ホルモン高い周期は妊娠率が下がるとネットで見ましたがどれくらい下がるかご存知の方いらっしゃいましたら教えて頂けると嬉しいです。
宜しくお願いいたします。

※明日移植予定のため、急いでいます

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

しかるべき時期ではなく黄体ホルモンの数値が高かったのなら、移植日の見極めは難しいのでひとまず凍結したほうがいいと思います。着床の窓がずれた日に移植をするのは得策ではありません。

前回融解時に変性してしまったとのことですが、融解に失敗する確率は非常に低いのでそれは生命力の弱いものだった可能性は高いです。

移植しなければはじまらないという思いは、私もかなり体外をしてきましたのでよくわかりますが、ここは一旦落ち着いて、まずは凍結、そして次の周期にでもホルモンの状態を万全にもっていきやすいホルモン補充周期での移植をお勧めします。

2017.6.23 21:08 0

オレンジ(35歳)

オレンジさんへ

アドバイスありがとうございました!
オレンジさんのアドバイスを見てパスする決意ができました。

オレンジさんの投稿を見た直後に培養士さんから電話。黄体ホルモン値は2.67だったそうです(40って何の数字だったんでしょ)
1.3以上あると移植をパスすることをおすすめするそうです。

2014年に1人目を2回目の顕微で授かっており、今月が3歳差になる最後の月であること、39歳になったこと、2人目治療は今回5回目であることで焦ってしまっていました。

ご返信頂けたこと、心から感謝申し上げます☆

2017.6.25 08:52 0

wannabhappy(39歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top