つわりがすっきり終わらない時期
2017.6.25 16:09 4 14
|
質問者: リュウさん(41歳) ジネコ会員 |
よく、嘘のようにすっきりして食欲が旺盛になった・・・なんて聞きますが、吐くか吐かないかの瀬戸際みたいなことは減ってきたとはいえ、空腹になると胃液が上がってくるので、全然食べたくないけど頑張って少し食べ、食べた後はもたれたような不快感が続くような状態で、全くすっきりしません。
日ごろから体を動かすのが好きで、「つわりが終わったら、マタニティーヨガなどを始めたい」と楽しみに待っていたのですが、なかなか終わらないのでもどかしいです。
マタニティーヨガや産前講習などは、やはり完全にすっきりつわりが終わるまで待つべきなのでしょうか?
出産まですっきりしない状態が続いたという話も時々聞きますが、そのような場合はあきらめなければなりませんか?
多少運動した方がつわりが軽くなる・・・と書いてあるのも読むので、ある程度つわりが残っていても運動した方が終わるのが早まったりしないかしら・・・など都合の良いことも考えてしまいます。
ご経験やアドバイスを聞かせていただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
回答一覧
こんにちは。
私は今21週なのですが、14週くらいまでは吐くことも多く、16週くらいまではとっても気持ち悪かったです。胎盤が完成したころから、吐くことはなくなりましたが、未だに食欲はなくずっと胃もたれしているような感覚です。ただ、食欲がないので、ジャンクフードやお菓子などに手がのびず、赤ちゃんのために体に良さそうなものを食べることができているので、まあいいかとポジティブにとらえています!アイスや牛乳かけたグラノーラはさっぱりして食べやすく、ほぼ毎日食べてます!(体重増加がいまのところないので、甘いものでも食べたいものがあれば食べるようにしています)
私も安定期に入ったら旅行したいな~なんて思ってましたが、とてもそんな元気ありません。仕事はフルタイムでしていますが、疲れて夕飯も手の込んだものは作れません。生まれたあとのことは分かりませんが、旅行も運動も、いつか子供が大きくなればできることなので、今はこんな感じでゆったりでいいのかな~って考えています。そのおかげか、お腹がはったりしたことは今のところありません。ただ何もしないのも、色々考えてしまったりして不安になるので、部屋でベビーグッズを手縫いしたり、カタログ見ながらベビー用品の選定をしたりしていますよ!諦めといったら諦めですが、マタニティ生活は人それぞれですし、自分が疲れないのが1番だと思います(^^)なので、ヨガなども先生からオッケーがでてるのであれば、体験などに参加してみて体の様子をみて判断すれば良いのではないですか?
お互いがんばりましょうね!!
2017.6.25 17:34 20
|
さおり(27歳) |
つわり、つわり、つわりっていずれ終わりますからまず落ち着いたらどうですか。
2017.6.25 17:45 44
|
彩香(32歳) |
さおりさん、丁寧な返信ありがとうございます!
そうですか、さおりさんの方がたいへんそうなのに、ポジティブにとらえて、素敵な過ごし方をされていてすばらしいですね!!
やっぱりすっきり終わらないこともありますよね。
さおりさんにアドバイスいただいたように、主治医の先生や、教室などに聞いてみて、試せそうだったら少しずつ試して、もしつわりが完全に終らないとダメだったり、やっぱり自分の体に負担がかかるようなら、私もさおりさんを見習って、家の中でできることをみつけて過ごしたいと思います。
たいへん元気づけられました。ありがとうございます。
さおりさんも、少しずつでも胃もたれが減って、食欲がでるといいですね!
2017.6.25 19:30 5
|
リュウ(41歳) ジネコ会員 |
彩香さん、お返事ありがとうございます。
すみません・・・安定期になれば・・・16wになれば・・・と待っていたのですが、どうも終わらず、もどかしく、気が急いてしまって。。
気長に待つしかないですよね!
すみません、、
2017.6.25 19:33 9
|
リュウ(41歳) ジネコ会員 |
私もあまりの辛さに「つわり」「いつまで」と度々検索してましたよ。
辛いですものね。
つわりがすっきり終わるか終わらないかは人それぞれのようです。
私の周囲は、つわりが元々なかった人、あったけどある日突然スッキリおさまったという人がほとんどです。
なので、「ある朝目覚めたらスッキリ!という日が私にも来るはず」と期待してました。
でも残念ながら、私はつわりがダラダラ続くタイプでした。
1人目のときは、初期のひどい嘔吐とめまいは14週くらいで軽くなりましたが、まともに固形物が食べられるようになったのは20週くらいでした。
安定期以降も時々つわりがぶり返す日があり、後期になってお腹が出てくると今度は胃が圧迫されてまた吐くようになりました。
2人目のときのつわりは、胃に空気がパンパンに入ったようなひどい膨満感と吐き気でした。
加えて張り止めの薬の副作用による動悸、息切れがあり、産むまでずっとつわり&体調不良でした。
私の場合は、つわりが酷かったのに加えて度々出血して安静が必要だったので、妊娠中に運動は全くしてません。
主さんはつわり以外に出血や張りなどないですか?
つわりだけなら、軽い運動くらい別に良いのではないでしょうか。
じっとしてるよりも気が紛れて、体調不良を忘れられるかもしれませんよ。
「運動した方がつわりが軽くなる」というのは、そういうことだと思います。
2017.6.25 22:58 10
|
やっこ(34歳) |
つわりは辛いですもの。
早く終わらないかなと思うのは当然だと思いますよ。
いずれ終わるものではありますが、主さんが仰るように出産直前まで続く人だっていますしね。
医師によって違うとは思いますが、つわりがあるうちは体力も消耗しているから無理のないように、との事でした。
ただ気分転換にもなりますし、ご自身が辛くなければ安定期以降運動はしても良いと思います。
身体大事にしてくださいね。
2017.6.25 23:35 20
|
なかの(秘密) |
私はつわりが21週まであったので、いつまでつわりが続くんだろうと思う気持ちもわかるなあ。。
軽い運動はして良いと思いますよ。
マタニティヨガもいいし、産前講習も良いです。
ただ安定期というのはよく勘違いしている人が多いんですが、胎盤が完成してくる時期ということであって、安心できる時期になった訳じゃないです。
週数を重ねていくと出産できる確率はだんだん上がって来ますが、それでも全員が100%出産できる訳ではないし、妊娠中に安心できる時期というのはないです。
出産するまでは無理はせず、疲れたら休んで、良い軽い運動をしてくださいね。
もう軽いつわりになっているようですし、主さんの気も楽になりそうなのでマタニティヨガに行ってみて良いと思いますよ。
2017.6.26 08:05 14
|
電気(32歳) |
他にも質問あげてるようですが……
とりあえず、つわりの乗り切り方法は軽い運動でと考えにいたったんですね?
つらいつわりをどうにかしたいと長年お世話になっている内科に行く。
(産婦人科は定期検診以外では行きにくい。受け付け後、とても待たされるのでしんどいから。)
胃薬処方(バファリンで胃があれてるだろうからと自己判断)頼むが断られる。
妊婦も飲める漢方処方してほしいのにと未練がアリアリ……って感じだったと思いますが。
すっぱりさっぱり、薬に頼るのは無しにしたんですか?
つわりが辛い、こりゃダメだと感じたら、見てもらっている産婦人科へまず電話。
検診前でも見てもらえばいいじゃない。予約が立て込んでいない時間枠を教えてもらい予約し出向けば、待ち時間も最小ですむのでは?
いきなり受診は無しです。病院にも自分にも負担が増えるだけ。もちろん急を要する事態は別ですが。
主さんがかかっている病院には栄養士さんとかはいませんか?相談したら、以外と目からウロコ的なつわりの乗り切り方法とか聞けるかもしれませんよ。
バファリン飲んでいると出血が怖いです。
産前講習はいいですが、ヨガは要注意ですよ。
バファリンのメリット、デメリットを自分なりに噛み砕いて飲み込めてますか?
1ヶ月ぐらい前に相談してましたよね?
不妊クリニックで検査し、引っ掛かり服用して治療。
無事卒業して産婦人科に移ったがデメリットを聞いて怖くなった、このまま服用するべきでしょうか?。
締めの挨拶が、みなさん服用選択の話をきいて必要だと感じて再度服用始めました、ありがとうございます。
あれ、服用止めるか悩んでたんじゃぁないの?もう止めてたの?んでもって、掲示板見て自己判断で再開?産婦人科の先生と今後の方針相談したの??……って私、疑問に思ってたんです。
出産までお世話になる産婦人科さんにちゃんと相談、今後の方針を決める癖をつけたほうがいいです。
2017.6.26 12:37 11
|
いも栗かぼちゃ(秘密) |
こんにちは。
私はヨガしてましたよ。元々、15年以上ヨガ教室に通っていましたが、妊娠初期は大事をとってお休みしていました。
なお、軽いつわりはありました。吐くほどではなく食後なんとなくムカムカ、スーパーの買い物中も料理中も匂いにムカムカ。
職場では食後にフリスクを舐めて気持ち悪さを乗り切り、夕食後は片付けは夫にしてもらいました。
安定期に入り、悪阻は完全には治まってませんでしたが、気分転換も兼ねてヨガに復帰し産む1週間前まで通っていました。
ヨガで悪阻が良くなった訳ではないと思いますが、いつの間にか悪阻は終わってました。
他の方も言われてましたが、妊娠後期は子宮に胃が圧迫されて食後に苦しくなったり便秘になったりしますが、体調が悪くなければ体重管理も兼ねて体を動かすことは良いと思いますよ!
自然分娩でしたが、陣痛の際にヨガの呼吸法は役に立ちました。陣痛と陣痛の間に力を抜くのが上手いと助産師さんに誉められました。お陰様で高齢初産でしたが、痛みもそこそこ、短時間で安産で出産できました。
産後も骨盤の引き締めがスムーズに出来たからか、産後2ヶ月で妊娠前の体重に戻せましたよ。
体調に気を付けて気分転換も図りつつ無事に元気な赤ちゃんを迎えられると良いですね!
2017.6.26 14:58 0
|
コピ(41歳) |
やっこさん、なかのさん、電気さん、あたたかく丁寧な返信をありがとうございます!
つわりが完全に終っていなくても自分の体調と赤ちゃんの経過によっては運動してみたいと思います。
あと一週間ちょっとで検診なので、その時に先生にうかがって決めたいと思います。
みなさんのご経験をうかがうことができ、たいへん勇気づけられました。
何とか乗り切りたいです。
ありがとうございました!!!
2017.6.26 21:53 1
|
リュウ(41歳) ジネコ会員 |
いも栗かぼちゃさん、他にも私の書き込みを読んでいただいたようで、いろいろと親身に返信いただいて、本当にありがとうございます!
今回、”バファリン81とつわりについて”は不妊治療の方の方が詳しいかなと思い、”つわりの終わる時期の過ごし方”については妊娠の広場の方が適しているかと思い、分けて書き込んだのですが、かえって混乱させてしまったようでしたら、たいへん申し訳ありません。
バファリン81について以前に相談させていただいた時に、一応、いろいろなメリットとデメリットを調べた上で、実際に母体にデメリットが現れてくるまでは飲もうと決めました。今も吐いてしまう時以外は飲んでいます。
産科の先生にそれを伝えて様子を見ながら、相談しながら進めていこうと思い、そのように書いたつもりだったのですが、うまく伝えられず混乱させてしまっていたら、重ねて申し訳ありません。
ただ、ご指摘いただきましたように、一応の方針を決めた後も、デメリットが出てくるたびに、迷いが起こっているのが現状です。
不妊治療の先生には飲めと言われたが産科の先生はやめておいた方がいいとおっしゃり、あとは自己判断ということになってしまったので、ずっと迷いながら行くしかないと思っております。ちなみに内科の先生にも相談してみましたが、「エビデンスがないんだろうなあ」と一言つぶやかれただけでした。今後もっと研究が進むことを願います。
簡潔に書こうと思い、いろいろと説明が足りなかったところもあるのですが、実は私の通っている産科の病院ではバファリン81を飲むことに責任が取れないので、薬は出せないと言われてしまい、飲むことに決めた後、内科の先生に出していただいております。
ただ、産科の先生も絶対に飲んではいけないというわけではなくて、逆に「うちでは推奨していないし、薬も出せないが、かと言って飲まなくても絶対に大丈夫とも言えない」(ので、他の病院で出してもらって飲む分には自己責任)ということなんです。
繰り返しになってしまいますが、やっぱり、どこで聞いても「あとは自分で決めてください」ってことのようなんです。
いも栗かぼちゃさんにアドバイスいただいたように、薬のことも運動のことも、最終的に決めるとき、決めた内容についてはきちんと産科の先生に相談したり伝えるようにして、迷いながらも進めていきたいと思います。
どうもありがとうございました!
2017.6.26 22:20 0
|
リュウ(41歳) ジネコ会員 |
コピさん、実際に、少しつわりが残りつつ、ヨガをされていた方からお話しうかがえてうれしく、心強いです。
もちろん個人差がありますし、コピさんは以前からされていたとのことなので、同じように考えてはいけませんが、私もぜひヨガを始めてみたいです。
次の検診で問題がなく、先生からゴーサインをもらえたら見学にいくところから始めてみようと思います。
ありがとうございました!
2017.6.26 22:23 0
|
リュウ(41歳) ジネコ会員 |
始めまして。私も15wの妊娠です。吐きつわりでついに悪阻になり先週から入院しています。生理予定日前から具合が悪くずっとつわりが終わる日を願っていました。ピークというのがなく常に症状が変わっています。
入院中で絶食ですが吐いています。入院したからと言ってつわりが終わる訳ではなく脱水にならないためだけみたいです。
先生いわく、12wで軽くならないと産むまでつわりの可能性があるらしいです。
10%位の割合。ただ、段々体がホルモンの変化に慣れるらしいです。
私はもう諦めました。最悪産むまで入院です。楽しいマタニティライフなんてないです。体重は36キロ、寝たきりで階段は上がれなくなりました。点滴も血管がやられて刺すところがなく最悪、中心静脈になるらしいです。(首の太い血管に入れる。 感染のリスクあり)
ストレスが一番良くないとのことでもう諦めました。赤ちゃんは栄養を持っていくので、栄養は気にせず(2500gにはなるそうです)
食べたいときに食べればいいそうです。水分は最低500で大丈夫と。
私も自分はぼろぼろですが、赤ちゃんは至って元気です。私の栄養をすいとって…と恨む気持ちしかありません。こいつと呼んでいます。最悪の胎教です。
マタニティヨガも旅行もできません。ベビー、マタニティ用品もなにも準備出来なくてどうしようです。
早く退院したいけどまた倒れるのが不安です。
ちなみに私は元からやせ形で、ケトン体は出たことはないですが倒れました。やせ形の人だと筋肉が分解されるので、ケトン体が出ない時があるようです。
質問者様はもう元気になられましたか?お身体大切にして下さい。回答でなく愚痴ですみません。
2017.7.25 17:14 1
|
ピノ子(26歳) |
ピノコさん
お辛い中、返信ありがとうございました。
ピノコさんに比べたら、私なんてとても軽い方だったのだと思います。それでも、本当に本当に辛かった、、辛い中、少し調子がいいとネットで検索しては、ピノコさんのように自分よりもっと重いつわりで苦しんでいる方がいると知り、申し訳ないような気持ちになったりもしておりました。
自分が一番辛かった時のことを思い出すと、本当にかける言葉がみつかりません。。
どうか病院でのケアによって少しでも楽な時間がありますよう祈っております。
ピノコさんがストレスを軽くするために”あきらめた”とおっしゃっているのに、とても余計なことかもしれませんが、私も12週は全く関係ありませんでした。私が入院していた病院では”12週だとまだまだ”と言われました。
私のまわりでは16週以降少しずつ体調に変化が出てきた人が多いです。
私はそれまで食べづわりと吐きづわりが半々くらいだったのが15週過ぎたあたりで、吐き気と頭痛が強くなりました。ムカムカするというより、なんの前触れもなく胃が収縮してしまうような感じになりました。
その後17週くらいから、ほんのすこーし体調が上向いたかな~くらいで、20週になってようやく寝たきりから解放されました。
20~22週で少しずつ良くなるという方もちらほら聞くので、どうかピノコさんも少しでも軽くなってきますように・・・
ある日目が覚めたらすっきりさっぱり気分爽快で食欲が出たという方も多いようですが、残念ながら私もそこまでは回復できないようです。
常になんとなく胃のあたりに不快感はあって、空腹時と食べた直後は強くなります。食べた後はやっぱり横になっています。後期づわりも来るかもな、、と心構えしています。
マタニティーライフの楽しみが全くないこともお辛いと思いますし、私もつわりの間すべてのことを「つわりが終わったら・・」と思っていて、何も考えられませんでした。
もし、やはりひどいつわりが長引いてしまうようなら、出産準備について助産師さんなどがアドバイスしてくれますよう、また、ピノコさんをフォローするご家族もたいへんかと思いますが、辛い時期を乗り越えて元気な赤ちゃんが生まれた後、ご苦労された分、健やかな子育てが始められますようにお祈りしております。
2017.7.26 21:59 1
|
リュウ(41歳) ジネコ会員 |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。