再構築が難しい
2017.7.10 01:15 1 3
|
質問者: マリンバさん(39歳) |
結婚前からその傾向はありましたが、そこまで気になりませんでした。
出産してから気になりだし産後1年くらいで夫に気持ちがないと気付きました。ただ、その時点では「また以前のように夫を好きになれればいいな」と心から思ってました。
それから引っ越しと夫の転職があり、ストレスが多かったのようで嫌味や罵倒が増え、産後2年くらいで離婚を考えるようになりました。
あと、産後お下が痛くて夫婦生活が少なかったのですが、子どもが寝てる時に口でするよう頼まれ、途中で子どもが起きて泣いてても「いいから続けて」と強い口調で言われ最後までさせられると言うことが何度かあり、それも気持ちが離れた原因の一つです。
夫は絶対に離婚はしたくないと言ってます。
何度も大喧嘩をし、毎回かならず夫から折れてくれ再構築ということになるのですが、それからいつも一週間もしないうちに怒鳴ったり嫌味が増え、それが2,3回続くとまた「ああ、やっぱり離婚したい」になってしまいます。
問題は、私の気持ちが離れてしまっているので、夫の事を考えたり労わることが出来ないと言うことです。なるべく夫の希望に沿うようにしてるつもりですが、少しでも自分の希望と違うと罵倒や嫌味が始まります。
私も妻として至らないところがあると思います。それに加え、きっと根底に「嫌い」という気持ちがあるのでしょう。今は何をするにも「夫が喜ぶから」などではなく「夫に怒られないように」というのが基本です。
とにかく短気で怒りの沸点が低いです。子どもにも私にもよく怒鳴ってます。
夫婦生活の強要も減り、感情の起伏も一時期よりだいぶマシにはなったのですが、それでもすぐ不機嫌になること、怒鳴ることと嫌味を言うことは日常的にあるので、いつも夫のご機嫌に怯えて生活してる感じです。肉体的な暴力はほぼありませんが精神的にキツイです。
子どものためにも、仲良し家族でいたい、できたら元のように夫を好きになりたいです。しかし、一度「嫌い」と思ってしまっているので難しい状態です。もう離婚を希望するようになってから5年になります。
どなたか、「嫌い」から再構築出来た方がいらっしゃいましたら、アドバイス等頂けると嬉しいです。
宜しくお願いいたします。
回答一覧
主さん夫婦の問題点は、主さんがご主人を嫌いになったことなのですか?
ご主人の「暴言」「罵倒」「嫌味」「モラハラ」の方がよっぽど問題だと思うのですが。
例え主さんがまたご主人のことを好きになったとしても、上の問題点が解決されないのであれば離婚した方がいいと思いますよ。
身体的な暴力がなくても精神的な暴力、言葉の暴力はあるように思いますが、すでに感覚が麻痺しているのでしょうか?
お子さんがいないのであればどうぞお好きに、と思いますが、お子さんのことを考えたら「また夫を好きになりたい」なんて言っている場合ではないと思うのですが・・・
2017.7.10 16:34 24
|
ななし(38歳) |
旦那様が変らない限り難しいでしょうね。
具体的なお願いはしていないのですか? たとえば、怒鳴らない、◯◯しない、など。
旦那様が離婚したくないなら、変ってもらわなくちゃいけません。主様は相手に対する要求をきちんと整理して伝えることも必要です。
もし出来たら、お二人でカウンセリングを受けるのはどうでしょうね?
2017.7.11 11:20 0
|
匿名(秘密) |
トピ主です。
コメントありがとうございました。
私の気持ちが変わり、夫のためを考えながら家事や身の回りのことなどができるようになれば
夫の気持ちも穏やかになるかなと考えてましたが、甘いかもしれませんね。
結婚前から短気ではあるので、減ることはあっても無くなる見込みはないですね。
怒鳴らないとか嫌味を言わないでというお願はしてます。
でも私が原因を作ってるので仕方ないみたいです。限界があると言われてしまいました。
ただ、独身時代に付き合ってた男性たちからはそんな扱いは受けてなかったので
私のやり方が特別酷いというわけではないと思いますし
夫は以前の彼女にも短気と言うのは指摘されてたみたいです。
ななしさんの仰る通り、感覚が麻痺してきてるとは思います・・
そうですね、私がいくら変わっても夫が変わらなければ治りませんよね。
とにかく気分屋なので、こちらが不快だったことを伝えようにもタイミングが難しく
こちらが冷静に説明しようとしても
「今こんなに雰囲気いいのにその話するの?」とか言われたり
すぐに反論したり話の腰を折られることが殆どです。
カウンセリングも考えてみようと思います。
ありがとうございました。
2017.7.11 13:47 0
|
マリンバ(39歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。