暗い話です。
2017.8.2 17:12 0 16
|
質問者: あさがおさん(35歳) |
原因は伏せさせてください。
先日、姑から義姉の着物を託されました。
花嫁道具として姑が送った冠婚葬祭に着れる着物数着です。
冠婚葬祭が多い地域なため、あれば助かるのですが姉から直接残されたものでないこと、自死していることが引っ掛かります。
縁起が悪いなどありますでしょうか?
私と姉の関係は良かったので複雑な気持ちです。
回答一覧
どんな理由でも死は死です。
事故死だったらもらうんですか?自殺だからダメなんですか?
仲が良かったなら、肌に触れて使ってこそ供養ではないでしょうか。
お姉さんのことを忘れない意味でも。
気持ち悪いと嫌悪感があるなら、逆にお姉さんに失礼なのでハナっからお断りした方がいいと思います。
2017.8.2 18:23 162
|
ハレルヤ(33歳) |
逆に何が引っかかるのですか?
関係は良好だったのですよね?
自殺原因が主さんにあるなら言う事わかるけどそうではないのですよね?
自殺したんですから直接渡せるわけでもないし考え過ぎです。
死んだ人のだから嫌なのか?
亡くなった原因は様々ですけど故人の物として有り難く受け取れば良いかと思いますけど、タイトルも暗い話と書く時点で何か引っかかってるってのはやましい事があるみたいに聞こえますよ。
2017.8.2 20:02 117
|
何故?(37歳) |
後ろめたさ・・・ゼロではないのです。
大体の原因は解りますが、遺書もなく突然亡くなったので自分のあのときの一言が悪かったのか?考えてしまいます。
気持ち悪いとかではなくこれ以上何か起こることが怖いのです。
女手は私と姑しかないため残された子供達の支援もして行きたいし、何か起こることは避けたいです。
2017.8.2 20:17 9
|
あさがお(35歳) |
私は基本的に形見分けなどはもらいたくありません。
が、私が主さんなら、義母の気持ちを考えて一応受け取ります。
義母にとっては、誰かに託すことで心が軽くなる理由があるのでしょうから、その気持ちを汲んで義理で仕方なく、ですがもらいます。
ただ、私ならその着物を着ることはありません。
亡くなった人の思いが詰まっている、とか考えてしまうと、ちょっと気味が悪いです。
これが実の母や姉妹のものなら感じ方がまた異なるのでしょうが、血の繋がりのない他人のものは、冷たいかもしれませんがちょっと・・・と言うのが私の本心です。
主さんも取り敢えずもらって、しまっておいてはどうでしょうか?
そのうち気にならなくなり着ることがあるかもしれませんし。
2017.8.2 21:14 44
|
はなはな(38歳) |
再度です。
これ以上何か起こるとってどういう意味ですか?
霊的なもの?実際起こる事?
詳しく書けないのでしょうけど、質問するからにはあまり内容を曖昧に書くとわかりづらくて返しようがないです。
こうやって後出しも出てきますし。
後ろめたい、引っかかるなら断るか処分すればいいです。
ここで大丈夫なんて言われても「あ、そうですか、なら着ますね」のタイプでもないのでしょうから。
2017.8.2 22:17 71
|
何故?(37歳) |
私なら、、、義理姉には冠婚葬祭用の着物を誂えたのかぁと論点はズレますが複雑な気持ちになります。
主さんは戴いていないとすると、恐らく長男の嫁だから誂えたんですね。
すると長男嫁が居なくなったこれからは慶弔事はあなたに託すからねって意味が含まれていると思いますよ。
私ならせっかく次男嫁になったのに(ですよね?)、縁起どうこうよりのし掛かる重責が嫌です。
2017.8.2 23:13 21
|
はる(40歳) |
正直に書くと、私の中では自死と事故や病気では全く違うので、自死されたのであれば受け取りたくないです。
物は物という受け止め方はできません。
義姉さんの思いというより、姑さんの思いですよね。
着ることはないですが、自分がもらうことで姑さんの気持ちが少し楽になるのかと考えるときっぱり断るのはちょっと考えてしまいますが。
そのあたりは主人と相談したり、姑さんとの会話や関係にもよるのではっきり答えは出ません。
義姉さんのお子さんで女の子はいないのでしょうか。
もし女の子がいるなら、「その子が大きくなったら渡してあげたらどうか」もしくは「大きくなるまで自分が預かる」という風にいうかなと思います。
2017.8.3 07:55 11
|
うつぼ(40歳) |
自死遺族の複雑な気持ちはなかなか理解してもらえませんね。
義姉を傷付けたくなく詳細を伏せたつもりですが後出しだ曖昧だと言われるとは思いませんでした。
ご親切に返答いただいた皆様ありがとうございました。
2017.8.3 08:09 11
|
あさがお(35歳) |
>自死遺族の複雑な気持ちはなかなか理解してもらえませんね。
主さんは何のために投稿したのでしょう?
「いいのよ。やっぱり自死だとちょっとね。何か起きた時に怖いものね。もわらなくていいわよ」
そう言って欲しかっただけですか?
広く意見を聞いても「でもでもだって」じゃ、ならコッチは詳しいことわからないし、最初から自分で決めなさいよ。ですよ。
けど、最初の相談内容、のちのちの理由にせよ、主さんはもらう気はないんですよね。
それならそれでいいじゃない。
冠婚葬祭用に数着なんて後で大層後悔するレベルですか?
もらうのももらわないのも正解なんてないし、主さんの好きにしたらいいよ。
2017.8.3 10:04 120
|
豆腐(35歳) |
私だったら着ません。
高齢、大往生の祖母、実母ならいいですけど、若くして病気や事故で亡くなった方も嫌です。
形見分けにしても着物だったら重いし、霊的なものは信じてないし不吉とも縁起が悪いとも思いませんがなんとなく生理的に無理です。
2017.8.3 12:27 23
|
匿名(39歳) |
お姉さんの詳細を伏せるのは当たり前。
相談するんだから包み隠さず書けなんて誰も言いません。
皆さんが後出しでしょ、相談内容の状況変わってくるでしょって感じるのは、主さんがお姉さんの死に何かしらの負い目を持っていた事、不吉な事が連鎖するんじゃないかと憑り的な事を考えて貰う気がさらさら無かったのを伏せた事。
初めの投稿だと、
「直接残されたものではない」んです。本人の意思じゃないのに貰ってもいいの?
「私と姉の関係はよかった」んですがね。
追伸プラスだと、
大元の原因は別だけど「自分のあのときの一言」が姉の心を折ったんではないかの感じてる。
亡くなった方の物を貰うのが「気持ちが悪い」んでは無いんです、姉の物を貰うと「これ以上何か起こる」んではないかと「怖い」んです。
貰うなんてもってのほか!
主さんは貰いたくなかったんでしょ。
気が進まないんです。「あれば助かる」物を辞退するのに、世間一般に通じる良い言い訳はないですかって聞けば、後出し内容伏せれたのに。
追伸で口がすべって隠したかった事書き込んじゃってるし。
自分が死を選ぶ原因を作ったかもと悶々考えている「自死遺族の複雑な気持ち」を理解出来る方はごく少数ではないでしょうか?
2017.8.3 16:46 91
|
いも栗かぼちゃ(秘密) |
私は義理の姉妹の花嫁道具はもらえません。
しかも着物ということは家紋も入っていて故人のための特注の質の良いものでしょうしかなりもらいにくいです。
花嫁道具をもらった新婚当時の故人の晴れ晴れしい気持ちを考えると私がそんなかたちで横取りしてはいけないような気がします。
しかもその後の故人の生活は新婚当初に夢見た幸せいっぱいのものにはならず悲しい自死となったのですからそういう方の残された花嫁道具の重さは他人に背負えるものではないと思います。
私は婚約指輪を形見分けでもっていますがそれは大往生した祖父のものです。直系の親族だし大往生でまた手入れのいらない貴金属だから手元にもっていられます。
義理の親族の花嫁道具だったら固辞します。
2017.8.3 17:17 13
|
ランプ(33歳) |
自分で決めることは解っていますが他の方ならどうされるかを聞きたかっただけです。
後出しだ、でもでもだってだと馬鹿にされるとは思いませんでした。
2017.8.3 18:44 2
|
あさがお(35歳) |
だれもばかになんてしてないですよ。
皆さん、真面目に丁寧に答えてくださっていると感じます。
「後出し」と言われているのは、そのひと言で返答も大きく変わってくるような内容だったからです。
もらったのに着ないと変に思われるし、着る気がないなら丁寧にご辞退したらいいと思います。
2017.8.4 09:01 65
|
さくら(41歳) |
いも栗かぼちゃさん、きついですね。
なんでそこまで相談者さんを言葉で追い詰めるんでしょう?
単に自分ならどうするかのみ返答すればいいものを、文章の揚げ足とったり嫌味っぽく。
別に後出しとかそんな目くじら立てて指摘することですかね。
私はランプさんのご意見に同感です。
私なら自分の中では辞退するかなと思いますが、正直な返答をもらえる親にまず相談するかなと思います。
2017.8.4 16:43 4
|
みみ(37歳) |
主さんに対して厳しい方いますよね。
後になって詳細を追記しただけで、そんなに責められなくても。。 これじゃ、質問できなくなりますよね。
私だったら、可能であれば丁重に遠慮するかもしれないです。 よくご主人と相談されたほうがいいと思います。
2017.8.4 19:48 3
|
とけい(秘密) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。