何も欲しがらない
2017.8.6 21:30 1 7
|
質問者: らおうさん(30歳) |
3才になります。
普段、本屋さんやおもちゃ屋さんなどで何か欲しいと言うことはなく、親が聞いても「欲しくない」「いらない」といいます。
来月、誕生日なので何がほしいかきいたら、答えることは答えるのですが、実際におもちゃ屋さんにいくと、なにもいらないと言います。
物欲がないというわけでなく、遠慮して言ってる感じです。
過去に、どうしても欲しいと言われ、私が怒りながら拒否したっとかいう記憶はないです。
もし、欲しいと言われても「誕生日(orクリスマス)ね」というくらいです。
子供が気を使ってるようで可愛そうな気持ちになります。
家計が助かるじゃないって思われるかもしれませんが、あまりにも、あれ欲しいこれ欲しいというのも大変ですが、やはり子供らしく、おもちゃ欲しいと言って欲しい気持ちがあります。
どうすれば、気を使わせないようになるのでしょうか?
おもちゃ屋さん自体は、行くといつも楽しんでます。
今回の子供が欲しいものは、アバウトに答えるので、ハッキリわからず予想して買えません。
回答一覧
お子さん、3歳ですよね?
本当に遠慮で言ってるんでしょうか。
主さんの思い込みだと思います。
私は幼い頃、あまり食べ物に興味がなくてお祭りに行った時など親から「焼きそば食べる?たこ焼き食べる?クレープ食べる?バナナチョコ食べる?」と散々言われましたが「別にいらない…」という子でした。
そしてある時両親に「お祭りに連れてきてやっても、お前はつまらない子だ…」と呆れられた事があります。
それ以来、私は食べたくもないのに親に気を使って「あ!あれ美味しそう!食べたい!
あ!こっちも買って!」とわざとはしゃぐようにしました。
お子さん、本当におもちゃいらないんだと思います。
見るだけで今は十分満足なんですよ、きっと。
誕生日におもちゃを買ってあげて喜ぶお子さんの顔を見て満足したいのは主さんの方じゃないですか?
ここは無理に物に拘らず大好物を作って家でパーティーするとか、旅行にするとか…そういった事でも思い出に残りますよね。
主さんがお手紙や似顔絵を描いてプレゼントするなんていうのも素敵じゃないですか?
方法は沢山あります!
おもちゃを欲しがらないうちの子、おかしいの??なんて思わずに素敵な誕生日をお祝いしてあげて下さい。
2017.8.7 06:33 62
|
きのこ(42歳) |
可愛いお子さんですね♪
今のうちだけですよ。
そのうち聞いてもいないのに、友達はあれ持ってる、これ持ってる、youtubeに出てたあれが欲しい!だの言うようになります。
上の子も、主さんのお子さんのような子だったのですが、小学校はいってからかわりましたよ〜。
2017.8.7 08:31 11
|
ぺんね(45歳) |
主さん、すごくわかります。
うちの子も3歳のとき遠慮してるのか、
おもちゃ屋で物欲しそうに見るのに、
結局どれも欲しいと言えず帰宅した記憶があり、
すごく気に病んだ時期があります。
下の子はすぐこれ買って!と言えるので、
そちらのが健全に感じていました。
上の子は今もかなり遠慮がちですが、
6歳になって、欲しいものちゃんと言えますよ。
うちは3歳のころは、
買ってと言われて拒否したことはなかったのですが、
あまりにもコレ買って!と言えないので、
「これにする?」「こっちはどう?」と
親が気を遣って誘導?したのがいけなかった気がしてます。
そうすると子供もそれを待ってしまうので、
私は欲しいものがあったら言うように教えて、
言わない、言えない場合は、表情が言えなさそうにしてても、
気付いてないふりをして押し通しました。
とにか自分で言えないと買えないと。
保育園でも年少年中あたりからクラスの人数も増えて、
しっかり主張できるようになり、
下の子が買って買って!と言うので、
上の子も自分の欲しいものは伝えてくれます。
うちはお茶が欲しい時とかも、
「喉乾いたなぁ」と別の言い方をするので、
どうしたらいいんだっけ?と聞くと、
「お茶ちょうだい」と言えるようになりました。
ズレた回答でしたらすみません。
2017.8.7 08:32 20
|
はなこ(36歳) |
うちの息子は5歳です。
今まで記念日?におもちゃを欲しがったことがありません。
同じくおもちゃ屋さんに行くと喜んで遊んでいます。
楽しそうに遊んでいるものを『これ欲しい?』と聞くと『ううん違う』と。
『じゃあ何がほしいの??』と聞くと『うーんと…』と言いながら結局選ばない。
3歳頃それが可哀想に思い私は泣いたこともあります(笑)
だけれど思ったんですよ。
うちおもちゃ、いっぱいあるんです。
満足しているようです。
うちの場合なんでもない日記念で私の実家の祖母などがおもちゃや本を買ってくれるし、私があっちこっち買い物や遊びに連れて行っているし…
けれど1度だけ本当にほしいと言ったことがあります。
そのときはなんでもない日でしたが買ってあげました。
本当に欲しいものがあったときはその時に言うかも知れませんよ??
あまりきにしなくてもいいかもしれません。
2017.8.7 08:38 11
|
あや(25歳) |
うーん、私も気を使ってるのではなさそうな気がします。
うちの娘4歳も、ずっとそうでした。
欲しいとも言わないけど、おもちゃ屋では見本で遊ぶ。でも買う?と聞くといらないと。
何かあげたいし、私も困りました。
私は普段の様子を見て、CMなどで欲しそうにみてたりお友達との会話からヒントを得て、それのパンフレットなどを見せてみました。
すると案外これー!と教えてくれました。
何が欲しい?では、思い浮かばない子もいるのかなーと。
それでもなさそうなら、物でなくてどこか大好きな場所に連れていってその日は遊び放題食べ放題。
これ、うちの子はかなり喜びましたよ。
お子様の喜ぶ顔が見れるといいですね!
2017.8.7 23:50 0
|
クラリネット(34歳) |
プレゼントはオモチャじゃなくても良いのではないですか?
誕生日のお祝いに豪華なケーキやご飯にするとか、お出掛けするとか。
うちはオモチャ欲しくないものでも欲しい欲しいと言う感じなので、3歳の誕生日はオモチャをあげました。
でも1歳は水族館、2歳は動物のふれあい広場みたいなところです。
誕生日になると兄弟や両親からもプレゼント貰えるのでオモチャが多くなりすぎて来年は服をもらおうと思っていたので今年の誕生日は母には服を頼む予定です。
好きなオモチャじゃなくても、パズルとか粘土とか男の子なら工具のオモチャやどちらでもおままごととかブロックとか。
やったことないオモチャでも結構遊ぶと思います!
そのうち自分の欲しいものはっきり言うようになるのではないですかね!
2017.8.8 23:19 0
|
だるま(28歳) |
うちの真ん中の息子も同じです。
今3歳半ですがバアバとトイザらスに行ってもお試しのおもちゃで遊ぶだけで大喜びで欲しいものを聞いても「いらない」と言います。
みんなでやる花火を買ったのですがそれで満足です。長男は花火の他に自分が欲しい玩具をおばあちゃんに買って貰いました。
それを見ても二男は「花火以外は特にいらない」と言ってました。
今は見てるだけで十分なのかな…と思ってます。
2017.8.22 16:09 0
|
みみごん(34歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。