HOME > 質問広場 > くらし > 仕事 > ママになってから、正規職...

ママになってから、正規職員で働き始めた方いますか??

2017.8.11 22:28    0 1

質問者: らうらうさん(29歳)

私は現在、9ヶ月の息子を持つプレママです。
結婚のため、他県で住むこととなり、それまで正職員で働いていた職場を辞めました。
移り住んですぐに妊娠し、産休に入るまでは、市役所で嘱託として働き、嘱託職員には、育休はなかったので、そのまま退職しました。
次の仕事場は、正職員になりたいと強く思っているのですが、
あまり周りに、子どもを産んでから就職活動をした人がおらず、よくわかりません。

子どもを産んでから、就職活動をして、正職員で就職できた人がいれば、
ぜひ、アドバイスを頂きたいと思って投稿しました。
ちなみに、子どもが1歳になってから、働き始めたいと考えています。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

契約社員ですが。
3歳の保育園児持ちワーママです。

一年更新がある以外には正社員と変わりません。
正社員はみなし残業込みの給与で私は残業できないのと、最初から時短勤務を希望したので契約社員となりました。
それが出来れば正社員になれます。
正規雇用を目指すのはよくわかります。
少しでも若いうちに安心して長く働ける所を見つけたいですよね。
ただ、契約社員として働いて一年。
子持ちではない残業出来る方々と足並み揃えて働く事は出来ません。
うちは幸い、子供が3歳だった事、病気一つしない健康優良児だったことから、ほぼ休む事はありまんせんでした。
でもやはり、いつ何時、子が熱を出して呼び出されるか、明日突然休むかわからない、それは第一線でやれない、ということ。
それは事実です。
大人なら、這ってでもいける。
でも子供はそうはいきません。
ワーママなので言える発言ですが、ハッキリいってハンデありです。
まわりの理解と協力があって、やっと成り立つんです。

それでもね、就活して感じましたが、子持ちでも経験活かせるなら正社員も望めると思います!
私の場合、もう一社も受かりましたし。

子持ちを理解してくれる職場を見つけてください。
ちなみに私は履歴書に子供がいること、保育園は見つかってる事を書きました。
子持ちである事を隠して受かっても、会社に理解が無ければ働き続けることが出来ないから、とマザーズハローワークの人の意見です。
それで悔しい思いをした方を本当に沢山みてきた結果たそうです。
お互いに時間もお金も無駄になりますから。
頑張ってね。

2017.8.24 19:25 0

ユキ(36歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top