HOME > 質問広場 > くらし > 人間関係 > 義母が自分の車にチャイル...

義母が自分の車にチャイルドシート

2017.10.6 10:11    1 11

質問者: きなこさん(31歳)

はじめまして、きなこと申します。
自営業の家に嫁ぎ5年が経ち夫婦共に夫の会社で働いています。

昨年念願の第一子を出産し、産後3ヶ月で職場復帰し、子どもも一緒に会社に連れて行ってます。職場は義両親と私達夫婦しかおらず、子どもと出勤すると義母が一目散に子どもを迎えに来て抱っこしたまま勝手にお散歩。
職場に復帰するにあたり母乳からミルクに切り替えたので、ミルクの時間になると義母が勝手に調乳し授乳。
子どもが泣けば私を差し置いてオムツを替えられあやされる…。
そしてとうとう先日義母が自分の車にチャイルドシートをつけていました。
これでいつでもばぁばとドライブいけるねーと言いながら子どもを車に乗せ近所をドライブしていました。
義母は、嫁姑経験がなく一人っ子。義父は婿養子で義父も母親を子どもの頃に亡くし父親に育てられたようです。
だからなのか嫁の気持ちというものが分からないのか息子(夫)の家の鍵を勝手に作り勝手に鍵を開けて入って来たりします。
自営業と言うこともあり波風立てたくないのですが、孫が生まれてからというもの自己中心的な行動が目立って来てモヤモヤ…イライラしてきます。
義父も夫も義母大好き!なので夫に話してみても可愛がってくれるのは良いこと。みてもらってる間仕事してればいい。と言われました。
子どもが笑顔で義母の方へハイハイしていく姿を見てなんだか私の立場って何なんだろうと悲しくなってきました。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

仕事も辞められず距離をおけない以上は、お義母さんの言動を悪くとると一層悲しくなるだけなので、ご主人のいうとおり可愛がってくれてありがたい、と思うのがいいのではないでしょうか。

子どもは祖母と母の区別はちゃんとつきます。お母さんが一番です。
懐かれなければ孫でもかわいくなくないですから、ちゃんと懐いてくれてお利口さんですね。

ご自分が体調不調になったときや交友関係の慶弔時など、急に誰かの手を借りたいときに三者双方(この場合義母・主・赤ちゃん)ストレスなく預けられる環境にある、というのは非常に羨ましいです。

また自営業なら二人目、三人目が産まれたら、一人二人をお義母さんがみてくれるぐらいじゃないとまわりませんよね?

ただ、合鍵は嫌です。ご主人に回収してもらってください。
義母大好きな姿勢も度が過ぎるようならたまには「嫁はわたし」と釘を刺してもいいかもしれませんね。

それ以外のことは目を瞑って前向きに頑張ってください。

2017.10.6 13:11 40

竹とんぼ(40歳)

それは大変ですね。同じシチュエーションになったら、離婚する人もいそうですね。
私ならですが、義母を利用するかも。
孫へのプレゼントや、欲しいものなどバンバン買ってもらい、美容室、ショッピング、女子会などもおばあちゃんに預けて、自分磨きと、自由な時間につぎ込みます。
家の鍵は異常ですね。私なら家の鍵は変えます。
有り得ないでしょと、そこは折れません。

2017.10.6 13:12 52

匿名(33歳)

お子さんを保育園に入れるか(自営業だから不可能、という訳でもなかったと思います。)一時預かりにお願いするかしてみてはどうでしょうか。

理由を聞かれても「お義母さんのお仕事の邪魔になってしまうので。」の一点張りで。

あと、嫁姑経験の有無や一人っ子がどうとかはあまり関係ないと思います。

2017.10.6 13:21 21

あい(38歳)

主さんは何故、保育園に預けずに産後3ヶ月で復帰したのでしょうか?

保育園に預けずに職場に赤ちゃんを連れて行ったら、主さんが仕事をしている間は赤ちゃんはどうするつもりだったのですか?

主さんが見るか、義母がみるか、どちらかしか選択肢がない。

義母が働かなくても仕事は回る。

と言う事なら、仕事は義母に任せて主さんが家で育児をすれば良いと思います。

仕事もしたい、でも保育園にも義母にも預けたくない、と言うのは無理だと思います。

2017.10.6 13:22 48

とくめー(40歳)

主さんは、義母さんがお子さんの面倒を何から何までしてくれるという、とても恵まれた環境にあると思うのですが、お子さんがご自分より義母さんになつくのが嫌なのですかね?

お子さんが義母さんになついてくれてたらこれから先何かと便利なので、なるべくプラスに考えて甘えた方が得だと思いますよ。

2017.10.6 14:37 23

ton(秘密)

鍵を勝手に作った?
うちも家を建てた時私の実家には子供を預けたりする事も有るので私の判断で旦那に聞かず合鍵を母に渡しました。鍵を作る時点で「母の分も」と言う話はした気がしますが・・・

義母さんもこっそり鍵番号や鍵本体を盗んで合鍵を作ったのではなく旦那さんには許可を取ったのでは?

妻が勝手に作って親に渡すのはよく聞くし、親に頼らない生活をしていたら文句も言えるけど望んではいなくても頼って生活しているなら夫がカギを渡す事は許さないって言うのも妻の勝手な言い分かな?って思うし。

職場に子供を連れて行く時点で義母は仕事より孫の相手をしたいと思うのは自然な流れだと思います。
どうしても許せないなら保育園に預けるしかないですが子供にとって保育園より母親が側にいて祖父母にかわいがってもらえる状況の方が幸せな気がします。
ただどんな優しい祖父母でも母親に勝てる愛情はもってなと思います。
昼間は義母に任せて家で思う存分子供の相手をしてあげたら良いと思います。

2017.10.6 15:30 3

シュー(28歳)

私は義両親と同居しているので、主さんほどではないですが気になることが多々あったので、お気持ちはわかります。
今はお子さんが小さいので特に気になる時期なのだと思います。
でも今からそれだけ面倒を見てくれるということは、後々のことを考えると本当に助かりますよ。
この先どうしてもお子さんを預けないといけない状況だってあると思いますし、そういうときに義母に懐いていると3者お互いに良いです。
ただ、お義母さまの年齢はわかりませんが車の運転はちょっと心配ですね。
チャイルドシートをつけてくれるだけ良いとは思いますが。
車に関しては、ご主人からくれぐれも気をつけることや、本当に必要なとき以外は極力控えるように言ってもらえたらいいかなと思いました。
最後になりましたが、なんだかんだ言ってもお子さんにとってママは一番ですよ!
自信を持ってくださいね!

2017.10.6 16:41 14

さくら(42歳)

いいじゃないですか~羨ましいですけどね。

私の娘は私以外だと全然ダメで
家でも実家に行ってもずーっと私じゃないと
無理です。

ご飯もまともに食べられませんよ。

最近は少しずつ慣れてきて
母でも平気な時間が増えたので
ものすごく楽に感じます。

その間ご飯食べたりゆっくりできますし。

今のうちからそうやって周りに慣れておけば
後々助かりますよ!

2人目できたときもそうですし。

常にずーっと義理母さんがいるわけじゃないんだしね。

2017.10.6 17:28 1

まな(30歳)

私は義母とはある程度の距離を保ちたいので、生後2ヶ月から仕事に復帰する際も保育園にお願いしました。子供が病気のときやお迎えに間に合わず困った時でも義母にお願いしたことはありません。

主さんが子供を連れて職場へ行くということは誰かがお世話をしないといけませんよね。
モヤモヤする気持ちはわかりますが、それがイヤなら保育園へ預けるか仕事復帰を見合わせるかしかないと思います。

私の友人は主さんと同じような状態で、どちらが母親かわからないほど義母がお世話をしていますが、友人は仕方ないと割り切っています。
適度にお世話をお願いしたいというのはなかなか難しい気がしますよ。

2017.10.6 18:55 10

みどり(35歳)

主さんはどうしてもその自営に参加しなければならないのですか?
主さんは別に仕事を探し、お子さんは保育園に入園させた方がいいです。
だって今は義母が仕事してない状態ですよね?
それで済んでいるのですから、主さんに代わり義母に仕事をしてもらえばいいのです。
赤ちゃんが生まれるまではどうだったのでしょうか。

主さんの状況って、たとえ他人からそれはありがたいことだと諭されても、
母親としては心中穏やかではいられないですよね。
私なら絶対嫌です。もし万が一事故にでもあったら義母を許せません。
義母だけでなく夫も義父も恨んでしまいます。

波風立てたくないならなおのこと、きっちり一線を引いた方がいいと思います。
これから先お子さんに対して責任を持つのは主さんなのですから、感情的にならずに、嫁としてではなく子供の親としてきちんと言いたいことは主張した方がいいと思います。

2017.10.7 00:11 24

仙人(36歳)

私も同じように義実家で仕事をしています。
保育園入園と共に復帰する予定でしたが、会社の事情で復帰が早まってしまい2ヶ月間子どもを連れて出勤しました。(保育園入園も反対されましたが、そこは断固譲りませんでした。)
その間は義母がメインで子どもをお世話してくれていました。
もちろん自分でやりたい気持ちになりましたよ。でも復帰するからには仕方がないと思ってお願いしていました。
だってこれからは私たち夫婦がやっていかなければいけない会社ですし、仕事に出る以上、身内だからと甘えるのではなく、きちんとやることはやらないといけませんから。

早々に復帰したということは主さんがやらなければいけない仕事があるんですよね?
それならありがたいことじゃないですか?
主さんはみてもらわずにどうやって仕事をするつもりだったのか疑問です。 
まだ赤ちゃんで寝ている時間もあるかもしれませんが、数ヵ月もすると目を離すことなんてできなくなりますよ。
そんな状態で仕事なんてできませんよね。 子どもを連れて復帰する以上仕方がないと思います。

あと鍵のことですが、主さんは鍵を作られるより波風をたてたくない気持ちの方がまさっているということですよね?
誰だって波風たてたくないですが、義母さんにも旦那さんにも嫌なら言わないと解決しませんよ。
今の状況を作ったのは主さん夫婦ですよ。
私だったら鍵なんて絶対渡したくないので戦います。
チャイルドシートの件も、もし運転に不安があるなら乗せることはしません。
特に子どもの安全のことは、嫌われても言わないといけないことがでてきたら遠慮はしません。

悲しくなる気持ちが分からない訳ではないですが、仕事というやらなければいけないことがある以上、そういうことをいってられないと思います。
主さんがどうしたいのか、もう一度じっくり考えてみたらどうですか?

2017.10.7 00:36 16

おーぱ(39歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top