排卵5日目ぐらいからの茶オリモノ
2017.12.12 11:41 2 1
|
質問者: サラさん(39歳) |
基礎体温とオリモノでおおよその排卵日は分かっていますが、
ここ数年排卵してから5~7日目ぐらいから薄い茶オリが出ます。
生理が近くなると濃い茶オリになり、生理が始まります。
生理初日が分かりづらく、鮮血が出れば1日目にするように言われてます。
ただ今回は量が多く、茶オリが始まるのも早い気がします。
タイミングもとっていなかったので、妊娠の可能性は0です。
今年に入って体外受精にステップアップして色々な薬を服用していた影響でしょうか?
以前子宮がん検診の時や人工授精をした病院で相談しましたが、どちらの病院でもよくある事だと言われました。
体外受精通院中でも特に指摘されたことはなく、移植後は飲み薬と膣座薬を使用した周期もありましたが、ホルモン値は問題ないとデュファストンのみの時もありました。
私のように高温期に薄茶のオリモノが出る方いらっしゃいますか?
やはり高齢になってくるとよくある事なのでしょうか?
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。