男の話しかしない面倒くさい友達
2018.1.18 13:41 0 3
|
質問者: たいこさん(25歳) |
友達との付き合い方に悩んでいます。
私の友達は学生時代の同級生で会社員です。
私は主人の転勤があったので結婚と同時に仕事を辞めましたので、現在専業主婦です。
私の友達は、せっかく会っても最初から最後までずっと男の話をしてくるようになりました。
もっと昔は好きなテレビ番組とか、同級生の話とか、美味しかった店の話など色々していたと思います。
それなのにここ1、2年はずっと男の話です。
「会社のAさんが好きだったんだけど、同期のBさんは私に気があるような気がする!どっちを選べばいいのか...Bさんも気になって来ちゃった」
「Cさんという後輩が隣のデスクになって、私は年上なのに話しかけてくれる!恥ずかしくて照れちゃって仕事が手につかない。そうしたら他の女子社員が私の悪口を言う!」
「既婚者のDさんも気になる。でも、この間行ったクリーニング屋の店員さんも私に優しくしてくれる!SNSも見つけた!でも、この間婚活パーティーで会った人も素敵!ただ返事をくれないから...」
など、男の話ばかりです。
そのせいで、会社の他の女性社員ともうまくいっていないようですが、自分で原因に気がついていません。
みんなが悪口を言うのは妬んでいるからだと言っていましたが、仕事中は仕事に集中した方がいいと伝えたら、「みんなが私を妬み嫌うのは私のせいなのか」と泣き出しました。
共通の友達は「面倒くさいし、馬鹿につける薬はない」と怒って疎遠になりました。
ただ、私は近所に住んでいて、完全に疎遠になるのは難しい状況です。
この先、どう付き合っていけばいいでしょうか?どっと疲れるので極力話したくないです。
回答一覧
「いっつも男の話ばっかりだね」と言ってみたら?
私だったら「ごめん、あなたの周りにいる男の話ばかりで正直会って話しててもつまらないから帰るね。そういう話なら他の人誘って相談してね」と帰ってしまいます。
そこまでできないのなら、何だかんだと理由を付けて合わないようにするしかないかと。
2018.1.18 17:18 7
|
パンナ(36歳) |
「◯◯ちゃんってさ、最近は、いつも男性の話ばかりだよね。昔は、もっと他に色々な話が出来たのにさ。男の話ばかりしないで、他の話もしようよ!」
って言えばいいだけかと思いますが?
それで疎遠になれば、それはそれでいいのでしょう?
2018.1.19 10:15 4
|
匿名(秘密) |
付き合わなくていいんじゃないの?
>私は近所に住んでいて、完全に疎遠になるのは難しい状況です。
なんで??
家に凸されるんの?
インターフォンで、「今、忙しい~。」って断れば済む話。
「あなたとは、付き合えない。」ってきっぱりはっきり宣言すれば?
共通の友人は疎遠にしているんでしょ?
2018.1.19 11:25 8
|
っつかさぁ..(秘密) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。