遺残卵胞とクロミッド、子宮内膜について
2018.1.29 20:58 1 0
|
質問者: はにたさん(32歳) |
結果うまく作用せず、中用量ピルで消退出血を起こそうとするも出血せず‥
卵胞が46mm×27mmまで育ってました‥。
再度中用量ピルをもらい、ようやく消退出血がきました。
ですがまだ26mm×11mmと、遺残卵胞がありました。
先生は、しぼんできてるから大丈夫。
と、クロミッド朝夕一錠ずつ(今回から2錠になりました)と、前回の血液検査で男性ホルモン値が高かったので、メトグルコという薬を朝夕一錠ずつ処方されました。
●遺残卵胞があるのに、クロミッドを飲まれた方はいますか?
●またクロミッドの副作用で子宮内膜が薄くなると知ったのですが、生理がきたら薄くなった子宮内膜はまた元通りになるのですか?
クロミッドを服用したら、薄いままなのでしょうか??
未知ですみません(._.)
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。