自分みがきって
2018.4.3 12:37 1 2
|
質問者: まみさん(24歳) |
みなさんは自分磨きはどのようにされていますか?
私自身、ものすごく美容に興味がある!!というわけではないですが、女性としての魅力はいつまでも保っていきたいなと思ってます。
子どもがいるので中々完璧にはできないですが、おしゃれもしながらどこかお出かけもするようにはしてます。
同じく子育てしている方で、どのように自分の時間を作っているのかなと教えていただけたらと思います。
回答一覧
こんにちは!
私が24歳の頃は、英会話やマナー教室に通っていました。美容にも興味があり、エステにも、年間使うお金を決めた上で通っていました。お金も自分のために使えたので、洋服や、美容院などにも多少はお金をかけていました。
現在3人の子持ち!自分の時間は全くありません。今は、自分磨きというよりは、育児本を読んだり、幼児教室の課題をこなしたり子供磨き(!?)に腐心しています。けれど、かつて身についたものは、今、役に立つことがたくさんあり、幼稚園で外国人のママさんとお友達になれたり、なんかのおりに、テーブルマナーをすごくほめられたりして、自分磨きって大切だなーと思っています。
子供も少し大きくなったら、わたしもまた英会話(オンライン)を始めたいと思っています。
トピ主さんは、若いママさんで、育児だけにとどまらず、自分磨きもって考えてらっしゃること、とても素敵だと思います。お子さんがどのくらいの年齢かはわかりませんが、子供がいると外出もままならないので、通信教育で自分のペースでなにか資格を取るというのもおすすめです。
けれど一番のおすすめは、読書!手の空いた時間5分でもできますし、読書、たくさんすればするほど、本当に良い自分磨きになりますよ。
2018.4.4 11:08 1
|
りくこ(36歳) |
トピ主様のいうところの自分磨きって、美容(エステやおしゃれ等)に限って仰っているのでしょうか??いつまでもきれいで素敵な女性でいることは素晴らしいことだと思いますが、時間やお金のことを考えると独身時代よりは難しいですよね。土曜日の午前中は「妻の自由時間」などと決めてもらって育児を旦那さんに任せるのはどうですか?
また自分磨きという点では、結婚後は美容ではなくスキルや資格を取るほうに力を入れてもいいと思います。美容に必要以上のお金をかけるより(最低限のお金は絶対かかりますが)、内面の美を磨くのが大人の女性と思います。容姿も、エステやおしゃれだけでなく、体を鍛えたり、健康や食事に気を遣うことなどでもキープできますよ。子供と一緒にスポーツなどを始めてもいいかもしれませんね。
2018.4.4 15:19 6
|
はっち(28歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。