胃腸炎にかかり夜寝なくなった
2018.5.13 23:44 1 4
|
質問者: よっちっちさん(27歳) |
しかし、3日以降から夜全く寝なくなってしまいました。
普段なら朝まで寝てるのに、1〜2時くらいに起きて朝方まで何をしても全く寝てくれません。
そうしている中、旦那に胃腸炎うつってしまい、しまいには私も熱が出てしまうなどの体調不良になってしまいました。
寝不足のおかげで熱が上がったり下がったりの繰り返しで正直子供の面倒がしんどくてイライラします。
病み上がりの子供は大抵このような感じなのですか?
夜寝てくれないのもそうなのですが、日中には奇声を発して叫ぶようにもなってしまい参ってます。
なにか解決法などがありましたらアドバイスお願いします。
回答一覧
人間の体ですから何かあれば生活が狂う事だってあるでしょう。
お子さんだって辛い胃腸炎を乗り越えて回復したのにイライラされるってしばらくは見守ってあげればいいのに可哀想。
2018.5.14 13:43 67
|
うーん(37歳) |
1週間たちましたが全く治る様子がみられません。
ご意見通り胃腸炎で子供も辛かったと考えると、しょうがないのかなという気持ちがでて少しは前向きな気持ちになれました。
その点はありがとうございました。
しかし、もっと具体的なアドバイスがほしかったのに意見しか聞けなくて非常にがっかりしました。
子供の育児にイライラしないようなお世話の仕方があるのならそちらを聞かせてもらいたかったです。
2018.5.15 03:41 0
|
よっちっち(27歳) |
>子供の育児にイライラしないようなお世話の仕方があるのならそちらを聞かせてもらいたかったです。
育児にイライラしないことなんて無理だと思います。
私は5歳と3歳の子がいますが毎日イライラしてます(笑)
これからインフルエンザなどの病気になると本当にしんどいですよー
2月に2人なって、上の子が先に、治った日に下の子が…
心身ともに疲れました。
が、自分がの子ですもの仕方ないことですよね?
まだ5ヶ月とのこと。
夜寝られないのなら、昼間一緒にお昼寝しましょう!
家事は適当で大丈夫です
2018.5.15 08:59 69
|
かかし(30歳) |
子供3人います。
イライラしない子育て、あるなら私も知りたいです(笑)
病気になれば夜寝ない、ぐずってばかり、はごく当然のことです。胃腸炎は、嘔吐や発熱がおさまっても1週間以上下痢が続くことも普通です。
看病疲れ、よーくわかります。
でも、これからもっとたくさん病気になります。そのたびに、夜寝ない、ぐずります。特に最初の子は、親もことごとく病気をもらいます。自分もフラフラになりながらも、それでも子供の世話はしないといけない。
こんな状況でママがイライラするのはもう仕方ないですが、私がそういうときよく自分に言い聞かせるのは「ずっと続くわけじゃない」とか、「○○じゃなきゃ!」というこだわりを捨てる、それくらいかな?
子育ては本当に、思い通り、予定通りにいかないことの最たるものです。だから真面目に一生懸命やろうとすればするほど、それが思い通りにいかないことへのストレスが募ります。
だったら、そもそも「やらなきゃ!」と思うのをやめることです。
夜思うように眠ってくれず自分も眠れないときも、○時間しか眠れなかった!とネガティブに考えるとイライラするので、別に今眠れなくても後で眠れるときに眠ればいい、と考えると少しは楽になります。抱っこしてれば眠ってくれる、とかなら、抱っこしたままテレビ(録画したドラマとか、ネットレンタルの映画とか)観るのもいいかも。眠ろう、眠らなきゃと思うからストレスなんです。
まだまだ5ヶ月、病気じゃなくてもこれから夜泣きが始まるかもしれないし、昼間も起きている時間がどんどん増え、後追いが始まったらママはおちおちトイレにも行けない(笑)、動くようになれば目を離せない、イヤイヤ期が来れば何をやっても抵抗され…時には(いつも?)「もう限界!」と思いながら、それでも気づけば時間は過ぎて子供も成長している…子育てってそんな感じかなぁと思います。
もちろん、我が子は愛おしい存在です。だから何度「もう限界!」と思っても、諦めず向き合い続けることができるんだと思います。
話が逸れましたが。
とにかく、病気のときはみんなそんなもんです。寝ないしグズる!
イライラするけど、病気の本人が一番辛いんだということは、忘れないでいてあげてください。
2018.5.26 00:44 0
|
まるこ(39歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。