HOME > 質問広場 > くらし > 人間関係 > ママ友のお家に招かれたら

ママ友のお家に招かれたら

2018.5.17 09:10    0 6

質問者: しらすさん(37歳)

先日、娘のお友達のお母さんにお家にお招きいただきました。英語圏のママさんで、日本語がほとんど話せず、私も、読み書きは多少できるものの、英語はストレスなく話せるというほどではないので、コミュニケーションにとても疲れてしまいました。

 相手はとても良い方で、たくさんおやつやお土産を用意してくださっていて、心苦しいくらいでした。

 お招きされたのは、私のほかにもいたのですが、ほかのママたちは子供が病気になってしまったり、いろいろな理由で当日行ったのはわたしだけでした。

 正直、私は人のお家に招かれるのが好きではありません。お招きされたら、うちにも呼ぶのがマナーだとは思うのですが、我が家には今小さい子供が三人いて、散らかり気味なので、人を招くのはとてもしんどいと感じるからです。けれど、その英語圏のお母さんは、おそらくお子さんのために、お友達を家に招いてあげたくて必死という感じで、かなり積極的に招いてもらって、空いた日にちを聞かれて、私も断る理由もありませんでした。

 またその後、いつでも家に遊びに来てといってもらったのですが、こちらが招けないのに、何度も行くのはやはり失礼と思いますし、また、私も英語をずーっとしゃべるのはとても疲れてしまうので、正直複数人のほうが助かるなーという感じです。

 国が違うので、コミュニケーションも万全ではなく、相手の方が、我が家に招いてほしいと思っているのか、それともそんなこと気にせずに本当にどんどん遊びに来てもらいたいとおもっているのか、図りかねます。

 でも、ご招待されたので、やはり我が家にもお招きするのが当然のマナーなのでしょうか?当日はお菓子のお土産を持って行ったのですが、それを上回るお土産をいただいていると思います。

 家に招くのはとても負担なので、なにかほかのお返しの方法はないでしょうか?皆様だったらどうされますか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

何度もお邪魔している訳でもなく1度だけならあまり気にしなくてもいいと思います。
お土産をたくさんもらったことが気にかかるなら何かの時にお裾分けや旅行のお土産を渡してあげたらどうでしょう。
お呼ばれした事が気にかかるなら、自宅は無理でもどこか外に遊びに誘ってみては?
そのママさんも誰かの家に行きたいからまず自宅に誘った、と言うわけではないと思います。


それ以前に、招かれたのに文句を言うくらいならきちんと断りましょう。
お相手のママさんがかわいそうだと思いました。

2018.5.17 11:19 66

さき(41歳)

 早速お返事ありがとうございます。

 それはそうですよね。私もいきなり自宅は断って、まず、皆でどこかに遊びに行ったりする方が良かったと反省しています。

 しかし、その場合どうやって断るのが適当だったでしょうか?うちに皆で来てほしいので、いつなら空いているか、とストレートに聞かれて、苦手な英語だったこともあって、私は、自宅に招かれるのは苦手だと伝えることができませんでした。今後の参考にしたいので、それも教えてくださると幸いです。

 あと、補足なのですが相手のお母さんは、一緒にいてとても楽しい方で、すっきりと片づけられた自宅はとても素敵でしたし、英語のみのコニュニケーションでなければ、本当に楽しかったと思います。お子さんもとてもかわいくて素直で、娘と友達なのは本当にうれしい事です。
 こういう風に、後から書くのは本当に失礼かとも思いましたが、今後失礼のないようにしたいので、こういうような場でご相談させていただきました。どうぞお知恵をお貸しください。よろしくお願いします。

2018.5.17 12:26 0

しらす(37歳)

私も経験があります。
ただ英語に関しては日常会話はできるので苦痛ではないのですが。

相手のママさんは、遊びに来てくれるのが単純に嬉しいのですよ!
きっとお子さんを日本の幼稚園に通わせてることに多少の不安があるでしょうからね。
お友だちと仲良くなってほしいんです。
自分も招かれたいとも考えていないと思います。

そして手土産と帰りのお土産と、値段の差など気にしません。
手作りのクッキーでも喜んでもらえます。
もちろんどなたかにもらったお土産のおすそ分けもいいですね。
欧米はそういう文化だと思います。

家だと子どもたちは自由に遊び、ママたちは座って会話って感じになってしまうので公園へ一緒に行くのはどうですか?
会話は「They all look so fun!」で済みます笑

2018.5.17 12:31 2

リリコイ(33歳)

私が思うに、その英語圏のママさんは単純にお友達が欲しいのかな?と思ってしまいましたよ。
日本語も話せないとなると孤立しちゃってるのかな?
そうならないためにも積極的に誘ってるんじゃないかな?
全て私の憶測で申し訳ないですが。

もしそうなら、相手の方も主の家に招いて欲しいとかは思ってなさそうですけど・・・どうなんでしょう。

私も英語は得意では無いですけど、とっても興味があるのでそういうお友達が出来るのは羨ましいくらいです。
子供にも英語に触れてもらえる機会ができていいなーと思います。

家に招くのに抵抗があるなら、外で一緒に遊びに行くとかでもいいと思います。もしかしたら、そのママさんからしたら、特別な事をしてもらわなくても気にかけてくれることが嬉しいかもしれませんよ。

2018.5.17 13:04 6

ぺち(30歳)

国際結婚欧州在住、日本在住時より、周りに外国人の知り合いの多い環境でした。

家に誘うのは仲良くなりたい場合です。仲良くなりたいならまず自分が誘います。日本みたいに外で会う習慣は少なく、家に招くのがおもてなしです。
自分も呼ぶかどうかは、今後どういう関係にしたいかによります。が、仲良くはしたいけど事情があって家に呼びたくないなら、はっきり理由を説明してあげると分かってもらえます。それでもまた来て!と言われるなら、本当にウェルカムなのでまた行けばいいと思いますよ。
もしくは、数人で公園行ったり、少し遠出する際に誘ってあげるとか。

お土産云々は、日本ほど値段の平等性にこだわらず、あげたいからあげる、なので気にしなくて良いと思います。むしろ持っていかなくても何も思われないかと。皆と同じ、と言う概念は薄いです。

国際化社会、お子さんは良い経験になると思いますよ?私も異国で子育て中なのでその方の気持ちが分かりますが、英語なんて通じなくても、とにかく子供が楽しく過ごせるように、と頑張って声をかけているのだと思います。
英語の授業じゃないのですから身構えず、日本語混ぜて適当に話すくらいでいいですよ!

楽しんで国際交流してみて下さい。

2018.5.17 17:22 2

ここ(37歳)

皆様ご回答ありがとうございました。また、お返事が遅くなりすみません。

 参考になるご回答をたくさんいただけたので、大分考えをを整理することができました。

 コニュニケーションが不足していることが一番の問題だとおもったので、アドバイスいただいたように、こちらも仲良くしたいと思っているということ、しかし、うちには事情があって今は呼べないこと、などをなんとか伝えてみようと思います。

 あとは、自分の英語の鍛錬だと思って、国際交流を楽しみたいと思います。

 ご自身が、海外に在住されている方、また、同じような経験をされた方、客観的に私の状況をみてアドバイスくださった方。本当に参考になりました、ありがとうございました。

2018.5.21 12:52 0

しらす(37歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top