おっぱいも哺乳瓶も拒否。なぜ?
2018.6.13 14:22 1 4
|
質問者: さーもんさん(22歳) |
陥没乳頭のため3ヶ月頃までほとんどの授乳を哺乳瓶で、ここ1ヶ月ほどは乳頭保護器メインで行っているのですが、(直母で飲めたことはありません)最近乳頭保護器でも哺乳瓶でも泣いて咥えてくれないことがたびたびあり困っています。
おっぱいだと、左から右に変えるときに、近づけるだけで体をのけぞらせて泣くことが多いです。乳頭保護器をつけているので乳首の左右差はなく、母乳の出も悪くはなく左右でそこまで変わりません。
咥えづらいのかと少し奥まで入れてみると吸い付いて飲むこともあります。赤ちゃんにとって、飲みやすい方向と飲みにくい方向があるのでしょうか?
また、おっぱいが嫌なのかと搾乳したものやミルクを哺乳瓶で飲ませようとしてもなかなか咥えずに泣いてしまうこともあります。
おっぱいを明らかにあまり飲めていなかったり、お腹が空いている泣き方をしているのにです。
そのようなときは無理に飲ませずに、しばらくしてまた欲しがったときにあげていて、1回の授乳にとても時間がかかってしまいます。
ほぼ哺乳瓶のみで授乳していた頃はこのようなことはなく、一度にぐいぐい飲んでくれていたので、乳頭混乱なのでしょうか。
おっぱいのことだけでも哺乳瓶のことだけでも、同じような経験をお持ちの方は教えていただけないでしょうか。><
哺乳瓶はビーンスタークの細口のものとピジョンの母乳実感、
乳頭保護器はカネソンとピジョンのソフトタイプを使っています。
回答一覧
母乳だったのですが、なぜか右のオッパイを嫌がって飲まない時期ありました。
うちの子の場合は向きグセがあり左のオッパイの方が飲みやすかったみたいです。
右をフットボール抱きにしたら飲んだりしてました。
あと、嫌がる方のオッパイに自分では気付かないシコリがあったようで美味しくなかったみたいです。
赤ちゃんって些細な事でも敏感に感じ取るのでさーもんさんの赤ちゃんにも何か理由があるのかもしれないですね。
うちはしばらく悩みましたがそのうち両方普通に飲むようになってました。
両方しっかり飲んでくれるようになったらいいですね。
2018.6.14 00:23 0
|
パンダ(35歳) |
私も陥没ですが、2人完母でした。
左右差はあると思いますよ。出が良い悪いだけでなく、恐らく味も。
赤ちゃんがどちら向きが好きかもあります。
片側ばかりあげると、益々味が違って好きな方だけ欲しがると思います。
また、乳頭混乱か?との事ですが、4か月なので好みが出てきたのだと思います。ゴムの感じが嫌いとか。
乳頭保護器をやめてみてはどうですか?新生児期より吸う力が強くなっているので、案外乳首が出てくる可能性もあります。
私も、段々と授乳時だけ出てくるようになりました。普段はまた引っ込みます。
深く咥えさせれば、乳首は陥没してても母乳は出てきますし、口も生まれたてより大きくなっていますよ。
2人目は、そもそもゴムが嫌らしく、おしゃぶり哺乳瓶全て最初から拒否でした。
色々試してみるしかないです。
1-2か月もすれば離乳食もあげられるし、ストローやマグの練習をしたらそれで飲めます。
2018.6.14 02:18 1
|
らんらん(38歳) |
初めての子育てで分からない事だらけだろうし、
ネットももちろん良い情報が得られるだろうけど、
母乳の事なら、母乳外来とか、出産した病院や市や区でも子育て相談をやっていると思うから実際見て貰った方が早く解決すると思う!
2018.6.14 10:22 2
|
まり(33歳) |
パンダさん、らんらんさん、まりさんお返事ありがとうございます!
左右での味の違い、しこりについては盲点でした!
また、どちらかというと哺乳瓶を嫌がることのほうが多いので、ゴム嫌いといった好みが出てきているということにも納得しました。
うちの子にもやはり向き癖があったようで、先程右胸を飲ませる際、子供の身体を右側から支えるようにすると飲んでくれました。
そして、乳頭保護器も外してみたところ、ほんの少しですが初めて直接吸い付いてくれ、飲むことができ、感動しています。
保護器や哺乳瓶期間が長かったためにすぐにはうまくはいかないかと思いますが、練習して徐々に慣らしていきたいと思います。
母乳外来や子育て相談は1ヶ月以降利用していませんでしたが、やはりそのような場所へ出向いて直接聞いてみることも大事ですよね。
近所でも行っているようなので、さっそく明日足を運んでみようと思います。
みなさんのご意見大変参考になりました!
本当に相談してよかったです。
ありがとうございました!m(_ _)m
2018.6.14 11:45 0
|
さーもん(22歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。