お子さんは満月や新月の日に産まれましたか?
2018.8.23 14:41 0 4
|
質問者: スイカさん(31歳) |
色んなジンクスを調べている内に「満月や新月、大潮の日は赤ちゃんが産まれやすい」という記事を見つけました。記憶に残るという事も大きいらしいですが、皆さんはどうでしたか?
26日の日曜日が満月なので、少し期待しています。
回答一覧
私が出産した日は満月だったらしいです。
私は全く知らなかったのですが
同じ日に出産したママさんから聞きました!
確かに他の日よりは同じ誕生日の赤ちゃん多いのかな?程度でしたけどね。
早く赤ちゃんに会えるといいですね☆
でもゆっくりできるのも今だけですから
のんびりできる時間を楽しんでくださいね^^
2018.8.23 15:59 2
|
みさ(30歳) |
私は満月かつ大潮の日に息子が生まれると期待しましたが、それより2日早く生まれました。
予定日より2週間早かったです。
2日後の満月大潮の日を入院中うきうきして待ちましたが、生まれた子は一人しかいなくて期待はずれでした(笑)
でも、助産師さんたちは満月の日は忙しいって話してましたよ。
2018.8.24 09:10 0
|
ディンク(31歳) |
前のスレでもお返事させてもらいました。
一人目は40週6日で新月の前日でした。同じ日に6人生まれてました。
二人目は41週で誘発だったので関係ないかもですが、満月の2日前でした。
助産師さんが、雨の日も増えるって言ってました。一人目のときは雨でした。
雨とか嵐とかも多いみたいですね。この台風も影響するかな?
楽しみですね~。
40週にもなると本当に「身重」って感じで大変でしょう。
もう何週間も前から準備万端でそわそわしちゃいますが、ほんとにもうすぐなので、ウォーキングもいいけど、無理しないで~。
2018.8.24 10:43 0
|
サクラ(38歳) |
回答ありがとうございます。
昨日の夜から少し腹痛があり、陣痛かと思いましたが違いました。
2018.8.24 11:11 1
|
スイカ(31歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。