ママ友とのバーベキュー
2018.8.29 17:24 0 5
|
質問者: おいもさん(33歳) |
9月末にママ友とバーベキューをする事となりました。
参加人数は大人7人、子供9人。
ボスママより、私は車があるため、買い出しを手伝って欲しいとの事でした。
私は今までバーベキューの経験が無く教えて頂きたいのですが。
◎バーベキュー用のお肉は主にどこの部位をどのくらい買えばいいのでしょうか? (普段料理で使っているのはスライスしてあるパックのものを買いますがそれでいいのでしょうか?
◎また野菜は人参、かぼちゃ、ピーマン、シイタケ、キャベツとかでしょうか?
◎海鮮類も必要でしょうか??
私一人で買い物とはならないとは思いますが、前もって知識があればと思い投稿しました。 宜しくお願い致します。
回答一覧
お肉は好きなものでいいですよ!
ソーセージとか焼くと子供たちが喜びますよ!
あと私たちはチョコをホイルで溶かしてバナナやマシュマロに付けてデザートをしました!
2018.8.29 18:53 8
|
やや(28歳) |
肉はスーパーで焼き肉セットが売っていることもあるので、あればそういう肉とかお好みで何でもいいと思いますよ。
野菜は玉ねぎも必ず。
もやしも買っておいて、バーベキュー締めの焼きそばに使うといいと思います。
海鮮もあるといいですね。
ホタテやイカ、サザエなど。
あとは白米でオニギリを作っておいてバーベキューの時に焼おにぎりにしたり、ピザを焼いたりも美味しいです。
2018.8.29 20:42 7
|
いもこ(40歳) |
何が必要というのは決まってないですよ。臨機応変で大丈夫です。
最初に「バーベキューはじめてだから色々教えてね」と言っておくといいと思います。
「あれ美味しそう~」と話ながら買い物するのも楽しいですよ。
私はだいたいお肉屋さんで買ってました。
比較的安いお肉が売ってるところがあるので…
お子さんもたくさん参加のようなので、お子さんが好きなものを考えると想像しやすいと思います。
餃子や厚揚げは持っていくといつも喜ばれましたよ。
2018.8.29 21:46 9
|
プラポー(39歳) |
子供ならお肉もいいけどウィンナーが人気です。生焼けの心配もないですし。
ホイル焼きも美味しいです、ゆでたジャガイモをアルミホイルに包んで焼いてじゃがバター、エノキやシメジをバターと一緒にホイルに包んで蒸し焼き。前もってホイルに包んでおいて網の隅っこに置いておけばOKです。
串に刺したマシュマロをあぶって食べるの美味しいですよ。リッツとかのクラッカーでサンドしたり。
でもバーベキューしたことないなら品物選びはボスママにお任せして荷物持ち&運転手でよいのではないですか?
2018.8.29 22:25 13
|
匿名(40歳) |
焼きそばとか、缶詰めで焼きパイナップルとかも美味しいですよ!
2018.8.30 08:05 1
|
たつみ(32歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。