HOME > 質問広場 > 不妊治療 > 顕微授精 > 自然妊娠し稽留流産、顕微...

自然妊娠し稽留流産、顕微鏡受精は着床せず・・・。

2018.9.7 17:29    0 6

質問者: ゆうさん(41歳)

これまで4年間で、2度の自然妊娠後に8、6週に稽留流産し、顕微鏡受精を行ったところ2回の移植とも着床せず、その後の2度の自然妊娠も6週頃に稽留流産、自然流産となりました。

転院し再度の顕微鏡受精を目指し、今月採卵してきましたが、8個採卵のうち7個受精、しかし7個全て移植に至るまで成長しませんでした。

3度目の稽留流産後、染色体検査を行いましたが、異常は見つかりませんでした。
不育症検査、夫婦の遺伝子検査も行いましたが異常は見つからず、これからどのような治療を進めていけばいいのかわからずにいます。

採卵・移植を繰り返していくしかないのかな、とは思うのですが・・・。
同じような経験をお持ちの方はいらっしゃらないでしょうか。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

初めまして。
大変お辛い気持ちお察しします。。

私はこれまで体外受精を6度しています。そのうち3度は稽留流産になり、全て掻爬手術をしました。
2度は着床はしかけたものの、成長せずでした。
6度目の移植で無事に出産までたどり着きました。

私たち夫婦も遺伝子検査を受け、現在行える全ての不育症検査も受けましたし、いくつもの病院にも行きました。ですが、これだと言い切れる原因は見つかりませんでした。
一つ一つ小さな可能性も消していくしかなくて、ヘパリン注射と、バイアスピリンを服用して、なんとか出産にまで至りましたが、結局何が良かったのかはわかりませんでした。
もちろんヘパリンや、アスピリンも良かったのだとは思いますが、この二つをしてもダメな時もありましたし、結局ハッキリ何が良かったのかは分からず、赤ちゃんの強さにもかかっていたのかなと今は思っています。

本当にもう先が見えなくて、心が何度もバキバキに折れましたが、今はこんな私でもなんとか母になることができました。
まとまりのない文章で申し訳ないのですが、応援していますと言いたくて、コメントさせていただきました。

2018.9.10 16:28 1

匿名(29歳)

わたしもタイミングと人工授精で稽留流産を二度経験して、着床前診断をして体外受精をして、今妊娠中です。
わたしの場合は、1度目の流産の時検査で染色体異常と分かりました。2度目の流産は心拍が確認できた後、胎児も大きくなっていて、先生もびっくりしていました。
2度目の検査はしていませんが、その後受けた検査で不育症が判明しました。

染色体の検査は全て陰性だったのでしょうか?41才の卵はほとんどが染色体異常ですよ。不育症も病院によって調べる範囲が違うので、不育症の専門医にかかられることをオススメします。わたしも別の病院に行きました。

妊娠できているので、染色体異常のない卵を移植して不育症の治療をすればうまくいく可能性が高いですよ、着床障害とかあると妊娠自体なかなかできないので。

2018.9.13 12:59 0

あやや(40歳)

ご返信ありがとうございました。

その後、先生から受精卵の成長段階について説明をうけたところ、7個の受精卵は5日目まで分割・成長していたそうなのですがスピードが遅いということで6日目の様子を見たところ、成長が止まったとのことでした。
原因は卵子の老化です、ということでした。

今回の先生には流産した胎児の検査結果も見てもらったところ、染色体異常だと思われる、とのことでした。
これまでの流産の原因はやはり卵子の老化によるものとわかり、言い方はおかしいですがすっきりしました。自分でもわかってはいましたが。
ご返信いただいた方が仰っていられる通りです。

同時に、卵子の質を上げることは出来ませんとはっきり言われてしまいました。年齢も41歳すぎですし、確率はほぼゼロだと。
それでも諦めることができず、以前に飲んでいましたが流産後はやめてしまった漢方を再開しようかとも考えています。
ただ、先生にはっきり無理と言われたので、なかなか前を向くことができずにいます。夫もやはりショックだったようで今後についてもまだはっきり話し合いができていません・・・。


励ましのお言葉ありがとうございました。涙が止まりませんでした。
支えていただき感謝です。
妊娠中の方、幸せなマタニティライフをお過ごしください。

2018.9.16 02:03 0

ゆう(41歳)

まだ諦めるには早すぎますよ、それから漢方は着床には効果あると思いますが、卵の質は上がりません。鍼灸も同じです。

着床前診断をして正常卵が見つかれば妊娠する可能性が高いと思います。染色体異常が原因の流産も防げます。

ただこの検査をしている病院が非常に少ないこと、あってもひどい検査の質の病院があることです。

また検査をしたのに染色体異常だと思われる?ってどういう意味ですか?不妊治療の病院は様々なので転院した方が良いですよ。
胚盤胞に育たないのも先生や培養士の腕もありますよ。

2018.9.16 09:03 0

あやや(40歳)

お返事ありがとうございます。

流産した胎児の検査結果について、最初の先生は「両親の遺伝子異常による」異常は見当たらない、と言っていたようで、先日の先生が結果を見たところ染色体異常による流産と話していました。

私は海外(旧共産圏)の小さな国に住んでおり、病院の選択肢がほとんどありません。ただ、着床前スクリーニングも着床前診断もしてくれる病院なので、正常卵が見つかるまでここで採卵を続けたい、と今は考えています。

先生には、提供卵子の移植を考える段階と言われ、夫婦でただただショックでしたが、今は治療を続ける気持ちになってきています。生理を2回見送ったら次回採卵できるとのことでした。
もちろん、正常卵でも着床、妊娠継続するかはまた別の問題ですが。
仰るように、本当に心が折れます。気を緩めると涙が出てくるような、精神も不安定です。でもここで諦めたら一生このままだろうな、と…。

ありがとうございました。

2018.9.23 19:00 0

ゆう。(41歳)

そうなんですか。
わたしなら日本に帰国して治療をするかなーと思います。
実際病院が限られていて、着床前診断はできるけれどもその技術力は不明ですよね。
43歳までと考えて、仕事を休職して、単身一時帰国されてはどうでしょうか?
実際、1度目の採卵で正常卵が見つかり、そのまま移植されて妊娠してる方もいます。そうすると3カ月で妊娠できるんですよね。
何度も言うように、妊娠しやすい方は正常卵を移植すると妊娠する確率が高いです、勿体無いなーと思います。
40すぎると卵の老化のスピードがえげつないので、急いだ方が良いですよ。

2018.9.25 12:02 0

あやや(40歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top