HOME > 質問広場 > 不妊治療 > 顕微授精 > 慢性子宮内膜炎

慢性子宮内膜炎

2018.10.11 17:41    0 2

質問者: りかさん(33歳)

経験者の方がいたら教えていただ
けますか?
私は慢性子宮内膜炎でクラビット
を10日間飲んでいました。

先日再度、子宮鏡検査をしました
がまた慢性子宮内膜炎が見つかり
不安になってしまいました。

医師には内服で改善されると言わ
れたものの。

改善された方はどれくらいの期間
で改善されましたか??

抜けてしまいましたが1番始めは
7月に慢性子宮内膜炎と診断され
ました。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

内膜炎の原因菌に対して抗生物質を投与されるというのが、内膜炎の治療になりますが、原因菌の特定をするまでもなくこの抗生剤を試してみて、と出されることが多いようです。
治らないということは、原因菌と抗生物質があっていないからということですよね。

私は2度、内膜炎の診断をうけたことがあります。
体外受精でなかなか結果が出ず、子宮鏡検査をした際に内膜炎が見つかった時はフラジールを7日間服用しました。
舌が真っ白になって不快でしたが、ひと月後の子宮鏡検査では炎症がキレイになっていました。

それから1年後、転院先でもERAのために子宮鏡検査をして、再度軽度の内膜炎との診断でビブラマイシンを14日服用しました。これも胃の不快感に苦しみました。

体外受精をしていると移植時など子宮内に器具が入ることがあるため、内膜炎は起こり得ることと説明を受けました。

2018.10.11 18:44 0

マッチ(36歳)

マッチさん、分かりやすい
説明ありがとうございます。
抗生物質があっていないって
ことの可能性があるんですね。
お恥ずかしいですが何も知識が
ないので内服していたのにと不
安でした。

おかげで不安が解消されました。
ありがとうございました。

2018.10.11 19:19 0

りか(33歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top