タイミング法について
2018.12.12 10:26 0 1
|
質問者: かなさん(34歳) |
今回はセキソビット1日6錠を10日間飲み、12/10に卵胞17mmでゴナトロピンを打って排卵させました。
タイミングは12/8夜、12/10夜に取りました。
何点か質問です。
・12/11夜にもタイミングを取ろうと頑張ったのですが、主人が途中でダメになってしまいました。
途中まではよかったのですが原因不明です。(以前、疲れていて初めからダメなことはあったのですが、途中でダメになったことは今回が初めてです)私としては念のため今日(12/12)もタイミングを取りたいのですが、主人の心理面を考え、やめておいた方がよいでしょうか。
・ゴナトロピン注射を打つと、凡そ36~40時間で排卵するという認識です。
そうしますと、注射を打った当日と翌日にタイミングをとるのがいいかと思いますが、これまでの治療で当日と翌々日と指導を受けたこともあります。翌々日では遅くないのでしょうか。
・今回はタイミングはあっていますでしょうか。(12/12タイミングが取れない場合も)
以上、乱文で申し訳ございませんが経験談やアドバイス等よろしくお願い致します。
回答一覧
タイミング的にはそれでいいと思います。
ご自分でも懸念されている通り、無理に誘わない方が優しいですね。
男性によっては、排卵に関係ない時はできるけど、タイミング付近はできなくなってしまう場合もあります。
ただ、実際に追加のタイミングをするかどうかは、お互いがどの程度の気持ちの強さで2人目を希望しているかにもよると思います。
あとは2人目を希望してどれぐらい経つのか。
強く希望していても、まだ2人目のタイミングをはじめたばかりなら、今回ぐらいは追加でタイミングを頑張らなくてもいいと思いますよ。
強く希望しているのになかなか2人目ができない場合は、できれば可能性をあげるために追加でしておいた方がいいと思います。
とはいえ、前回の2回が全く的外れなタイミングではなく、いい時期なので十分可能性はあります。
ご主人との雰囲気で臨機応変に変えてもいいかもしれませんよ。
2018.12.12 15:54 2
|
のの(30歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。