HOME > 質問広場 > くらし > 人間関係 > 宗教家の親族たちとの付き合い

宗教家の親族たちとの付き合い

2018.12.18 03:16    0 6

質問者: フラーさん(30歳)

はじめまして。30代の主婦です。
現在、親族達との今後の関係について悩んでおります。珍しいケースのうえ長文となりますがアドバイスを頂けますと幸いです。

私はある宗教団体信者の家に生まれました。生まれつきその環境にいた為、子供の頃などは自分も信者として普通に信仰していました。
ですが、夫との出会いや、熱心な信者だった親があっさり病気で他界した事などを経験して冷め、今では全く信仰心はなく在籍のみしている状態です。

その宗教団体には親族一同入会している状態で、特に熱心なのは叔父叔母など数名と私の兄弟達です。
別にお布施を払っている訳でもないので、何もしなくても良いなら籍だけ置いておく事については問題は無いのですが、事あるごとに親族達から団体の集まりに参加しなさい、本部に顔を出してお祈りしなさいと催促されるのが苦痛です。

また、とても幸せな事に長い治療の結果念願の子どもを授かる事ができたのですが、その事を親族に報告したところ、何かあったら直ぐに頼って!と言ってくれる一方で、「○○様のご加護のおかげだわ!お礼状をきちんと書いて挨拶に絶対伺いなさい!」と半ば強要されとても精神的に参っています。
(授かれた事は運が良かった事もありますが、私自身が辛い副作用や痛い治療に耐え、夫が精神的経済的に支えてくれた夫婦の努力の結果だとも思っています)

今まではそういった催促も忙しくて…などとのらりくらり避けてきたのですが、私が妊娠した途端に今まで以上に活動の催促が来るようになりました。
もちろん親族達は私の事やお腹の子を心配してくれて、親切心から熱心な信仰を勧めてくるのが一番かと思いますが、その反面何が何でも産まれた子どもを入会させないと!という使命感もあるようです。

信仰への催促などを除けば、親族達には本当にお世話になっていて私も大好きなのです。
また、私自身こういった宗教や思想を否定するつもりはありませんし、個人で信仰するのは自由な事だと思っています。
ただ、どうしても既に信仰心の無くなったにもかかわらず信仰の強要をされる事や、時間や交通費を使って団体の集まりや儀式に参加させられる事などが苦痛で仕方がありません。

私自身はかれこれ数年は団体の集まりなどに参加もしておらず、信仰心がかなり下がっている事は親族一同も充分気づいているかとは思いますが、この妊娠をきっかけにまた信仰させようという強い考えが伝わってきます。(お腹の赤ちゃんが無事に産まれてきて欲しいならもっと信仰しないと!というような状態です)

自分達の信仰する団体がこの世の真理という考えの宗教のため、退会しようものならどんな扱いを受けるか分からないのも怖いです。
もちろん退会する事は手続き上可能ではありますが、親族兄弟にもう信仰心は無い・退会したい…などと相談してもそれじゃあ仕方ないね、などとアッサリ辞められる事はあり得ません。むしろ今まで以上に激しい勧誘が来ると思います。
また、恐らくそういった事を黙って行うと直ぐに親族や兄弟達に情報が行き大バッシングを受け、家まで押しかけらる事は間違いありません。

先に書いた通り、別に私自身は在籍だけしている状態であれば別に好きにしていて構いません。
ただ、無事に子どもが産まれてきてくれた時にその子にまで信仰や入会を強要されたり、団体の儀式に参加させろと強要をされたりするのがとても辛いです。
子ども自身が自分で信仰したい、と思えば止めるつもりはありませんが、親や周りの都合で信仰させるというのは絶対に嫌なのです。

また、既に実親が他界しており私に実家はありません。義父母も遠方のため妊娠中や出産後に万が一何かあった時に頼れる人が夫以外にいません。
夫も夜勤もある仕事で超多忙な為、何かあった時に近くに居てサポートしてくれるのは昔から世話を焼いてくれる親族のみとなってしまいます。
もしも強引に退会手続きを取った場合などは親族と絶縁状態になる事はほぼ間違いなく、完全に孤立します。

実親ならともかく親戚に頼ろうとするなんて大人として甘えてる、誰かに頼って出産子育てするなんて甘えだ、というご意見もあるかもしれません。
しかしながら産まれる子どもの事を一番に考えると、私、または夫にもしもの事があった時に頼れる人は多い方が良いとは思っています。

子どもの今後を考えて、強引な勧誘や催促なども耐えて付き合い、親戚づきあいをこのまま続けていく事が一番良いのでしょうか?
それとも、親戚にはもう頼れない事を覚悟のうえ思い切って宗教もろとも縁を切るのが良いのでしょうか?

皆さまの自分だったらどうするか、などご意見を頂けますと幸いです。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

難しいですね。
多分、断れば断るほどしつこくなるでしょうね。

熱心に信じているフリをするのはどうですか?
今までのように在籍しているだけ、集まりも行かない、親戚の前でだけ熱心に。
集まりも行きたい!でも用事があって行けない、残念だ、オーバーに悲しがる。

子供の勧誘に関しては、夫が反対している、離婚の危機だからそこは触れないでほしい。

こんな感じですかね、でも、きっと無理ですよね。宗教はそんな簡単な話ではないですよね。


ちなみに、私は普通の一般的な日本人家庭で育ちました。
氏神さまの神棚があり、仏壇もお墓もあり、クリスマスも初詣も七五三もなんでもあり。なので、制約の多い宗教には嫌悪感があります。幸せになるための宗教なのに、実際に主さんは今宗教のせいで困っている。バカみたい。そういうところが嫌い。と思ってしまうのです。ごめんなさいね。

うまく解決できるといいですね。私なら、縁を切ります。困ったときは、行政のサービスを利用します。

2018.12.18 09:19 12

さちこ(40歳)

さちこ様

ご意見ありがとうございます。
仰る通り、断わる・拒絶すればするほど勧誘はしつこくなるかと思います。
子どもへの勧誘に関しては夫が反対している、と言えば一時的には退がるかと思いますが、「それなら旦那さんもなおのこと集まりに連れて来なさい!きっと考えが変わるから!」と開き直るのも予想されます…。本当に難しいところです。

私もさちこ様のご家庭と同じように家には神棚や仏壇があり、神様も仏様もご先祖様も大切に、という日本で一般的な家庭に嫁ぎました。
私自身は特殊な環境で育ちましたが、いまは八百万の神様も仏様もいると思いますし、嫁いだ家庭の方針に従って生きていきたいと思っております。

みんな幸せになりたくて宗教を信仰するはずなのに…、本当にその通りです。
悩んでいる人がいたら、何とか幸せになってほしい、という気持ちがあるから勧誘する。親族も私の幸せを考えてくれているからこそ…と言うのは痛いほど分かります。
でも、あまりにも洗脳され過ぎていると盲目的になり、逆に人を苦しめる事もあるというのが本当に怖いところです。
余談ですが、本人達は自分達を宗教団体だと思っていないと言うのがまた恐ろしくもあり、厄介であります…。(自分達が信仰しているのはこの宇宙の真理。有名所のカルト宗教なんかと一緒にするな!という考えです…)

いまはとても大切な時期でもあるので、とりあえず大事にならないよう信仰しているフリをして、子どもが無事に産まれてからは様子を伺いながら徐々にフェードアウトする方向でも考えたいと思います。
頼れる人が居ない環境は不安ではありますが、行政で力になってくれそうな所も検討してみます。

2018.12.19 03:20 3

フラー(30歳)

冷静に穏やかに、宗教勧誘で精神的に辛いです。
もう少し時間を下さい。と、喧嘩腰ではなく冷静に話し合いをしてみてはどうでしょう?
否定するのではなく、あくまでも話し合いですね。
そして距離も置いてみたらよいと思います。
誰にも頼らず子育てしている方もいます。地域の支援サポートなど利用しましょう。
私は喧嘩っぱやいので、親戚と大喧嘩して一切会わないくなりました。
正直最初の頃はイライラが止まらず距離置けたにも関わらず爆発しそうなくらい精神がやられましたが、時間がたつと本当に距離が置けてよかったなと安堵しています。
元気な赤ちゃんを産んでくださいね。

2018.12.19 11:20 1

匿名(33歳)

本当に親戚って必要かしら?
世の中親族とのつながりがないまま生きている人も沢山いると思います。
意見の合わない親族よりも
ご近所や行政、医療機関のほうが役に立つのでは?

血縁は困ったときに捕まる鎖じゃないと思うのですよ。
自分が助けてもらう事は想像しても相手を助けるってことは想像しないんでしょ?
今その関係を断ち切らなければお子さんがこの先しつこい勧誘を受けるようになるのよ?
甘えているというよりは考えが甘いという印象です。

親族だからって無償で奉仕してくれるわけもないし、
親族だからこそ本当は解り合えないのに執着するのではないかしら?
お互いを解り合えないなら他人と一緒でしょ。
だったら少しでも普段から付き合いのあるご近所や仲の良い人の方を大事にしてください。

遠方でも信頼できるなら夫の親族のほうがいいのでは?
あなたの信仰心がその団体にないのなら早めに柔らかくお断りをして
世代交代する前に縁を切ったほうがいいと思います。

2018.12.19 17:07 4

まどんな(45歳)

匿名様

ご意見ありがとうございます。

少し様子を見て、冷静に話し合うことも検討してみたいと思います。
それで相手側が感情的にならないかが少し不安でもありますが…

私自身ももともと感情的で喧嘩っ早い性格なので、もし何かあればブチギレて絶縁、という事も充分あり得ますがやはり穏やかに事が進むのが一番かと思い色々と悩んでいます。
もしそのような形で絶縁したとすると、やはり私もずっとモヤモヤして過ごす事になると思います。難しいですね。

今は穏やかに過ごして元気な子どもを産む事を一番に考えたいと思います。ありがとうございます。

2018.12.19 17:57 0

フラー(30歳)

まどんな様

ご意見ありがとうございます。

私の書き方で単に困ったら頼りたいから絶縁したくない、というように感じさせてしまい申し訳ございません。
確かに何かあったら頼りたいという気持ちもありますが、生まれた時から本当に仲が良く互いに支え合ってきた兄弟親族達だったからこそ、縁を切る事を踏みとどまってしまう気持ちもあります。
恐らく一般的なご家庭よりも付き合いが多かったので叔父叔母だけでなく、従兄弟達も本当に大好きな存在です。
どうしてるかな?と心配する事もありますし、本当に困っていたら私も何とか力になりたいという気持ちもあります。(実際に宗教云々抜きにして関わりもあります)

ただ、その大好きな繋がりも宗教という大きな繋がりがあったからこそ大きな存在に感じていたのかな、などと最近は思ってしまう事もあります。
私が宗教を否定してやめてしまったら崩れるような関係なら、それこそただのハリボテだったというのも分かります。

宗教はもう嫌だ、とは言いつつも自分自身がその繋がりに甘えて依存しているのだと思います。

残念ながら夫が転勤族のためご近所付き合いも皆無、義実家も遠方で結婚時に揉めた事などから頼りづらい事もありますが
子どもの事を考えて行政サービスなども検討しつつ今後について考えていきたいと思います。

2018.12.19 18:18 0

フラー(30歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top