HOME > 質問広場 > 不妊治療 > 顕微授精 > 顕微受精 病院の方針について

顕微受精 病院の方針について

2019.5.15 12:20    0 4

質問者: ちゃろろさん(33歳)

体外受精についてアドバイスをください
33歳妻、38歳夫の夫婦です。
男性不妊で顕微受精をしています。

前回は3月末にロング法で採卵、顕微受精をおこないました。
採卵数18でしたが、胚盤胞は2つ、いずれも卵のグレードが悪いため続けて採卵をすることになりました。

地元では不妊治療で有名な病院で、
この病院では先生が毎回変わります。

4月に来院した際に副院長先生に、来月(5月)採卵しましょう。
来月の生理が来たら来てくださいと言われました。
前回の卵の質が悪いから、誘発方法は次回は変えましょうと言われました。

そして、今月生理が来て来院したところ院長先生に、
え、今月採卵?? まだ卵巣が休まってないからやめておいた方がいいよ!無理に今月してもいいけど、良くないよと言われて、結局採卵は翌月に伸びました。
そして、誘発方法は変えずに再度ロング法でいきましょう!と言われました。

今月採卵だと思っていたので、仕事も調整しまくり、来月に伸びたので正直憤りを感じています。
でも既に預けている卵があるので、転院もなかなかできません。。

この場合、副院長先生と院長先生のどちらの意見が正しいのでしょうか?
また、再度ロング法でトライしていいものなのでしょうか。。
是非アドバイスをください。よろしくお願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

その日の担当医師の言いなりになってはダメです。
ただ、大前提で卵巣の腫れが残っているのなら、今周期の採卵は見送ってよかったと思います。腫れているのに刺激したら負担にしかならず、いい卵も取れないのにお金かけてもいいことなしですから。

不妊治療の病院は、担当医制のところは少なくて毎回違う先生なんてこともよくあります。
すると、前回かかった医師と違うことを言う先生もいたりしますが、あれ?と思ったら「前回、こう言われたんですが」ときちんと伝えたほうがいいです。

例えば今回みたいに、採卵するはずがしないことになるケースだと、「採卵したいんですけど」と言うよりは「採卵しないほうがいいんですか?」と聞く感じで。
さらに言うと、「前回ロング法であまりいい結果が出なかったので(この部分が大事)、今周期は別の誘発方法を提案するって言われて試すつもりだったんですが」まで言い切るのがいいです。

何故そう言われたのかの確認も必須です。そのためには少し自分でも知識を増やす努力が必要かもしれません。わからないことはこういうことですか?と聞くといいと思います。

2019.5.15 13:12 9

メイ(32歳)

医者じゃないのでどちらの意見が正しいのかなんて判断できませんが…
4月に来院した時と、今月来院した時とで体の状態が変わっていたのでは?と思ったのですがどうでしょうか?
4月では採卵できると思っていたが5月診てみると思ったよりも卵巣の腫れが引いてない→来月へとか

納得いかないならどちらが正しいか問い合わせしてみては?こっちは時間もお金も膨大に使いますし信用できないなら損ですよ。

2019.5.15 13:37 4

電話でも聞いてみては(秘密)

4月に卵巣を見た時には5月ぐらいで採卵に再トライ出来るかも?と思ったけど、実際5月に見てみると、もう少し休ませた方が良さそう、という事もありますので、副医院長先生が間違いというわけではないと思いますよ。
仕事の調整が厳しく、卵巣の状態が回復したら採卵というのが難しいのであれば、一回採卵したら3ヶ月か4ヶ月あける、と自分で決めてしまうと良いです。

次もロング法かどうかは、必ず病院で質問して自分が納得してから決めましょう!
18個の授精卵に対して胚盤胞が2個という結果ですが、刺激を変えてみるのも一つの手ではあるし、刺激を変えたら胚盤胞が0個の可能性もあるのでなんとも言えないです。

2019.5.16 00:23 0

せい(32歳)

採卵に関してですが…。1度採卵すると私の通ってる大学病院では生理を2回見送らないと再度採卵は出来ません。理由は卵巣の腫れが残ってる場合の卵巣の負担と質の良い卵が取れないから出そうです。なので連続採卵はあまりオススメ出来ないと思います。そして、担当医が居ないのも良くあることだと思うのでその都度その時の医師ときちんと相談してみてください。体外受精は決して安い治療ではないですし、凍結するなら尚更凍結料や融解料が上乗せされます。ご自身が納得いく治療が出来るように応援してます!

2019.5.16 17:39 0

ゆぴこ(40歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top