HOME > 質問広場 > 不妊治療 > 顕微授精 > また転院するべき??

また転院するべき??

2019.7.1 18:05    0 8

質問者: おかゆさん(36歳)

体外受精にステップアップして1年が経ちましたが、未だに陽性反応なしです。きっかけは男性不妊でしたが、検査にひっかからなかっただけで、私自身も女性不妊だったようです。

一度転院しましたが、また元の病院に戻ろうか悩んでいます。経緯を書きますので、皆さんのご意見をお伺いしたいです。

一年前(当時35歳)のとき、Aクリニックで1回目の採卵。クスリ、注射が多目で15個採卵、全てに顕微授精して、4個凍結胚が得られましたが、4回移植してすべて陰性でした。

今年(現在36歳)、Bクリニックへ転院。子宮内膜炎が見つかり、治療。2回目の採卵。クスリ、注射が少な目で8個採卵、成熟卵4個のみに顕微授精して、ひとつも残らず全滅、移植にいたらず、全破棄となりました。

現在のBクリニックでは、「次に体外受精するなら、クスリと注射を増やし、20個くらい作る方針に変更し、場合によっては、着床前診断をオススメします。」と言われています。

一年前は4つ胚盤胞が作れたので、ひとつくらいは残るだろうと甘く考えており、全滅したことにかなりショックを受けています。一年間でこんなに卵子が劣化したのかと。

現在のBクリニックはかなりの有名クリニックで、着床前診断まで行うことができます。一方で、夫はクリニックの技術力や相性の違いではないかと疑っており、Aクリニックに戻ったほうが良いのではないかと言っています。

正解がないのは、分かっていますが、みなさんならどうされますか?ご意見伺えれば幸いです。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

私なら転院しません。
病院の提案そのまま、着床前診断も込みで試します。
年齢的に染色体異常の胚は増えるはずで、Aに戻っても妊娠は近くはならないと思うからです。

2019.7.1 19:24 1

山女魚(37歳)

山女魚さん

コメントありがとうございます。
私も同感です。

夫は培養液との相性を気にしているようです。病院によってそんなに違うものなんでしょうか。ネットで調べると確かに培養液の相性についてのコメントもチラホラ見られて迷いが出てきてしまいました。胚盤胞まで育たなければ着床前診断も出来ないので。

もう一度夫と話し合います。とても助かりました。ありがとうございました。

2019.7.1 20:37 0

おかゆ(36歳)

個人的にはたった1回の採卵が上手くいった実績だけを頼りにAクリニックに戻るのは早計かなぁ
そもそも、採卵数より4回連続陰性のほうが問題が深刻なので、こちらの原因を探らないといけないと思います。
Bクリニックでも移植を1回もやってないのに着床前診断を勧められたというのはそういうことではないでしょうか?

私ならBクリニックでの治療を継続します。
採卵の誘発方法はご自分でもよく調べて、疑問は何でも質問してくださいね。

2019.7.1 23:09 5

にゃん(40歳)

にゃんさん

コメントありがとうございます。

4回陰性、、、問題ですよね。現在のBクリニックに転院した理由も、着床前診断を含めた着床不全の検査を求めてだったのですが、最初の検査で子宮内膜炎が見つかり、「これを治療すれば、着床率が正常と変わらないくらいになりますから」と言われて、着床不全の原因は子宮内膜炎だったんだと思い込んでいました。次こそは着床!!と期待を膨らませすぎてしまっていたので、全滅のショックが大きくって。。。(泣)

採卵の誘発方法ですが、それによって採卵の数が当然変わってくることは理解しているのですが、卵子の質にまで影響することってありますか??やはりここ一年で受精もできないほどに劣化したと考えるべきでしょうか?医療費明細をみれば、Aクリニックで使った薬剤は分かると思うのですが、Bクリニックに詳細に伝えて同じようにしてもらったほうが良いのか迷っています。病院の方針もあると思うので、どの程度こっちから意見して良いのかも迷ってしまいます。


すみません、そして、ここからは完全にグチです。Bクリニックは大きな病院になので、費用もかなりお高めです。治療方針も費用は度返しで、とにかくトライ&エラーでチャンスを増やしていきましょうといった感じ。その分選択肢をたくさん用意してくれているから人気があるのだと思いますが、正直ちょっと儲け主義な感じの印象があり、口コミもそんな感じです。

今回も排卵誘発剤の連続投与は負担が大きいので、今週期はお休みになったのですが、「自然周期ならできますよ。一個採卵して、体外。顕微はやらないけど」と提案がありました。 男性不妊でずっと顕微しかできないでいるのに、体外??しかも一個しかとれないのに??採卵だけで40万もかかるのにやる価値あるの??と思ってしまいました。。。。8個とって全滅したあとにそんなこと言われても、まったくそんな気になれずです。

前のAクリニックでは、「確率と費用面と含めて全体的に考慮すると一回の採卵でたくさん取ったほうが結果的には絶対良いよ。」と言ってくれたのを思い出して、良心的なクリニックだったのだなぁと改めて思ってしまいました。

お医者さんとの信頼関係ってどの程度大切だと思いますか?信頼関係よりやっぱり技術!!と自分に言い聞かせながらずっと通院しています。。

2019.7.2 08:55 0

おかゆ(36歳)

なるほど。質問文には特に書かれてませんが、主さんの中でBクリニックに多少不信感があるのですね。

誘発方法での質についてですが、個人的には卵子に関してはあまりないと思いますね。
単純に運だと思います。
36歳だと大体染色体異常は5-6割です。
成熟卵が4個くらいだと全滅もまぁあり得る数字だし、上手くいく時は全部凍結胚に出来る、どっちにもなりうる数字ですよね。

さて、個人的に気になってるのは
<やはりここ一年で受精もできないほどに劣化したと考えるべきでしょうか

私はてっきり分割停止による全滅だと思ってたのですが、受精せずだったのですね。
だとすると疑うのは精子のほうです。
先生にはどう言われたのでしょうか?
漢方が出たり、旦那さんの生活習慣を見直すようには言われませんでしたか?


あと、治療方法の選択肢については人によって感じ方がかなり違うので難しいところですね。
主さんは比較的卵が採れる方だと思いますので、お察しの通り完全自然周期にする意味はないと思います。
でも、中には採卵3-4回あたりでやっと卵が1個得られるかどうか、みたいな方も居るんです。
そういう人にとっては1周期たりとも無駄にしたくなくてどんな手段でも取りたいわけで、そのようなケースが少なくないのが不妊治療です。

なので、
<確率と費用面と含めて全体的に考慮すると一回の採卵でたくさん取ったほうが結果的には絶対良いよ
これはその通りなのですが、「それが出来る人にとってはね」という話なんです。


<お医者さんとの信頼関係ってどの程度大切だと思いますか?信頼関係よりやっぱり技術!!と自分に言い聞かせながらずっと通院しています。。
それでいいと思います。
不妊治療してる方はみな、妊娠出産させてくれるなら先生の人格などどうでも良いと思ってるのではないでしょうか?
尊大だろうが強欲だろうが、私に子供をくれる先生を!というのが本音でしょう。

まぁそうはいってもモチベーションが尽きてしまえば治療にも通えませんので、そういう時は旦那さんに支えて欲しいですね…

2019.7.2 16:43 4

にゃん(40歳)

にゃんさん

再びコメントありがとうございます。

<私はてっきり分割停止による全滅だと思ってたのですが、受精せずだったのですね。 >
→すみません。正しくは、1つは受精せず、2つは異常受精、1つは受精するも分割停止のようです。胚の写真にはDay6:一部外細胞層 破棄と書かれていました。先生からは特に説明なしです。ダメでしたねのみで。やはり卵子の質ってこですよね。。。未成熟卵も前回はなかったのに、今回は八個中4つも。。

勉強不足でお恥ずかしいのですが、顕微授精においては精子の所見は関係ないかと思っていました。精子が染色体異常ってこともあるのでしょうか?もし卵子だけの問題なら卵子提供なら可能性あるのかとか色々考えてしまいます。

<質問文には特に書かれてませんが、主さんの中でBクリニックに多少不信感があるのですね。>
→そうなんです。結局その人なにがベストか考えて治療する感じではなく、あの手この手でとにかくトライしましょうと。もちろん、あの手この手が使えるのは技術ある証拠だと分かっているのですが、一貫性の無さにちょっとモヤッとしてしまって。前回は4個目標だったのに、次は20個くらい採卵しましょうと言われましたが、ちゃんと考えてくれている感じはなくって、私の顔色見て言ってる感じがしてまって。この病院でやっていくには、もっと私自身で勉強して判断出来るようにならなきゃですね。

にゃんさんの説明とても分かりやすいです。とりあえずは、今の病院でもう一回採卵してみようかと思います。

2019.7.2 22:57 0

おかゆ(36歳)

もう少し知識を増やされてはどうですか?
今の時代、ブログなどでこと細かく自分の治療、数値、治療法、医師の発言などを書かれている人が多くあると思います。
私も男性不妊が分かってからかなり勉強させてもらいました。

転院はされないと決めたようですが、今のままでは言い方は悪いですが、どこへ行っても文句ばっかり愚痴ばっかり、病院ジプシーになりかねないと思います。
今回うまくいかなかったこと、主さんへの新たな原因が見つかって治療したこと、その時の医師の言葉での主さんが期待したことなどをみていても、不妊には原因の有無に関わらず色んなものがあって、治療法があって、でも確率だけでは計り知れないことが多々あることなどを知っておけば、主さんの医師への不信感も減るんじゃないかと思いました。

私が読む限りでは、今の病院に特に不信感を抱くようなものはなかったです。
でも人それぞれですし、主さんが向き合った治療をしてほしいなら、まず自分達が知識をつけて積極的にどういうことはしてほしいのか、毎回原因をどこまで突き詰めるのか、体への負担のこともありますし、積極的に医師に話していくことも大事だと思います。

2019.7.3 12:33 13

しろくま(40歳)

しろくまさん

コメントありがとうございます。

おっしゃる通りだと思います。今週期はお休みなので勉強期間と思って過ごそうと思います。ありがとうございました!

2019.7.3 19:13 0

おかゆ(36歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top