夫が妻の実家に帰る事
2019.8.13 07:36 0 6
|
質問者: カフェオレさん(39歳) |
しかし夫側のお墓参りなどはなんとしてでも行きます。
妻の実家にはここ1年以上顔を出していません。
忙しいし…と思って何も言わなかったのですが、さすがに時間作って顔を出すなり電話の一本なりしてほしいと思ってきました。
妻の実家は高速道路で3時間はかかるので行くだけでも大変なのですが…
私の両親も夫なしで私と子供だけ帰ったほうがうれしいなど夫が帰らない方がいいよ〜などモヤモヤがなくなるお話など頂けたらうれしいです。
わかりにくい文ですみません。
回答一覧
私だったら子供連れて勝手に実家に帰りますよー。もちろん夫には言ってから行きますが。
何か言われたら「あなたの実家には顔を出すのに不公平だ」と言っちゃうかもです。主さんは優しそうなのできっと言わなそうですね。
相手に期待はしません。察してくださいとも思いません。でも自分の実家も大切なので自分で頑張って帰ります。
男性は言わないとわからない人が多いので、サラッと言ってみたらどうでしょう?
そこでわかってくれたらラッキーですが、わかってもらえなかったら好きなようにしてみてもいいと思いますよ!頑張ってくださいね。
2019.8.14 07:15 4
|
台風怖い(32歳) |
素朴な疑問ですが、夫が墓参りで帰省するとき、主さんも一緒に行くのですか?
もしそうなら、主さんの実家にも一緒に来てもらってもいいかもしれませんね。
高速で3時間なら近いほうですし、頑張れば日帰りできる距離ですからね。
でも、私なら一人で自分の実家に帰りますね。
そのほうが気楽だし、私の親も気を使わなくていいですし。
実際、子供が生まれるまでは年末年始とお盆の帰省はそれぞれの家に一人で行っていました。
子供が生まれてからは、子供の顔を見せに私も夫の実家に一緒に行くようになりましたが、上の子が小学生になってからは夫と子供だけで帰省して、私は一人でのんびりしたり、一人で実家に帰ったりしています。
夫婦だからといっていつも一緒に行動する必要はないと思うんですよね、私は。
主さんが実家に行きたいのなら一人で帰っていいと思いますよ。
ご両親も、一年も娘の顔を見ていないなんて寂しいのでは?
ちなみに電話は、夫に私の実家にかけてほしいとは思いません。
なぜなら、私が夫の実家にかけたくないから。
2019.8.15 14:19 3
|
ななし(42歳) |
帰省頻度は、ご両親との関係や家が清潔かどうか、お互いの性格など、色々と条件が違いますからね。
1年以上顔を出していない、電話の一本、とあるので義理を通して欲しいと思って読んだのですが違うのでしょうか?
体裁とか常識の結果だけが必要なら、高速3時間は全然日帰り圏内なので、ご主人を連れて帰ってしまえば良いと思います。
ご主人に常識を求めたいなら、言わないと無理ですよ。
察してくれるご主人なら、そもそも1年以上空く前に、妻の実家に行ってます。
夫が私の実家に行くのは一年に一回です。
夫の実家の方が、高速で3時間半以上なので遠いのですが、今の夫の帰省頻度は、夫の実家>>>妻の実家ですね。
一応結婚して数年は、夫の実家も妻の実家も等しく帰省していましたけど、夫の仕事が忙しくなってこうなりました。
ただ夫が出張で家にいない時に、私は子供たちと実家に帰っていますので、私と子供たちは、夫の実家と私の実家は同じぐらい帰省してますよ。
ただこれは私が、これでいいと思っているので成り立っていますが、もしも、なんで夫の実家に私はたくさん行くのに、夫は私の実家には一年に一回なのよ、という不満が大きい妻だと…お互いの実家には等しく帰省が無難でしょう。
我が家はたまたま、出張がある夫だったので、夫がいない時に実家へ帰省してますけど、もしも出張がない夫と結婚していたら…。
夫の実家に行くなら妻の実家にも帰省する。
又は、夫が家にいても夫に一言断って実家に帰省する。
のどちらかだったと思いますよ。
2019.8.15 16:07 2
|
あめ(32歳) |
旦那さんは「行きたくない」と言ったわけではないのですよね?まずは話をして反応を見られては?
うちの母は「あなた(私)と娘ちゃんだけでも」とよく言いますが、年に一度も揃って顔を見せないと夫婦仲を心配されます。
結局は家族ごとの価値観や事情によるものだと思いますよ。
2019.8.15 18:21 6
|
帰省費がイタイ(36歳) |
主さんのご実家が30分1時間のところなら一緒にお墓参り行きましょうよ~となりますが、3時間ならお子さんと主さんだけで帰省したらいいと思います。私の周りはそういう方多いです。
旦那さん置いていけば主さんも、ご実家さんも気を使わないでいいわけですし。
主さんのご両親が家に来たときは旦那さん頑張って接待してあげれば何も問題ないことだと思いますよ~。
モヤモヤしてる時間勿体ないですよ~♪
2019.8.16 16:39 2
|
匿名(34歳) |
我が家は両実家とも車で1時間くらいで、実家同士は車で10分くらいです。
帰省時期関係なく行ける距離なので、夫実家はよく呼び出しされます(泣)
夫実家の呼び出しは、家族揃って行かないとグチグチ言われるので、多少具合いが悪くても強制で行きます。
その時に、少しだけ私の実家にも寄ろうと思いますが、なんだかんだ理由をつけられて寄れないです。
なので、盆正月や子供の長期休みは、私と子供達は夫実家には行かずに、私の実家に行ってます!
夫は、一緒に私の実家に行ったり、自宅に残ったりとバラバラですが、普段は文句を言わずに夫実家に行っているので、急に『私の実家に明日から泊まりに行く』と行っても何も言われません。
私の親も夫が一緒に行くと、ご飯だったりで気を使うから、私と子供達だけでOKって感じなので、今後も夫実家は強制で家族揃って行く。私の実家は私と子供達だけで行く。だと思います。
2019.8.16 23:56 0
|
ピヨピヨ(36歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。