情報もなくて-淡路島にて-
2003.8.4 16:12 0 4
|
質問者: まなみさん(27歳) |
回答一覧
私も旦那転勤組。
淡路で始めて友人となった近所の人がレディースクリニックごとうで体外受精で妊娠し、11月に出産します。 島の北部(どこかは聞いてませんが・・)で5年治療したけどダメで、去年できたごとうさんとこで一回で妊娠したそうです。 実は私不妊OBで、昔はいろいろあったなぁ〜(やっとこさ母になれたけど・・)ジネコは引越してきた昨年より訪問させてもらっていました。 詳しくは知りませんが、大阪から専門の先生が来ているみたいですよ。 ホームページありますよ。
2003.8.4 19:00 13
|
あい(30歳) |
こんにちは、まなみさん。
私も去年、淡路島に引っ越してきて間もなくこちらで出産します。
私が通っている「レディースクリニックごとう」では不妊治療もされています。
病院らしくない建物でリラックスできるし、先生も看護士さんも優しい人が多く私は今までお世話になった病院の中で1番好きです。
元々院長先生は県病の先生だったようですが、ちょうど1年程前に独立されたようです。HPがあるのでアドレスをのせておきますね。
http://homepage3.nifty.com/ivfgotou/
私の場合は、最初「子宮内膜症」で通っていたので普通の通院時間に通っていましたが、人に会わずにカウンセリングを受ける事もできるようです。(詳しくは知りませんが)
初診でも必ず予約される事をお勧めします。
何度か忙しい時に初診で来られた方が帰されてるのを見たことがあるので。
2003.8.5 13:06 10
|
ミュウ(27歳) |
現在浜松在住で、来月夫が家業を継ぐために淡路島に帰ります。
とある病院で顕微授精を受けるつもりで通院していました。病院のレベルはお医者さんと実際に卵や精子を培養している技術者のレベルに左右されるそうです(浜松のカウンセラーの方が言っていました)。 淡路島のレディースクリニック後藤と言う病院にかなり腕のいい技術者がいるそうです。 現在通院している病院の技術者がいちおしの方だそうで、引越したらすぐに通院を開始します。 その技術者にお会いすることはないのかも知れませんが、今のカウンセラーの方が信頼するくらいの人であればおまかせするつもりです。 ちなみにその方はサーファーらしく私もブギーボーダーなのでなんとなく会ってみたい気もします。
2003.8.5 22:59 8
|
けいこ(31歳) |
皆さん情報ありがとうございます。HP覗いてみました。今からちょっと偵察に行ってきます。
2003.8.6 10:57 9
|
まなみ(27歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。