昭島市の小島産婦人科について
2002.12.27 14:49 1 1
|
質問者: リンさん(24歳) |
回答一覧
私は1年ほど昭島に住んでいますが、妊娠して、1ヶ月前から小島医院の婦人科に通っています。
産婦人科どころか、内科や外科すら、越してきてから全くかかっていないので、近くて建物がしっかりしているというだけで選び、あとからネットで調べてみました。
院長先生が内科で、その息子さんが婦人科だという情報がありました。
あまり情報は多くありませんでしたが、内科・小児科(だいぶ年配の方でしたか?)は評判がよくないようです。
院長先生らしき方を、初めて行ったときに一度待合室でお見かけしましたが、そのときは看護婦さんに郵便物を確認したかどうかを大声で聞いていて、「この人が婦人科だったら嫌だなぁ〜」と正直感じました。
でも婦人科は3回行きましたが、混んでたとき以外はそんなに嫌な感じもなかったですし、患者さんも多く、まあまあ良いほうみたいですよ。
受付の方も、私は行くたびに費用のこととか疑問点を聞くんですけど、質問したことには普通に答えてくださいますし、茶髪っていっても、常識外れな色の方はいませんから特に問題は感じていません。
ちなみに、高校からの親友と以前の職場に昭島在住の人が2人いて、越すのを決める前から聞いていた話なんですが、昭島には良い病院が殆どないそうです。
とある総合病院は、
<目の前で車にひかれても救急隊員に「そこだけはやめてくれ」と言ってから気を失え>
などと言われているほどで、とある路地には左右にいろいろな科の個人病院が並んでいるのですが、「ヤブ医者通り」と言われているらしいです。
私はとりあえずこのまま小島医院に通うつもりですが、他の科はどこに行くかまだ決められません。
内科は、小さいところみたいですが、大の病院嫌いの親友が行っているところで、昭島駅の庄屋の裏の蓮村医院(だったかな?)が先生が感じいいみたいですよ。
昭島にはほんとに評判のいい病院がなくて困ります。
リンさんはまだこれからのようですから、じっくり納得のいく病院を探してくださいね。
2003.1.1 18:10 23
|
あきんちょ(秘密) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。