ディズニーシーに行きたいのですが
2003.2.2 15:34 0 14
|
質問者: ぴぴぴさん(秘密) |
回答一覧
行くなとはいわないけど、今はすっごく寒いから、もう少しあったかくなってからにしたらいかがかなぁ…。シーの寒さはハンパじゃないよ!?6ヶ月だっていうし…。
2003.2.4 12:01 14
|
匿名(29歳) |
ディズニーシーは、激しい乗り物が多いのでつらいと思いますよ。
私は妊娠中に行ったことがないので分かりませんが、
妊婦お断りの乗り物も結構あるのでは?
ランドのように雰囲気を楽しむっていう感じでもないし。
それに、海の近くなので今の時期はすっごく寒です。
アトラクションが混んでると、寒い外に立ちっぱなし1時間とか
ざらにあって元気な私でも結構つらい!
もし、行かれるなら防寒対策は絶対必要です。
2003.2.4 12:02 10
|
もも(28歳) |
寒すぎませんか?
お腹冷やすのは避けた方がいいと思うのですが・・・
行く行かないは、お腹の赤ちゃんと相談された方がいいと思います
どうしてもと無理をするのなら、事前に先生と相談して張り止めとかもらうとか、注意事項を聞くとかした方がいいと思います
あと、妊婦さんでも全部無理という事はありませんが、バーのような物をお腹のあたりにロックするものや、激しい乗り物は断られると思います
くれぐれも、無理なさらないように
2003.2.4 14:39 11
|
ととこ(34歳) |
ディズニーシーいいですね〜。
私もディズニー好きなので思わず返事してしまいました。
シーは雰囲気がとってもいいので、それだけでもいい気分転換に
なって楽しいですよね。
もちろん妊婦さんにも乗れるアトラクションもありますが、あま
り無理せずショッピングやショーを楽しんでおいしいディナーで
も食べる、というのもいいんではないでしょうか。
でもあそこはご存知のとおり海が近いので、都内よりもかなり体
感気温が低いですので防寒対策に気をつけてくださいね。
お体をお大事に、楽しいんできて下さい♪
2003.2.4 17:31 9
|
ぴぴ(30歳) |
妹が妊婦中にいっしょにディズニーシーに行きました。安定期ですから,無理をしなければだいじょぶではないかしら。ただ,シーはランドと違って,坂道や階段が多いです。スニーカーでリュックという服装のほうがいいですよ。また,アトラクションによっては妊婦不可の掲示もされていた記憶があります。ベンチはあちこちにありますよ。めいっぱい楽しみたい,というのは無理ですが,ショーもいっぱいありますし,元気な時でも1日でアトラクションを全部まわるのは不可能なので,とりあえず参加できそうなものだけでも楽しんだらいかがでしょう。
2003.2.4 19:36 10
|
なえい(39歳) |
私もディズニーシーに行きたいと思っています。
今、4ヶ月に入ったところなので、7ヶ月頃に行こうと思っています。
友人は1歳の子連れで行き、もちろん楽しかったけど、やはり大変なので
子供が産まれる前に行ったほうが良いよ、と言っていました。
できればアトラクションにも乗りたいですよね。
でも乗れないかもしれないけれど、パーク全体がとてもステキだというし。
出産前の主人との二人の想い出になれば、と、とても楽しみにしています。
2003.2.4 23:51 7
|
みっこ(秘密) |
とってもとってもとっても寒いですよ。防寒対策は大げさなくらいに…。
そして妊娠中とのことですが、ほとんどの乗り物には乗れないでしょう。
乗れても園内を回る船やゴンドラ、ランドで言う「スモールワールド」
のような船で人形を見るのとか海底2万マイル…それくらいじゃない
でしょうか。あくまで私の基準ですので実際はわかりませんけど。
『行かない方が無難でしょうか?』との事ですが…
ここで「私は大丈夫でしたよ」との意見を聞かれても、ぴぴぴさんが
大丈夫とは限りません。それは重々承知の上だと思いますけれど…。
何があってもぴぴぴさんの自己責任ですので十分なご検討を…
2003.2.5 08:58 10
|
ろくさぶろう(29歳) |
今年の1月に出産した友人が12月に
シーに行ったと言っていました。
やはりインディージョーンズや
センター・オブ・ジ・アースは乗れませんが
そのかわり色々なミュージカルや
マーメードラグーンで楽しんだと言っていました♪
私もオススメですが、お散歩するだけでも景観が
とってもステキなので満足できると思います☆
その友人も出産してしまうとなかなか行けなく
なってしまうと思ったから出産前に一度行って
みたかったと話していました。
体調が安定しているのであれば、オススメですよ。
2003.2.5 10:21 7
|
ペンペン(27歳) |
ぴぴぴさんこんにちは!
私も妊娠中ですが、安定期に入ったらディズニーシーに行きたいと思い、
行った人に話を聞いたり、本を読んだりして調べているところです。
だから経験者ではないのですが・・・
講談社の「完ペキ攻略ガイド・東京ディズニーシーのススメ」という本に、
年配者向けのモデルコースが出ています。
避けた方がいいアトラクションや、負担を軽くするためのアドバイスが出ているので、
これを参考に回るつもりです。誰でも乗れる乗り物や、のんびり楽しめるショーも
沢山ありそうですよ。
楽しいご旅行ができますように!
2003.2.5 12:22 7
|
とろろ(29歳) |
私も妊娠中ディズニーシーに行きたかったです。(T_T)
遊園地の乗り物の注意書きに「妊娠している方はご乗車出来ません。」
ってありますが、やはり乗れる乗り物も限られてしまうから
乗り物に乗りたいのであれば行くのは少し辛いかも知れませんね。
そして、まだ2月。まだまだ寒い日が続きますよ。
屋内だったら良いかも知れないけど、ただでさえ込み合う
ディズニーランドで、普通の身体でさえ冬は辛いのですから、
赤ちゃんのためにももう少し我慢した方が良いと思いますよ。
どうせだったら思いっきり楽しみたいもの!
あと4ヶ月我慢して、赤ちゃんが無事誕生して、1〜2ヶ月
子育て頑張って、1日くらい両親に預けてご主人と赤ちゃん出産と
ディズニーシーへ行きたいのを我慢したご褒美として楽しんで
みてはいかがでしょう☆
我が家も実は、我慢してきた分これから発散するところです。
運良く懸賞でディズニーシーペアチケットが当たったので、
行くきっかけになりました♪
びびびさん、もう少し頑張って!!!
2003.2.5 12:51 6
|
まぁ(25歳) |
最近の人は我慢が足りないんですねー。妊娠してても遊びたいとなると
絶対遊びたいんですね。おなかの中に入っている人のことは
半分どうでもいいのかな?
本能のままという感じしか伝わってきませんが。
まあ、結果がどうであれ、すべては自分に跳ね返ってきますので
後悔されませんように。
2003.2.6 10:38 6
|
おばちゃん(秘密) |
みなさん、たくさんのお返事ありがとうございました。まだ時間があるので、考えてみたいと思います。ありがとうございました。
2003.2.6 21:38 6
|
ぴぴぴ(秘密) |
確かに今は寒いですけど・・・。来月中旬ぐらいなら暖かくなるのでは??体調の良い時に。気分転換になりますよね。お腹が大きいとミッキーがお腹をナデナデしてくれるみたいですよ。
2003.2.7 22:09 5
|
冬子(秘密) |
今日は。
妊娠6ヶ月目の妊婦です。
質問からもう時間が経ち過ぎているかもしれませんが
先週ディズニーシーに行ってきたので参考になればと思いメール
しました。
私が行ったのは2月10日でした。
たまたまその前の日曜日に夫が休日出勤していたのでその代休として
10日がお休みだったのです。
前日の9日はこの時期には珍しく暖かい日で、天気予報で10日もまだ
暖かさが続くと言っていたので行くのはこの日しかない!!
という勢いで決めました。
人気のアトラクションはほとんどのものが妊婦は乗れません。
事前にガイドブックを見て妊婦が乗れないと言う表示がしてあるものを
チェックしておいてそれ以外のものを目指して動き回りました。
でもシーにはかなり楽しいショーが沢山あるのでそれなりに楽しめま
したよ☆
ファストパスも利用して並ぶ時間を短くしたり休憩を沢山とって疲れ
無いように気を付けました。一番並んだものでも30分位です。
実際に見たものは
*アラビアンコーストのマジックランプシアター
ファストパスを利用して殆ど待たずに見られました。
午後には結構並んでましたよ。
*マーメードラグーンのマーメードラグーンシアター
8時に入園してすぐ行きました。待ち時間25分位。
私はかなり楽しかったです。
*ミステリアスアイランドの海底2万マイル
ファストパスを利用して待ち時間殆ど無し。
チケットを見せる時に妊婦さんですか?と声を掛けられて説明を
受けました。が問題無く乗れて危険なことも全くありませんでし
た。
その他 アメリカンウォーターフロントで休憩を兼ねて飲み物を飲み
ながらドナルドのショーを見たり、ショップを見たり、2:30
から始まるお昼のメインショー、ポルト・パラディーゾ・
ウォーターカーニバルを見たり園内を歩き回るだけでもかなり 楽しかったです。
餃子ドッグやユカタンソーセージドッグとか美味しい物も
沢山ありますし。
あたしは食べる事も好きなので軽いものをチョコチョコ沢山
食べて楽しみました。
餃子ドッグは2ヵ所で売ってますよね。ポートディスカバリー
の方が空いています。殆ど待ちませんでした。
天気予報をよくチェックして暖かい日に行けるといいですね。
3月になっちゃうと春休みに入ってまた混雑期に突入してしまいます
から2月中の暖かい日が空いてていいかもしれませんよ♪
2003.2.16 11:05 6
|
しん(30歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。